ひと目で心を奪われたアイテムたち
君にヒトメボレ
-
ミッフィー、世界の名画にくるまれる
手編みのゴッホ、モネ、フェルメール
-
思わずホッと一息!ユルアートなハンカチ
クリエイターたちの発想を「気軽に」持ち歩く
-
「僕のハートに、グサッと刺さった」
代表・柿山が選んだ『ニイガタIDS審査委員賞』
-
時計コロコロ、世界のオフィスいま何時?
12都市の“いま”をひとつに
-
おやすみ、ミッフィー。
割れない・熱くならないから、ベッドサイドにOK
-
たぶん世界一むずかしいかるた
みんなで見て触ってたのしめる「さかなかるた」
-
渾身の球体、デスクに現る
スマホを支えるロマンなオブジェ
-
いつもそばに、“あなた色のミッフィー”
忙しい毎日に、そっと寄り添う「大人のぬいぐるみ」
-
“足もとミュージアム”から、会話はずむ
ゴッホ・モネ・クリムト、世界の名画をソックスで
-
ねぇねぇ、“甘噛みブレイク”しない?
気まぐれハムハムで、ちょっとひと息
-
いたずらっ子、だあれ?
北欧の妖精・ニッセが幸せを運びにやってきた
-
水玉ぷかぷか、宙へのぼる
不思議オブジェ? いいえ、加湿器です
-
感性に一途、床にアート
「クリエイティブ・ラグ」で空間がキマる
-
愛しさに包まれる「リビング仏壇」
現代インテリアに溶け込む、明るくあたたかな場所
-
“グラフィカル・トート”に着替えよう
今日の装いにビタミンを
-
思い出は、“木馬に乗った”ご先祖さまと共に
温かみある木製のお盆飾りで、家族と繋がろう
-
ハンカチ開けば「水中遊泳」
魚に魅せられた画家・長嶋祐成が描く愛らしい世界
-
炎の“さざ波”に、耳を澄ます
まるで小さな暖炉、パチパチ燃える木製芯キャンドル
-
リラックスには『オレンジの灯』
「光」を味方につけて、就寝前のリラックス
-
『4+2×7h:62-4min』、いま何時?(笑)
ゲーム感覚で数式を解いて、時刻を割り出す時計
-
忙しい時こそ「時間旅行」
磁力で浮遊する“時の球体”
-
ゆらゆらと漂う“空中インテリア”
吊り下げるだけで空間が変わる「大人のモビール」
-
開くと“夢”が広がる「ブック型LEDライト」
本のように持ち歩けて、開くLED照明
-
物体が浮遊する"ワクワク・ロマン"
磁力で宙に浮くLED電球 & 植物プランター