プチギフトに最適、贈り物上手になれるおしゃれ雑貨9選
感謝の気持ちをもらって嬉しいプチギフトで伝えよう
そんな時、何をあげようか悩みませんか?おしゃれな雑貨を見つけて「これ、プチギフトにいいかも」と思っても、いざとなるとすっかり忘れていたり…。
おすすめは、おしゃれ雑貨の“プチギフトリスト”を作っておくこと。いざ用意しなくてはならなくなった時に慌てずに済みます。
「これいいかも!」と思ったおしゃれ雑貨をプチギフトリストに追加しておけば、贈る相手に合わせて最適なアイテムをチョイスできるようになりますよ。
今回はぜひプチギフトリストに入れてほしい、おしゃれ雑貨をご紹介。500円~2000円と手頃な価格帯のギフトをピックアップしました。「ありがとう」の気持ちを、おしゃれな雑貨で伝えてみませんか?
《目次》
雑貨のプチギフトに、お風呂で使えるおしゃれキャンドルを

プチギフトの定番、キャンドル。おしゃれ雑貨の代表格でもあり、もらうと嬉しいという声をよく聞きます。
さまざまなキャンドルがありますが、気の利いたプチギフトを用意したいなら、お風呂で使える、おしゃれな「香りつきバスキャンドル」はいかがですか?
老舗のキャンドルメーカー、「カメヤマ」が作るこちらは、シンプルな見た目ですが、使い勝手も癒し効果も抜群です。

写真左から「ブルーグレー」「アンバー」「オリーブ」
落ち着いたカラーが魅力的なクリアカップは、ポリカーボネート製。湯船に浮かべて使用でき、キャンドルに火を灯してもカップが熱くなることはありません。
カップの中のティーライトキャンドルもクリアな容器に入っているので、炎を美しく透過。ゆらめく炎や水面に映り込む光、ぷかぷかと浮かぶ様子は、思わず見入ってしまいます。

バスキャンドルは、香りにも癒し効果が。あげる人を選ばない、優しい香りです。お風呂で使うことで、香りが浴室中に広がりますよ。
朝から晩まで、忙しなく過ごす方へのプチギフトにすれば、心も身体も緩める時間を過ごしてもらえるはず。
おしゃれな雑貨をプチギフトに、と思っている方には、ぜひこちらをおすすめします。
商品を詳しく見る >>
(頭と体のリセット時間に、浮かべて眺める「香りつきバスキャンドル」|kameyama candle house)
贈る相手を選ばない、人気スキンケア2アイテム

プチギフトとしてプレゼントしやすいものといえば、いわゆる“消えもの”。
特にデイリーに使うスキンケアアイテムは消耗品なので、もらって困る方はいないのでは?
結婚式や退職時など、男女問わずプレゼントする際にもスキンケアアイテムは重宝しますよね。
今回はおすすめ2アイテムをピックアップしました。
1. 手洗いでリフレッシュ!ハーブの香りが心地良いハンドソープ

まずはこの『tet. hand soap REFRESH』をご紹介。このご時世、ハンドソープを使う頻度が多いことは言わずもがな。だからこそ、せっかくなら良い香りのものを使いたいと思う方も多いはずです。
このハンドソープは、5種の天然精油をブレンドしたまさにリフレッシュできる香り。泡立てるとハーブの自然な香りがふわぁ~っと漂います。

さらに嬉しいのが手肌の潤いを守る保湿効果。消毒のためにアルコールを使うことが多く、手がどうしてもカサカサしてしまう…そんな声をよく聞きます。このハンドソープは天然のオイル配合で、汚れはしっかり落としながらも肌の水分を必要以上に奪うことなく、潤いを保ちます。
ポジティブな気持ちで手を洗いたくなる、そんなハンドソープ。きっと喜んでもらえるはずです。
商品を詳しく見る >>
(ハーブの新鮮な香りで、“アタマの深呼吸”!オーガニック保湿成分で、洗い上がりがしっとり潤う「ハンドソープ」|tet. hand soap REFRESH)
2. 香りの使い分けを楽しめる全身シャンプー

