お酒好きのためのお酒以外の雑貨7選。センスのいいプレゼントを
お酒好きな人に贈るありきたりじゃない雑貨6選
そこで今回はお酒好きな人の“家飲み”をもっと楽しくしてくれる、お酒以外のプレゼント用雑貨を集めました。
触り心地のいい黒グラスは、大人の晩酌にぴったり。お酒好きの人にプレゼントすれば、きっと喜んでもらえる雑貨です。
冷えていないお酒を急速冷却できる雑貨があれば、いつでも速攻で冷え冷えの“家飲み”がかないます。
透明な丸氷を作る雑貨をお酒好きな人にプレゼントすれば、自宅はたちまちおしゃれなBARに。
こだわりの『ゆずシロップ』をプレゼントすれば、ハイボールや焼酎、ビールなどいつものお酒がお店級に格上げすると人気です。
ほかにも卓上で使える雑貨類は、どんなお酒好きな人にも喜ばれるプレゼントに。
おしゃれなナイフ&カッティングボードや、たった1分で燻製ができる雑貨、熱燗やホットワインがすぐできる雑貨をプレゼントするのもおすすめです。
今回ご紹介する雑貨たちは、ビールやワインなどお酒ごとのおすすめ度も「★」で表示しているのでご参照ください。
《目次》
お酒好きな人へのプレゼントの定番といえばグラス。黒グラスで特別感を贈ろう

お酒好きな人へのプレゼントのランキングナンバーワンといえば、やっぱりグラス。いくつあっても困らないし、お気に入りのグラスがあれば、毎日もっと気分よく過ごせます。
お酒好きな人にとって、暑い日に仕事から帰り、まず飲みたいのは一杯のビール。クリアなグラスはいくつか持っているけれど、こんな黒のグラスはまだ持っていないという人も多いのでは。
雲に似た形が可愛らしいグラスは、手にした時にしっくり馴染む成型。二つの円を重ねたようなデザインが魅力の『双円(そうえん)』のグラスは、ギフトとしてとても人気のシリーズです。
フロスト加工(艶消し)を施したマットな黒いグラスは、大人の洗練を感じさせるアイテムなのでおすすめ。冷えたビールをトクトクと注げば、クリーミーな泡とグラスの黒のコントラストがおしゃれです。

日本の風情を感じさせるセンスのいい器は、プレゼントにも最適。お酒好きの人の笑顔も一層輝きそうですね。黒以外の色もあるので、セットで揃えるのもおすすめです。
《この商品におすすめのお酒》
- ビール:★★★★★
- ワイン:★☆☆☆☆
- ウィスキー:★★★☆☆
- カクテル:★☆☆☆☆
- 焼酎:★★★☆☆
- 日本酒:★☆☆☆☆
商品を詳しく見る >>
(《400ml/黒フロスト》ふくよかな“まる”を重ねたおいしいカタチ、さらりとした手触りの「黒いグラス(M)」|双円)
お酒好きにも、その家族にも喜ばれる雑貨をプレゼント。急速冷却の救世主

暑い日に汗ダラダラで家にたどり着き「あ、ワインを冷やすのを忘れていた!」と残念に思う時はありませんか?
ワインボトル1本は約750mlですが、『HyperChiller(ハイパーチラー)』は 一回で370mlの液体を急速冷却できるグッズです。ワインセラーがいっぱいだったり、冷やし忘れていた白ワインも『HyperChiller』があればその都度“冷えたて”をいただけます。
日本酒なら、ちょうど2合分(360ml)を瞬間冷却OK。常温のお酒を飲むのは“冷や”といいますが、キリッと冷やして飲む“冷酒”スタイルだと、爽やかな香りが一層引き立ちます。精米歩合が50%以上の大吟醸酒など、芳醇さを楽しむ日本酒におすすめです。

もともとは熱いコーヒーをすぐアイスコーヒーにするための雑貨なので、お酒以外の用途も多彩。例えば果実から作ったフレッシュジュースもこのグッズで瞬間冷却すれば、氷で薄まることなく、素材そのものの味をキリッと冷たくして楽しめます。
お酒好きな人にもそうでない人にも、昼も夜も1日中大活躍な『HyperChiller』。冷凍庫から出すだけで、さまざまな飲み物を急速冷却できるのが魅力です。
《この商品におすすめのお酒》
- ビール:★★☆☆☆
- ワイン:★★★★★
- ウィスキー:★☆☆☆☆
- カクテル:★★☆☆☆
- 焼酎:★★☆☆☆
- 日本酒:★★★★★
商品を詳しく見る >>
(淹れたてのコーヒーを“そのまま”アイスコーヒーに、90秒で手軽にできる美味しいアイスコーヒーの作り方 | HyperChiller(ハイパーチラー))
もらって嬉しい雑貨!まんまる氷のおうちBARで“家飲み”を

