









代表 柿山丈博が、たぶん毎週更新
カラオケって何が楽しいのってずっと思っていた。だって、わたくし自称音痴なんですもの。が、家族と行ってみたところ、いつもの恥ずかしさがない。気分良くなってマイクを離さない。歌い続けていると、なんだか声が出てきたぞおい。楽しい!大人数だと“発表会”になりがちだったけど、少人数でみんなが知っている曲を歌う。これだ!英語ネイティブじゃないので発言にひるんでいた大学授業でも、教授が質問したら勇気を出して真っ先に手を挙げた。自分の意見を述べると、次から次へと意見が飛び交い、議論の質が上がった。最も難しいとされていた某教授の授業がめちゃくちゃ楽しかった。みんなが“参加”できる話題設定って大事ですね。次のカラオケはなにを歌おうかな♪
2023.3.22