全身洗えてしっとり潤うシャンプーで、自然の香りに癒されるバスタイムを。
シャンプーやボディソープなどのバスアイテムもギフトでもらうと嬉しい雑貨のひとつ。こちらはなんと髪から顔、体まで全身洗えるシャンプーです。全身一気に洗えるだけでこんなに時短になるなんて!と驚いたのはもちろん、全身ひとつのアイテムで洗うことで香りをまとっている感が違います。
さらに驚くのが高い保湿力。オールインワンアイテムは保湿力がイマイチなのでは…という先入観がありましたが、厳選された12種のオーガニック成分とアミノ系洗浄成分で全身しっとり。髪のきしみや、肌のぱさつきを感じることがありません。乾燥が気になる冬はもちろん、暑くてボディケアが億劫になりがちな夏にもぴったりです。
こちらはMANGETSUとSINGETSU、2種類が楽しめるお試しセット。MANGETSUは名前のとおり、心をみたす優しく穏やかな香り。

SINGETSUも名前のとおり、1日のスタートに使いたくなるようなリフレッシュ感のある香りです。
ともに天然のオイルを使用しているので、ほのかに優しく香ります。人工的な強い香りではないのでプレゼントにぴったりですね。
シャンプーにコンディショナー、ボディソープとアイテムを分けるのではなく、その日の気分で香りを使い分ける。バスタイムが贅沢に感じられます。忙しい方や小さなお子さんが居る方、ジム通いしている方にもおすすめですよ。
商品を詳しく見る >>
(《お試しセット50mlx2本》グリーンや果実の“自然の香り”でリフレッシュ!これ1本で髪・顔・体がしっとり潤う「全身シャンプー」|MANGETSU・SINGETSUシャンプー)
安い調味料も絶品に変わる!家ごはん格上げプチギフト

“消えもの”といえば食べ物もプチギフトの定番。お菓子などをもらう機会はよくありますが、調味料のプレゼントはいかがですか?
「SHIMANTO DOMEKI COMPANY」のだし醤油とだし酢は、かけるだけで普段のごはんがごちそうになる絶品調味料。この調味料を使うと“だし”の力に驚くはずです。
ボトルに入っているのは、高級出汁の素としてもよく使われる『宗田節』と厳選されたかつお節。聞きなれないかもしれない『宗田節』ですが、それもそのはず、プロの料理人が使うものだそう。一般に流通することは極めて稀だそうです。それぞれ注がれている無添加の生醤油と米酢にそのうまみと香りが染み出し、なんともコク深い味わいに。

さらに嬉しいのが、家の醤油や酢をつぎ足して使えるところ。たとえ安い調味料だったとしても、料亭の味に変わります。調味料を買っても賞味期限まで使い切れない…なんていう、1人暮らしの方もこれならどんどん消費できるかも(笑)。
かけるだけで家ご飯がごちそうになる魔法のような調味料。プチギフトにはもちろん、自分用にもおすすめします。
商品を詳しく見る >>
(一滴で変わる、“ごちそう調味料” 〜 いつもの醤油・お酢が「宗田節」で輝きだす)
ちょっと贅沢な調味料は、プチギフトに最適

プチギフトにぴったりの“消えもの”雑貨から、もう一品ご紹介。MONOCOスタッフも美味しさに思わず唸った『サクサクしょうゆアーモンド』なら、喜んでもらえること間違いなしです。
『サクサクしょうゆアーモンド』は、ローストアーモンド、フライドオニオン、フライドガーリックを、フリーズドライにした醤油と一緒にオイル漬けに。
サクサクとした食感、香ばしい香り、ジュワッと口の中に広がる旨み…この美味しさは、感動モノ!
程よい塩気とたっぷりの旨みの秘密は、醤油もろみ。醤油メーカー大手、キッコーマンだからこそ作れた、上品な味わいです。
不思議なくらい、何にかけても美味しいこちら。茹でた野菜や豆腐にかけるだけで、見た目も味も満足の一品に。究極のズボラ飯ですが、白いご飯にかけるだけで、ご馳走になります笑。

美味しいものに目がない方、日々の献立にマンネリを感じている方、手早く美味しいものが食べたい方へおすすめのプチギフトです。
商品を詳しく見る >>
(《単品1本》初めての味わい!サクサクのアーモンド粒と風味豊かなもろみ入りしょうゆが、料理をグンとおいしくする「食べる調味料」|サクサクしょうゆアーモンド)
労わりの気持ちが伝わる雑貨、マヌカハニーのプチギフト

