“ファイヤーミスト”で憧れの暖炉気分を
7秒ごとに、ゆっくり深呼吸
ファンキー・サンタ登場!
Wooly Christmas!
“鏡チェック”で気持ちに余裕
モフモフ“猫の温度”で、深呼吸
カシミヤ、巻かずにスポン!
手袋いろいろ、どれにする?
寒い日のウォーキングは、未来素材で
ゲームしながら30秒フィットネス
パチパチパチ…耳をすまして
“とろける“スイッチ
冬将軍よ、かかって来い! たっぷりのふわふわ起毛で、冷気をブロック。ツライ冷えと戦うあなたの、強〜い味方を見つけました。 その名も『寒がり屋さん』。「それ
4,180円(税込)
3,300円(税込)
2,640円(税込)
デパ地下で買った、パック入りの弁当や寿司。評判のお店のケーキに、コーヒー……。 エコバッグ時代の今、せっかくテイクアウトしたのに、 「パックが傾いて、汁モレ
3,480円(税込)
2,980円(税込)
冷え込む日も、手があったかーく包まれる幸せ……。 “手袋のまち”、東かがわ市から、選りすぐりの手袋たちが届きました。
6,050円(税込)
7,700円(税込)
8,800円(税込)
22,000円(税込)
17,600円(税込)
もしもポケットやカバンからサッと出したハンカチで、ホッと一息できたら。 ハンカチを開くと、そこにはおもわず気がユルんじゃう、クスっと笑ってしまう、あまりにもユルすぎるアートが。
2,200円(税込)
チェアシートでおなじみ、『P!nto(ピント)』の野村寿子さんが、洋裁学校に通っているらしいというウワサを耳にし
27,500円(税込)
35,200円(税込)
みてみて!ポンポンポンで「鶴」! 『Peti Peto(プチペット)』を手にすれば、誰もがちょっとしたマジシャン気分。世界一カンタンな“空中オリガミ”マジックショーを披露してみま
4,400円(税込)
エコバッグならいくつも持ってるのに、今日は持ってない! そんなうっかりさんは、今すぐ15グラム保険『Cocoon(コクーン)』をぶら下げてください。
3,960円(税込)
2,970円(税込)
264円(税込)
「これ、なんの模様かわかる?」 いつもの商品会議で、MONOCO代表・柿山がニンマリしながらハンカチを広げました。 「え、なんだろう?」 「ちょっ
1,980円(税込)
ケーブルやアダプター、ガジェットの数々…、あなたのカバンの中で、大暴れしていませんか? 『_go(アンドゴー)』の「パッキングニット」があれば、暴れん坊が“きゅっ”と大人しくなり
6,435円(税込)
2,750円(税込)
2,277円(税込)
2,178円(税込)
あ、ピタッっと収まった! お札・硬貨・カード、それぞれの間取りが隙間なく、平らに収まるよう配置された『sugata(スガタ)』のミニマム財布。
770円(税込)
あ、ピタッっと収まった! レジでお会計をした時、その心地よさにハッとしました。 お札・硬貨・カード、それぞれの間取りが隙間なく、平らに収まるよう配置された『
16,500円(税込)
あ、ピタッっと収まった! レジでお会計をした時、その心地よさにハッとしました。 お札・硬貨・カード・鍵、それぞれの間取りが隙間なく、平らに収まるよう配置され
12,430円(税込)
7,040円(税込)
こんなリュック、初めて出会いました。 パッと見は、ミニマルなすまし顔。使ってみると、先回りの気遣いがすごい。 どこに何を入れたか、ちゃんと把握♪
29,480円(税込)
26,180円(税込)
MONOCOのオフィス通勤時に、いつも通るのが東京・外苑前の横断歩道から、ビルやマンションが建ち並ぶ道のり。 強い“ビル風”にあおられがちなこの場所は、普通に傘をさすことが難しい
9,900円(税込)
※「カーキ」は6月中旬に入荷予定ですMONOCOのオフィス通勤
※「ギフトセット」は5月初旬に再入荷予定です。「再入荷を希望する」ボタンを押していただいたお
5,500円(税込)
素肌の上に着ても、透けない。 洗濯をくり返しても、ヨレにくい。 一枚でキレイに決まる、シルエット。 これが、僕らがいちばん着たい白Tです。
3,990円(税込)
名画は美術館で鑑賞するものと思っていませんか? 『HOT SOX(ホットソックス)』
1,430円(税込)
1,650円(税込)
従来の財布の使い方は、 「フタを開く」 「カード・紙幣を出す」 「フタを閉じる」 でしたが、『ALBERTE(アルベルテ)』の財布は、 「カード・紙幣
28,600円(税込)
15,400円(税込)
18,700円(税込)
13,200円(税込)
普段、着るもの持つものは、機能優先でシンプル好み。 いつも変わり映えしないなぁと感じているなら、『TRICOTÉ(トリコテ)』の“グラフィカル・トート”を投入してみませんか?
