“My日陰”を増やして、快適空間ゲット
《晴雨兼用》日陰を増やせる、片側+19cmの変形傘|KAGE+
『KAGE+(カゲプラス)』で、“My日陰”を増やしちゃいましょう!

広げると、片側だけ長いユニークな形。傘に帽子のつばがついた感じといえば、イメージしやすいでしょうか。この長い方を太陽の方角に向けると日陰が増えて、上半身すっぽり隠れるという仕組みです。

しかも、ただの日陰ではありません。傘の下は、遮熱機能-14℃、遮光・UVカット率100%のクールスポット。雨の日には、バッグが濡れる問題も解決。

焼けつく酷暑にゲリラ豪雨、年々激しくなる気候に備えて、自分だけの快適空間をゲットしてください!
日陰を増やす、ユニーク形状

『KAGE+』の1番の特徴が、広げた時の形。
親骨7本のうち、53cmの骨が5本、72cmの骨が2本。その差19cm!真上から見るとちょうどキャップ帽のようなイメージ。

この長くなった部分がキャップのつばのような役割を果たして、日陰が増え、腕や手首などの部分日焼けを防ぐことができます。
一般的な日傘の親骨は50〜55cm。日陰は増やしたいけど、傘を全体に大きくすると重くなる。「そもそも太陽は真上にはないので、太陽の方向だけ長ければいいよね」というのが発想の原点だそう。
そういえば、今まで無意識に太陽の方向に日傘を傾けていたかも……。なるほど!『KAGE+』なら真っ直ぐ持ったままでOK。傾けないから視界が狭くなることもない。

傘内側の長い方にロゴがあるので、どちらを太陽方向にすればいいかは一目瞭然。画期的なアイディアに脱帽です!
遮熱−14℃、日陰をもっと涼しく

日傘といえば、“女性が日除けに使うもの”というイメージが強いかもしれませんが、暑さが厳しさを増す昨今、男性も積極的に持つべきアイテム。夏の熱中症対策として、環境省も日傘の活用を推奨しています。
日傘をさすだけで、体感温度はマイナス3〜7度(※1)、汗は約17%減という実証結果も(※2)。一度使えば、暑熱ストレスがやわらぐのを実感するはず。
※1 環境省「まちなかを涼しくしよう」
※2 環境省「日傘の活用推進について〜夏の熱ストレスに気をつけて!〜」
さらに、『KAGE+』なら日陰を増やせるだけでなく、日陰をもっと涼しくする機能付き。3層構造の傘生地は、遮熱機能-14〜19℃、遮光率100%(※1)、UVカット率100%(※2)!
※1 JIS規格の遮光性試験(JIS L 1055)を実施
※2 JIS規格の紫外線遮蔽性試験(JIS L 1925)を実施
つまりは、光・紫外線・熱からボディを守る「快適空間」を持ち歩けるということ。

人工太陽照明灯による30分間の照射実験では、人の頭頂部に見立てた熱線受光体の温度が、傘なしで約50℃だったのに対し、本品を使用すると、ホワイトで約31℃、ネイビーで36℃!約14〜19℃の差が出る結果に。

JIS規格の遮熱試験JIS L 1951の試験結果
実際には、地面からの照り返しや太陽の角度によって差異もありますが、さすとささないのとでは大違い。真夏の炎天下ならなおのこと、傘を開いた瞬間、ひんやり感を実感できます。
バッグが濡れない

『KAGE+』は、“日陰を増やす”発想で作られた傘ですが、雨用としても優秀。
例えばリュックを背負っているとき、傘の長い方を背面にすれば、荷物が濡れるのを防げる。ショルダーバッグを肩にかけているときもしかり。子どもと一緒に傘をさすのにも便利です。

形状だけでなく、傘生地の機能性もバッチリ。
表面に撥水コーティング加工がされており、撥水度試験5級(最高等級)。びしょ濡れ状態でも、軽く振るだけで水滴がスルスル落ちて、自然乾燥の時間も短くなります。
耐水圧は11,000mmH2O、耐風速は11m/s。豪雨や注意報が出るレベルの強風にも耐えられる丈夫さです。

耐水圧とは、生地の上に1cm四方の水を積み上げて、どれだけ水がしみ込まずに耐えられるかを数値化したもの。一般的な傘の耐水圧は250mm程度
軽量コンパクト、たたみやすい

『KAGE+』は7本骨のしっかりした傘ですが、軽量コンパクトで、持ち歩きやすさも抜群。
生地には薄く高密度なポリエステル、骨には軽くて丈夫なグラスファイバーを採用し、重量を約290gに抑えています。
長さの違う骨が、閉じた時にちゃんと収まる構造も秀逸。長い骨の関節を1つ増やす独自設計の「MAフレーム構造」は、実用新案権を取得しています。

一般的に、コーティング生地はごわついてたたみにくい点がデメリットになりますが、『KAGE+』は3層構造でも薄くしなやか。折りたたんだ時のサイズは幅5.5×長さ24.5cm。小さくまとまるので、バッグの中でもかさばりません。

傘カバーにもひと工夫。
キレイに折りたたむ余裕がなくても、ざっとまとめるだけでスムーズに入れられるよう、カバーは大きく開いて、面テープでギュッと留める方式。

カラビナは、バッグに引っ掛けたり、カバーを見失わないようストラップに取り付けたりするのに重宝します。

傘と同素材を二重仕立てにしているので、濡れたままバッグに入れてもほぼOK。
ただし、縫い目から水がしみ出ることがあるので、絶対濡らしたくないPCなどと一緒に入れるのは避けてください。
カラーは「ホワイト」「ネイビー」の2色展開。「ホワイト」の方が遮熱機能が約5℃高く、より涼しさを求めるなら「ホワイト」、汚れにくさを優先するなら「ネイビー」がおすすめです。

《ここだけの話》編集者 山口裕子
人や自転車にぶつかりそうになってヒヤッとしたことが何度かありました。
この傘なら斜めに倒さずとも、真っ直ぐ持ったままゴルフ傘並みに覆えて、視界が遮られない。しかも軽い。

雨の日のリュックが濡れる問題も解決。PC持参の通勤はリュックが定番で、雨の日はタオル必携でしたが、その手間も減らせます。
そして、何気に便利なのが「ベルト留め」。傘をさした時にベルトが垂れ下がらないよう、面テープで留めておけるのも気が利いています。

この手があったか!と目からウロコ。まさに、かゆいところに手が届く傘です!
仕様・インフォメーション
- サイズ:
- 素材:ポリエステル、グラスファイバー、スチール
- 重量:約290g
- 機能:遮熱機能-14℃、遮光率100%、UVカット率100%、撥水度試験5級、耐水圧11,000mm
- 生産国:中国(企画は日本)
- 保証:1年間
商品を購入
《晴雨兼用》日陰を増やせる、片側+19cmの変形傘|KAGE+
ラッピング可能
法人ギフトのご相談
MONOCOでは、法人様向けギフトのご相談を承っております。
記念品の名入れ、イベントノベルティ、従業員様へのプレゼントなど、法人ギフトをご準備しております。商品知識豊富なMONOCOチームにご相談ください。
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
正午までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額
新着商品と“ここだけの話”をお届けします。
《晴雨兼用》日陰を増やせる、片側+19cmの変形傘|KAGE+
7,500
円1万円以上で送料無料