「喉がイガイガする」「風邪のひきはじめかも…」そんな時のセルフケアに、マヌカハニーはぴったり。こんなご時世だから、労わりの気持ちを込めて、「マヌカロゼンジ(のど飴)」をプチギフトにいかがでしょうか。
マヌカハニーと名のつく商品は溢れていますが、含有量はさまざま。中には、マヌカハニーの効能がほぼ感じられないものも…。
その点、ニュージーランドのブランド、『トゥルーハニー』の製品は、ピュアなマヌカハニーのみ。本国では、医療用グレードとして、実際に医療の現場でも使われているという、品質の高さです。

甘ったるいのではと思うかもしれませんが、大人でも舐めやすい優しい甘み。舐めた後の口の中は、不思議とベタつきを感じません。
ミツバチが一生懸命集めてくれた、自然の恵みで美味しくケア。おしゃれなパッケージもプチギフト向きです。
商品を詳しく見る >>
(《マヌカロゼンジ1箱》ニュージーランド政府認定、マヌカハニーMGO400+のど飴(保証書付・ノンシュガー)|トゥルーハニー)
ひと目見たら心を奪われる、おしゃれな海の生き物ハンカチ

食べ物以外のプチギフトといえば、定番雑貨とも言えるハンカチ。すでに何枚も持っている方もいるでしょうから、「おっ」と思ってもらえるような、個性的でおしゃれな1枚を選んでみました。
額縁に入っていたら、アートと言われても納得してしまう『uonofu(ウオノフ)』のハンカチ。まさに“魚の譜”を描く画家・長嶋祐成さんの作品が、ハンカチで楽しめます。
第一印象は、「生き生きと海の中を泳いでいるみたい!」でした。『uonofu』のハンカチは、ひと目見たら心を奪われる方が多いそう。実際、私もその1人でした。

例えば、クワイカ。透け感まで感じる、緻密さと色彩の美しさに目が釘付けになりました。ハンカチ自体の光沢を感じる生地と相まって、すごく綺麗なんです。
その他の海の生き物たちも、リアルだけれど生々しさはなく、とにかく美しい。何色も色を重ねて描いているから、不思議と立体的に感じられます。
ハンカチだったら、このくらい思い切ったデザインもトライしてもらえそうですよね。女性なら、首元にスカーフとしてキュッと巻いてもおしゃれですよ。
お魚好きの方はもちろん、そうでない方もきっと魅了されてしまう、素敵なプチギフトです。
商品を詳しく見る >>
(魚に魅せられた画家・長嶋祐成が描いた愛らしい世界「uonofu ハンカチ」|H TOKYO)
“大人が持てる”キャラものタオルがおしゃれ

手を洗う機会が多い昨今、ハンドタオルは必需品。もらって困る人はいないであろう雑貨です。プチギフトであげるなら、“大人が持てる”おしゃれなキャラものタオルはいかがですか?
ご自身では、なかなか選ばないかもしれませんが、もらったらきっと「懐かしい…!」「実は、昔から好きだったんだよね」など、新たな一面が覗けるかもしれません。
キャラものタオルと言っても、さりげないデザインだから使いやすいはず。大人が持つからこそおしゃれに見える、そんなタオルをご紹介します。

「それ、もしかしてスターウォーズ?」そんな会話のキッカケになりそうな、こちら。
好きでないと分からないくらいさりげない(だからこそ、好きな人にはたまらない笑)、まさに大人が持てる、おしゃれなデザインです。
このタオルは、MONOCOのロングセラー商品、「WARP」シリーズ。「WARP」のタオルは、「ハイドロ銀チタン」加工をしており、嫌な臭いの原因となる菌を除去。いつでも気持ちよく使えます。
形にもこだわりが。最初は、「なぜこの形?」と思ったのですが、正方形のタオルをたたむよりもパタンとたたみやすく、厚みが出ない!

