石鹸から世界へ繋がる「シン・シルクロード」
《5枚組》肌のアミノ酸に近い「セリシン」たっぷり!“シルク由来の美容液”で心地よいしっとり感が続く「シルク美容液シートマスク」|WITH OR WITHOUT
国産シルクの復興をめざしてつくった、群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク石鹸。
共感を呼んだシルク石鹸は、MONOCOで人気を集めています。
![群馬・桐生発。日本製のオーガニックソープ|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/209e804c104f8a1e2acc14b34ba46a20.jpg)
国産シルク復興へ、次なる一歩は、「シルク美容液のシートマスク」。
自社で育てたカイコの繭糸から、特許技術で抽出した「セリシン」入りの美容液を、たっぷり配合しています。
![「セリシン」をたっぷり配合したシルク美容液のシートマスク|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/eb80ecdfaf4801a6031b57af27f82802.jpg)
セリシンは、私たちの肌にある、天然保湿成分のアミノ酸組成とよく似ているから、パックするだけで、カサつきやすい頬も、口周りも、しっとり。
保湿力の高いセリシン美容液が、シートマスク1枚に、なんと美容液約1本分(33ml)も入っています。
![自社で育てたカイコの繭糸から、特許技術で抽出した「セリシン」入りの美容液のシートパック|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/376e3c1e728bcdf591c8e1b2abae3bae.jpg)
たっぷりのセリシンが、顔のすみずみまでジワジワ行き届くから、マスクをはがした後も、しっとりしたうるおいが長く続きます。シルクの力って、すごい!
![たっぷりのセリシンが、顔のすみずみまでジワジワ行き届く「シルク美容液のシートマスク」|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/fc5671f78b00dfff5c193916a345a09b.jpg)
シルクをつくるための養蚕業は、日本を代表する産業でしたが、実は、この30年で養蚕農家は95%も減っています。
「日本の養蚕を復興して、体にやさしいシルクをもっと広めたい」
「ポリエステルやナイロンの原料となる石油の使用を減らして、地球環境を守りたい」
これぞ『WITH OR WITHOUT』の使命。日本だけでなく、海外へ広める計画も進んでいます
世界の未来のために——国産シルクの石鹸、シートマスクから、“新しいシルクロード”が始まります。
肌しっとり、桐生発シルクの顔パック
![肌が気持ちよくうるおう「シルク美容液のシートマスク」|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/eb01de73e098f2dd03a1cb47adf35a80.jpg)
シートマスクは、たくさんあるけれど、この“心地いいしっとり感”は、ちょっと違いました。
マスクを貼りつけた瞬間から、はがした後もずっと、しっとり感が続いているのに、よくあるベタつきは、まず感じません。
肌が気持ちよくうるおうって、こんな感じなのかも。
『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク美容液シートマスクです。
![肌になじみやすく、自然にしっとりうるおう「シルク美容液のシートマスク」|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/c30ef9b00d7c3f93ddc75f06bca06c4f.jpg)
肌が、気持ちよくうるおう、しっとり感は、シルク糸をつくるタンパク質「セリシン」のおかげ。
セリシンは、私たちの肌のなかにある、天然保湿成分(NMF)のアミノ酸組成とよく似ているから、肌になじみやすく、自然にしっとりうるおいます。
そのセリシンを配合した美容液を、1枚につき、たっぷり33mlも含ませた、ぜいたくなシートマスクです。
![天然保湿成分(NMF)のアミノ酸組成とよく似ているセシリンたっぷりの「シルク美容液のシートマスク」|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/b3871f3259829f709857abfa731b2e1f.jpg)
これは、市販の美容液約1本分(30ml)もの量にあたります。
セリシン以外にも、尿素、チューベロース多糖体、スクワランといった保湿成分や、濃厚クリーム成分がたっぷり。
![「シルク美容液のシートマスク」でエステのようなスペシャルケアをご自宅で|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/f6a180888f97236d3e151404e1b4cc98.jpg)
化粧水・美容液・乳液・クリームが一つになった、「美容液マスク」だから、パックするだけで、肌がしっとりウットリ。
それでいて、よくあるシートマスクのようなベタつきは、まるで感じません。
洗顔後、このシートマスクを貼るだけで、お手入れ完了。みずみずしいうるおいが、長く続きます。シルクの力って、すごい!