9,000円(税込)
あなたの足指、ソックスの中で窮屈な思いをしていませんか? 『The Role Design(ザ・ロール・デザイン)』の二本指ソックスなら、“足指ピース!”な履き心地。
仕事がひと区切りついたら、コーヒーでも飲みながら“一枚”の息抜きをどうぞ。 魚譜画家・長嶋祐成さんが描く「uonofu(ウオノフ)」のハンカチコレクション。
体温を超える気温も珍しくない、日本の夏。朝の出勤や外回り営業は、歩くだけで汗だく。街路がぜんぶ日陰ならいいのに! ならば、“チタンの陰”を持ち歩きましょう。
4,950円(税込)
5,170円(税込)
カラフルな透明感。持っていて楽しい気分になる『
2,420円(税込)
MONOCOロングセラー商品の『遊びウォレット』から、柄遊びが楽しいシルバーコレクションが登場しました!PVC(ポリ塩化ビニル)素材が持つ、耐久性や発色の良さからヒントを得て生まれた、
3,520円(税込)
いま、MONOCOで大人気の『遊びウォレット』。PVC(ポリ塩化ビニル)素材が持つ、耐久性や発色の良さからヒントを得て生まれた、アクティブなミニ財布です。「ジム用」「遊
手のひらにすっぽりと収まる、軽くてカラフルなミニ財布。見た目のカジュアルさから、「大人の財布」圏外だと思っていませんか?ブランド物や本革製など、“正装”の財布を持つ大人こ
「能ある鷹は爪隠す」という諺がありますが、能あるバッグは、“詰め”を隠すんです! ミニマムなルックスと賢い収納のギャップが魅力の『beruf baggage(ベルーフ
「能ある鷹は爪隠す」という諺がありますが、能あるバッグは、“詰め”を隠すんです! 一見して分かるブランドものや多機能バッグを持つことに、一種の気恥ずかしさを感じる…、そんなあなた
34,980円(税込)
37,400円(税込)
「能ある鷹は爪隠す」という諺がありますが、能あるバッグは、“詰め”を隠すんです! 一見して分かるブランドものや多機能バッグを持つことに、一種の気恥ずかしさを感じる…、
19,800円(税込)
在宅ワークで、一日中部屋着で過ごすことも増えましたね。パソコンと向き合っていると、アタマも縮こまりがちですが、“ふわふわ”の部屋着が、もみほぐしてくれるとしたら…?
23,100円(税込)
25,300円(税込)
新アイテム登場
『鍵収納』をとことん追求した、幅2cmのスリムなキーケース、Orbitkey(オービットキー)。
5,280円(税込)
5,940円(税込)
2,860円(税込)
しっとり上質なレザー、と思ったら、なんと、「サボテン」!?
6,820円(税込)
毎日持ち歩いている鍵なのに、いざドアの前で使おうとすると、ほかの鍵をまちがえて出してしまってイライラ……。『Orbitkey (オービットキー)』は、“鍵収納”をとことん追
7,260円(税込)
毎日持ち歩いている鍵なのに、いざドアの前で使おうとすると、ほかの鍵をまちがえて出してしまってイライラ……。『Orbitkey(オービットキー)』 は、“鍵収納”をとことん追
あったかインナーに厚手ニット、フリース、ダウンを重ねる冬装備は、もう必要ありません。 地球でもっとも寒い南極大陸の探検隊員が、−34℃という過酷な環境下で着用し「少し暑いくらいだ
54,800円(税込)
いま、エコバッグは、1人にひとつは必須の時代。 数あるエコバッグのなかでも、『notabag(ノットアバッグ)』は、使いやすさが違います。
ミネラルウォーターに、お米に洗剤……買い物後の重たいレジ袋には、うんざり。 指や腕に食い込んだり、脚にぶつかってつまずいたり、破れて荷物が散らばったり。 『
4,070円(税込)
ミネラルウォーターに、お米に洗剤……買い物後の重たいレジ袋には、うんざり。指や腕に食い込んだり、脚にぶつかってつまずいたり、破れて荷物が散らばったり。 『notabag(ノット