お酒以外の雑貨として喜ばれるのは、「好きなお酒を飲む時に役立つもの」。
ウィスキーや焼酎などの蒸留酒がお好きな人には、ロックで飲む時に使える丸氷のできる製氷器をプレゼントするのはいかがですか。
製氷器『Polar Ice(ポーラーアイス)』なら、透明感あふれるまんまるの氷が成型可能です。自宅にいながらBAR気分を味わえると大人気。
自分ではなかなか買わないけど、もらったら嬉しいセンスのいい贈り物に、お酒好きな人の笑顔も満開に。
実際に『Polar Ice』で作った丸氷でウィスキーを飲むと、“飲み口のまろやかさ”が段違い。グラスの中で氷が溶けにくいので、ゆっくりとウィスキーの香りを堪能できます。
より芳醇な香りを楽しむ芋焼酎のロックにもおすすめ。グラスを傾けた時に氷が歯にあたることなく、お酒だけが口に入るのも魅力です。
透明な氷の中にミントを入れて製氷すれば、モヒートなどのカクテルもぐんとおしゃれに作れそう。お酒好きな女性の方にも、ぜひお試しいただきたい商品です。
氷の中にお花を入れれば、華やかなフラワーアイスも手軽に完成。女性同士のお茶会やお子さんのパーティなどでも、美しい見た目に歓声が上がりそうです。

《この商品におすすめのお酒》
- ビール:☆☆☆☆☆
- ワイン:☆☆☆☆☆
- ウィスキー:★★★★★
- カクテル:★★★★☆
- 焼酎:★★★★★
- 日本酒:☆☆☆☆☆
商品を詳しく見る >>
(Polar Ice セット|家でのお酒・ドリンクが格別に。BARのような「透明な丸氷」がつくれる製氷機)
男性女性を問わず大人気。お気に入りカクテルがすぐできる『ゆずシロップ』

お酒好きな人もそうでない人も、爽やかな“ゆず”の香りが好きな人は多いもの。
MONOCOでは高知県の清流・仁淀川流域で採れるゆずで作った『YUZU SYRUP(ゆずシロップ)』が人気です。
ゆず果汁とてんさい糖だけで作られる『YUZU SYRUP』は、人工の香料や甘味料、保存料は一切不使用。そのため体に優しく、香り豊かでさまざまな用途に使えるのが魅力です。
パッケージもおしゃれなので、プレゼントやギフトにも最適です。もちろんどんなお酒とも好相性。
まずはお好みのグラスに『YUZU SYRUP(ゆずシロップ)』を少し(約30ml・大さじ2杯)。あとはお好きなビールやウイスキー、焼酎を注いで軽くステアすれば、いつものお酒があっという間にお店品質にランクアップします。
お好みで炭酸やかき氷などを添えるのもおすすめです。手軽におしゃれなオリジナルカクテルを作れてしまう逸品です。

《この商品におすすめのお酒》
- ビール:★★★☆☆
- ワイン:★★☆☆☆
- ウィスキー:★★★☆☆
- カクテル:★★★★★
- 焼酎:★★★★★
- 日本酒:★☆☆☆☆
商品を詳しく見る >>
(《単品》いつものハイボールや焼酎、ビール、紅茶に入れるだけで、本格バーの味わいに変わる「ゆずシロップ」|YUZU SYRUP)
おつまみ専用の卓上キッチンは、どんなお酒にもマッチする雑貨

お酒好きな人にお酒以外のものをプレゼントする時、真っ先に思い浮かぶのが、お酒に合う“おつまみ”。
「でもおつまみは結構好みが分かれるものだし、どうしよう…」
それならテーブルに出しっぱなしでも絵になるおつまみ専用の雑貨はいかがですか。
食卓ナイフ&カッティングボードの『CARL MERTENS(カール・メルテンス)』は、ドイツの食卓で長く使い込まれてきた商品で、センスのいい天然木使いが魅力です。
お酒好きの人に言わせると、食事の支度をしながら飲むのはもちろん、おつまみだって作りながら飲めたら最高だとか。
『CARL MERTENS』の切れ味の良いナイフは、チーズや果物はもちろん、トマトから肉、魚までなんでもスパッと切れるのが特徴。
先端が「へら」のように丸くなっているので、ディップソースを混ぜる、ジャムをすくい取る、パンに塗る…という動作もできます。
それはまるで、食卓の上に“ミニキッチン”があるような感覚。カマンベールチーズを切り分けたり、ローストビーフをスライスしたり。真鯛のサクを薄く切ってカルパッチョにするのもおすすめです。
器がなくても、ボードからそのままパンやクラッカーにレバーペーストを塗ることも可能。その場でピクルスや卵を粗みじん切りにして、タルタルソースを作ったりもできる商品です。

ビールでもワインでも日本酒でも、どんなお酒にもぴったりのおつまみ専用卓上キッチンは、プレゼントされたらきっと嬉しい一品。宅飲みグッズの便利セットとして、自宅にも備えておきたいですね。
《この商品におすすめのお酒》
- ビール:★★★★★
- ワイン:★★★★★
- ウィスキー:★★★★★
- カクテル:★★★★★
- 焼酎:★★★★★
- 日本酒:★★★★★
商品を詳しく見る >>
(1本で“切る・むく・混ぜる・取る・塗る”が思いのまま、硬いパンもきれいにスライスできる「食卓ナイフ&カッティングボード」|CARL MERTENS)
寒暖差に体が悲鳴をあげていたら、ホットワインや熱燗でリラックス