![みずみずしいうるおいが、長く続く「シルク美容液のシートマスク」|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/df4a4ba4a6e5e971f51be07d832ce260.jpg)
『WITH OR WITHOUT』は、絹織物で知られる群馬・桐生市で、自らカイコを育てて、原料になる「繭毛羽(まゆけば・繭をつくるための足掛かりになる糸くず)」を採集。
![「シルク美容液のシートマスク」は日本の絹織物で知られる群馬・桐生市発|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/04a7dd6b636efe65ea4950946affcf31.jpg)
桐生市内の自社ラボで養蚕(左写真)。カイコが繭をつくった時に残る糸、繭毛羽(右写真)を集めて石鹸やシートマスクに
養蚕業では、捨てるしかなかった繭毛羽から、特許技術でセリシンを抽出し、シートマスクの美容液をつくっています。
原料から地場でつくっている、まさにメイド・イン・桐生。
![原料から地場でつくっている、まさにメイド・イン・桐生の「シルク美容液のシートマスク」|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/69f92645c44b384c61de3ad2befda623.jpg)
世の中にシルクを使ったコスメはいくつもありますが、ブランド自らがカイコを育てて、原料からつくっているシルク美容液のシートマスクは、めずらしいはずです。
世界の未来のための「国産シルク復興」
![ブランド自らがカイコを育てて、原料からつくっているシルク美容液のシートマスク|群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/e3be312374fc4094186e21ab48be9d91.jpg)
実は、原料になっている「国産シルク」は、いま消滅の危機を迎えています。
![「日本の養蚕業を復興して、体にいいシルクを国内外にもっと広める」という使命感をもったブランド|群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/eda4baaf7155adc1a12c88a96241d8a5.jpg)
明治時代、シルクを支える養蚕業は、日本を代表する産業でしたが、いまや減る一方に。
国内の養蚕農家の数は、57,230戸(1989年)から、228戸(2020年)と、この30年で95%も減少しているのです。
群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT』の使命は、
「日本の養蚕業を復興して、体にいいシルクを国内外にもっと広める」
保湿力にすぐれたシルクは、石鹸やシートマスクをはじめとする化粧品、肌に触れる衣類、食品となんでもつくれます。
![保湿力にすぐれたシルクは、石鹸をはじめとするシートパック、化粧品、肌に触れる衣類、食品となんでもつくれます。|群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/9dc988a9f1f1a81e5b6bf2e6aa3f5197.jpg)
しかも、捨てる部分がほとんどない万能ぶり。
「とはいえ、手間のかかるシルクより、ずっと安く大量につくれるポリエステルやナイロンといった、化学繊維の生産量は圧倒的です。
でも、化学繊維の製造は、石油や水の資源を大量に使うし、CO2排出量も多い。
コロナ禍で、3歳になる子どもと過ごす時間が増えて、ますます未来の環境を考えるようになりました。
国産シルクの復興を通じて、地球温暖化を止めたい」
『WITH OR WITHOUT』の高嶋耕太郎氏は、そう決意を話します。
![「国産シルクの復興を通じて、地球温暖化を止めたい」」と話す『WITH OR WITHOUT』の高嶋耕太郎氏|群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/636fe0a58ed222aa88518608a2bc73dd.jpg)
『WITH OR WITHOUT』を立ち上げた、代表の高嶋耕太郎氏
アパレル業界で経験を積んできた高嶋氏は、国産シルクの危機と可能性に注目し、取締役を務めていた会社から独立。
2021年6月に『WITH OR WITHOUT』を立ち上げて、大人も子どもも使いやすいシルク石鹸から、国産シルク復興の道を歩み始めました。
![大人も子どもも使いやすいシルク石鹸から、国産シルク復興の道を歩み始めました。|群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/ba43799edd94d7c15f6c2069c0021586.jpg)
「桐生市内にある、私たちのラボでは、2021年に15,000頭のカイコを、2022年は60,000頭のカイコを育ててきました。
2023年には、90,000頭を目指していて、卵から育てる方法も模索中です。
エサとなる桑の葉も、桑畑が減りつづけているので、自社で2000本の桑の木を植えて、育てています。
![エサとなる桑の葉も、桑畑が減りつづけているので、自社で2000本の桑の木を植えて、育てはじめました。|群馬・桐生発『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/6dd7d027853446e8a39dd29639e72354.jpg)
桐生市にある自社の桑畑。無農薬で2000本の桑を育てている
2026年には、すべて畑で育てた桑を与えて、360,000頭のカイコ(約108kg分の絹糸)の飼育を目指しています」と高嶋氏。
さらに、日本国内だけでなく、人口が増え続けている東南アジアでの販売をめざして、シンガポールにも事業所を設立。2022年4月からは移住して、海外での事業展開をはじめています。
群馬・桐生産のシルク石鹸、シルク美容液シートマスクから、世界の未来へ繋がっていく道のりは、まるで“現代のシルクロード”。あなたも、この石鹸から、国産シルク復興への道を、いっしょに歩きませんか?
肌のすみずみまで密着、バイオセルロースマスク
![肌のすみずみまで密着、バイオセルロースの美容液シートパックマスク|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/e93b47d951b20819e93dfab790685141.jpg)
『WITH OR WITHOUT』のシルク美容液シートマスクなら、お手入れカンタン。
洗顔後は、これ1枚で、顔がすみずみまでしっとりします。
(1)マスクを取り出して、片面の保護シートをはがしてください(マスクは、2枚の保護シートで挟まれています。表裏はありません)
![シルク美容液シートマスクでのお手入れ方法(1)|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/673907da8a1dc9c0022398479e76d579.jpg)
(2)目の部分を外側に折り返して、保護シートをはがした面を、顔全体に密着させてください。
![シルク美容液シートマスクでのお手入れ方法(2)|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/6893f584f0adb7495122381fb23bb214.jpg)
(3)外側に残った保護シートをはがしたら、そのまま20分ほどおいて、マスクをはずしてください。
![シルク美容液シートマスクでのお手入れ方法(3)|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/82bb3dd51185dda9eee5fa4245c1f609.jpg)
よくあるシートマスクと違って、マスクを貼る瞬間も、パックしている間も、いやなベタつき感を、まず感じません。
手がいつまでもベタついたり、タオルやパジャマが濡れたりしにくいから、スムーズにお手入れできました。
それでいて、しっとりしたうるおいは続きます。パック中にはがれやすいマスクも、あごの先まで、しっかり密着したまま。
![パック中にはがれやすいマスクも、あごの先まで、しっかり密着するシート美容液パック|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/74b60790a65b55890fcd1a28929f2cf6.jpg)
家族と話して笑ったり、ドライヤーで髪の毛を乾かしたりしても、マスクの端までうるおったままでした。
たっぷりのシルク美容液を、キープし続けているのは、極薄0.072mmの「バイオセルロース」のマスク。
![たっぷりのシルク美容液を、キープし続けているのは、極薄0.072mmの「バイオセルロース」のマスク|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/d7c61c01e60491d15abee7811877ccb1.jpg)
「バイオセルロース」とは、髪の毛の2000分の1ほどの細さしかない、ココナッツ由来の極細繊維です。
極細のバイオセルロースでつくった極薄シートだから、凹凸のある目元や口周り、あごの先までピッタリ覆って、はがれにくい。
空気が入って貼りつきにくい頬にも、しっかり密着。パック中、保湿力の高いセリシンが、顔のすみずみまでジワジワ浸透していきます。
![極細のバイオセルロースでつくった極薄シートだから、凹凸のある目元や口周り、あごの先までピッタリ覆って、はがれにくい|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/6b94375f2bc55d5685cfff313e8120ff.jpg)
マスクをはがした後も、心地よいしっとり感が長く続いて、翌朝、洗顔のときに、顔に触れると、もちっとしたうるおいを感じて、うれしくなりました。
本品は、シートマスク5枚入りです。
![マスクをはがした後も、心地よいしっとり感が長き、翌朝の化粧ノリが違う|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/4ef582ed02d6e42deb54967bc3177282.jpg)
目をひくパッケージもあって、ギフトにもぴったりな『WITH OR WITHOUT』のシルク美容液シートマスク。
![女性や男性にも喜ばれるギフト、プレゼントに。シルク美容液シートマスク|国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/d214f2d999e34beb7162e4a2f04de381.jpg)
世界の未来のために——大切な人といっしょに使っていきたい逸品です。
《ここだけの話》編集者 高木はるか
![国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/caf167abf366bc092365ea84088597d9.jpg)
鼻まわりは脂っぽいのに、季節の変り目や冬場は、口の周りが白く乾きがちな、いわゆる混合肌の私。
「保湿が大事」とは聞いているのですが、シートマスクは、どうも苦手でした。
いつまで続くの?と思うほど、ベタベタした感触が、顔にも手にも残って、パック中は何もできない。そもそもベタつきすぎて、マスクを広げたり、顔に貼ったりがひと苦労。どうにもイライラしてしまうのです(笑)
『WITH OR WITHOUT』のシートマスクは、違いました。
![国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/7201fcfa4295bc2af9f6d8d9a660e098.jpg)