お酒好きの人でも昼間冷房のきつい室内にいると、温かい飲み物が恋しくなるもの。そんな時におすすめの雑貨が、カプチーノ用のふわふわミルクが作れる全自動ミルクフォーマー『Milk Frother Pro(ミルクフローサープロ)』です。
お酒に関係ないグッズ?いえいえ、ミルクを泡立てるパドルパーツを取り外せば、簡単&便利な熱燗器に早変わりするので、おすすめです。
日本酒の熱燗やホットワイン、ホットウィスキー作りも得意な雑貨『Milk Frother Pro』。
おすすめなのは、ホットワイン。パドルパーツを外した本体にワイン、砂糖、シナモンスティック、クローブ、ナツメグなどを入れて電源ボタンをONにします。
するとアルコールを飛ばさずにワインやスパイスの香りを引き出す温度に仕上げてくれるから、お鍋を使って作るより、手軽に美味しく仕上がります。

温かいアルコールは、暑さや冷房の温度差が激しく、体が悲鳴をあげている時にもおすすめ。
もちろんミルクフォーマーとしても使えるので、おうちカフェにも活用OK。自分ではなかなか買う勇気がないけれど、もらったら嬉しい雑貨である『Milk Frother Pro』。お酒好きなあの人も、お酒好きでないご家族も、みんなが楽しめるプレゼントです。
《この商品におすすめのお酒》
- ビール:☆☆☆☆☆
- ワイン:★★★★★
- ウィスキー:★★★★★
- カクテル:★★☆☆☆
- 焼酎:★☆☆☆☆
- 日本酒:★★★★★
商品を詳しく見る >>
(思わずため息……キメ細やかでクリーミーなふわふわミルクが簡単に作れる「全自動ミルクフォーマー」|PRINCESS Milk Frother Pro)
このストーリーで紹介している商品
《400ml/黒フロスト》ふくよかな“まる”を重ねたおいしいカタチ、さらりとした手触りの「黒いグラス(M)」|双円
キンキンに冷えたビールやアイスコーヒーを見て、こんなにも心がほぐれるグラスは、はじめてでした。 ・・・MORE
ラッピング可
淹れたてのコーヒーを“そのまま”アイスコーヒーに、90秒で手軽にできる美味しいアイスコーヒーの作り方 | HyperChiller(ハイパーチラー)
コーヒーは「香り・酸味・コク」が命。 アイスコーヒーにも同じことが言えますが、自宅で作ろうとすると、冷めるまで時間がかかって酸化したり(味が落ちたり)、氷が溶けて味が薄まったり。自宅で簡単に・・・MORE
ラッピング可
Polar Ice セット|家でのお酒・ドリンクが格別に。BARのような「透明な丸氷」がつくれる製氷機
ホテルのBARラウンジでお酒やドリンクを一杯。雰囲気が良く、飲み物も最後まで美味しく飲めて、ゆっくり時間を過ごせる至福のひとときですよね。 Polar Iceを使えば、・・・MORE
ラッピング可
《単品》いつものハイボールや焼酎、ビール、紅茶に入れるだけで、本格バーの味わいに変わる「ゆずシロップ」|YUZU SYRUP
「今日もおつかれさま!」 一日の終わりに飲む、お酒やお茶は格別。 この“希少なゆず”を垂らせば、いつものドリンクが、本格バーのような香り高い一杯に、生まれ変・・・MORE
ラッピング不可
1本で“切る・むく・混ぜる・取る・塗る”が思いのまま、硬いパンもきれいにスライスできる「食卓ナイフ&カッティングボード」|CARL MERTENS
キッチンで食材を切って、盛り付けてから食卓へ。これまで当たり前のようにしていた食事の“支度”が変わります。 テーブル映えする木製カッティングボードに、パンや果物などをそのまま乗せ・・・MORE
ラッピング可
思わずため息……キメ細やかでクリーミーなふわふわミルクが簡単に作れる「全自動ミルクフォーマー」|PRINCESS Milk Frother Pro
コーヒースタンドで飲む、口当たり滑らかなカプチーノ。 お店でしか味わえないと思っていた、あのキメ細やかでクリーミーなフォームミルクが、自宅で簡単に作れるなんて……。 ・・・MORE
ラッピング可
わたしの感動エピソード
-
最近、会えていない友人へ贈りたい あの『ふわふわ抹茶ラテ』
もうすぐ、友人の誕生日。いつも甘いラテ系のドリンクを注文している友人へ贈りたいのは、お店で飲んだあの「ふわふわ抹茶ラテ」が作れる『ミルクフローサープロ』。絶品ラテを飲みながら、まずは最近影響を受けたあの映画のハナシから語りたい……!(編集・井上)
キーワードから探す
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額