まず、マスクを広げたり、はがしたりが、実にスムーズ。
保護シート・バイオセルロースマスク・保護シートという3枚構造で、初めは「はがしにくそう…」と身構えていたのですが、これほどすんなりはがせるシートマスクは、初めてでした。
![国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/8df82e86972fbb7513b270bfb1cd1f3e.jpg)
なんといっても、「しっとり感」が違う。
マスクを貼った後、手に残ったシルク美容液を、広げるたびに、肌にスーッとしみ込んでいくみたい。ベタつきがなく、気持ちよいしっとり感が続きます。
![国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/59f632efb90860cd736df4ba0047f1af.jpg)
パック中も、時間とともに、肌がしっとり落ち着いてくる感じ。でも、マスクが乾いてはがれたりもしませんでした。
同じく、このシートマスクを試したMONOCOスタッフたちも、
「パックしたまま、パソコンで仕事できた」
「ドライヤーで髪を乾かしても、はがれてこなかった」
と、「はがれにくい」という声がほとんど。人によっては、
「パック時間の終わり間近に、あごだけはがれてきちゃった」
というスタッフもいましたが、「それでも、マスク全体の密着度は高い」と感じたそうです。
『WITH OR WITHOUT』代表の高島さんが、30回以上もサンプルをつくって、ベタつきのない、心地よいしっとり感にこだわったという、シルク美容液シートマスク。
「たっぷりのシルク美容液が、パック内に余ったら、首や腕にもお使いください」とのこと。
![国産シルク(日本製絹)の復興をめざす『WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)』のシルク絹石鹸](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/0633c115222fbd79e67644b26fc98ece.jpg)
MONOCOスタッフも、カサつく脚のすねやヒザに塗ったり、「背中とか、全身に塗りました」というツワモノも(笑)
このシートマスク1枚でも、満足感が高いので、友人へのプチギフトから、大切な人へのバースデープレゼント、母の日のギフトにも、おすすめです。
仕様・インフォメーション
- お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
- 化粧品がお肌に合わないとき、使用中または使用後、赤み・はれ・かゆみ・刺激・白斑・黒ずみ等の異常が出た時や、直射日光があたり同様の症状が出た時は使用を中止し皮膚科専門医等にご相談ください。そのまま使用を続けると悪化させることがあります。
- 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
- 直射日光が当たる場所には保管しないでください。
- 天然素材のシートを使用しているため、厚み・色味に若干のバラつきがあります。また、美容液にも天然成分を使用しているため、原料のにおいがある場合がありますが、品質には問題ありません。
《商品仕様》
- 内容量:シートマスク(33ml)×5枚
- 全成分:水・プロパンジオール・乳酸桿菌/ダイコン根発酵液・グリセリン・PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3 グリセリン・PPG-28プラス35・ペンチレングリコール・加水分解セリシン・尿素・キサンタンガム・グリセリルグルコシド・クエン酸・クエン酸Na・グリチルリチン酸2K.ナイアシンアミド・ヒアルロン酸Na・(アスコルビル/トコフェリルリン酸K.アセチルヒアルロン酸Na・チューベロース多糖体・BG・PPG-13デシルテトラデセス-24・香料・スクワラン・オレイルアルコール・エチルヘキシルグリセリン・アスペルギルス培養物
商品を購入
《5枚組》肌のアミノ酸に近い「セリシン」たっぷり!“シルク由来の美容液”で心地よいしっとり感が続く「シルク美容液シートマスク」|WITH OR WITHOUT
ネコポス対象
ラッピング可能
ラインナップ
-
《3枚組》肌のアミノ酸に近い「セリシン」たっぷり!“シルク由来の美容液”で心地よいしっとり感が続く「シルク美容液シートマスク」|WITH OR WITHOUT
-
《単品1枚》肌のアミノ酸に近い「セリシン」たっぷり!“シルク由来の美容液”で心地よいしっとり感が続く「シルク美容液シートマスク」|WITH OR WITHOUT
-
《5種ギフトセット》肌のアミノ酸に近い「セリシン」たっぷり!“シルクの泡”に顔も体も包まれてしっとりする自然派石鹸|WITH OR WITHOUT
-
《単品1個》肌のアミノ酸に近い「セリシン」たっぷり!“シルクの泡”に顔も体も包まれてしっとりする自然派石鹸|WITH OR WITHOUT
法人ギフトのご相談
MONOCOでは、法人様向けギフトのご相談を承っております。
MONOCOの個性溢れるアイテム(1,000点)から自由に組み合わせて貴社オリジナルカタログギフト『Super Curated Gifts』や、他法人ギフトソリューションをご準備しております。
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
正午までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額