スーツのポケットに入れることが多い、男性にもおすすめのプチギフトです。
商品を詳しく見る >>
(片手サイズでかさばらないから、いつも一緒!二つ折りの「抗菌タオル」|WARP/『STAR WARS』ハーフミニタオル)
持ち運びに最適。おしゃれ雑貨のような携帯ミラー&歯ブラシ

外出先でささっと身だしなみを整えたい時に便利な携帯ミラー。常にバッグに入っている方もいると思いますが、あまり頻繁に買い換えるアイテムではないような…。こんなおしゃれなミラーなら、喜ばれること請け合いです。

デザインはまるで北欧テキスタイルのよう。9種類もバリエーションがあるので、男女問わず気に入ってもらえるものが見つかりそうです。

そして嬉しいのがこの薄さ。薄さ0.5ミリの名刺サイズなので、お財布やカードケース、スマホカバーのポケットに入れておくことも可能です。
おしゃれな見た目と薄さで、パッと見は鏡だとは分からないようなデザイン。いつでもどこでもスマートに身だしなみチェックができますよ。

同シリーズの歯ブラシもおすすめ。500円以下のワンコインアイテムだから、結婚式や退職時のばらまきギフトにも最適です。携帯ミラーとセットでギフトにしても良いですね。
商品を詳しく見る >>
(薄さ0.5ミリ、名刺サイズだから、どこでもチェックできる携帯ミラー |MOYÖ USUKAGAMI)
商品を詳しく見る >>
このストーリーで紹介している商品
頭と体のリセット時間に、浮かべて眺める「香りつきバスキャンドル」|kameyama candle house
仕事も、息抜きも、オンラインでつながりっぱなしの毎日。 パソコンやスマホから受け取った、膨大な情報処理に追われる脳の疲労感と、在宅ワークで積もる運動不足。 ・・・MORE
ラッピング可
ハーブの新鮮な香りで、“アタマの深呼吸”!オーガニック保湿成分で、洗い上がりがしっとり潤う「ハンドソープ」|tet. hand soap REFRESH
リビングやダイニングで、ずっとパソコン作業。1日に何回も、オンライン会議や会社からの電話……家でも、ずっと仕事が続いているみたい。 慣れないリモートワークで、いま3人に1人は、「・・・MORE
ラッピング可
《お試しセット50mlx2本》グリーンや果実の“自然の香り”でリフレッシュ!これ1本で髪・顔・体がしっとり潤う「全身シャンプー」|MANGETSU・SINGETSUシャンプー
毎日の仕事に、スマホのチェック、絶え間ない情報で、脳がパンパン……。 “自然の香り”で、全身丸洗いして、リフレッシュを!頭からつま先まで、いっぺんに洗えるから、いつものシャワーよ・・・MORE
ラッピング可
うまみ凝縮!いつもの醤油が宗田節で輝きだす、つぎ足して使える「だし醤油」|SHIMANTO DOMEKI COMPANY
いつもの家ごはんが、この一滴でごちそうに。 料亭や蕎麦屋の出汁に使われてきた、「宗田節」の贅沢な旨味がたっぷり染み込んだ『つぎ足すだし醤油・だし酢』。 ・・・MORE
ラッピング不可
片手サイズでかさばらないから、いつも一緒!二つ折りの「抗菌タオル」|WARP/『STAR WARS』ハーフミニタオル
大人の“余裕”は、「身だしなみ」に現れる――こんなミニタオルがあれば、忙しい朝から、気分も弾む、弾む! ・・・MORE
ネコポス対象
ラッピング可
《単品1本》初めての味わい!サクサクのアーモンド粒と風味豊かなもろみ入りしょうゆが、料理をグンとおいしくする「食べる調味料」|サクサクしょうゆアーモンド
たったひとさじで、“衝撃”を受けました。 カットした粒々アーモンドに、風味豊かなしょうゆの組合せ……どちらもよく知る素材なのに、サクサク香ばしい、初めての味わい。 ・・・MORE
ラッピング可
《マヌカロゼンジ1箱》ニュージーランド政府認定、マヌカハニーMGO400+のど飴(保証書付・ノンシュガー)|トゥルーハニー
その美味なるボディガードは、ニュージーランド奥地の「マヌカの森」から、空を飛び、海を渡ってMONOCOに到着しました。 ボディガードの正体は、「マヌカハニー」と「マヌカロゼンジ(・・・MORE
ネコポス対象
ラッピング可
魚に魅せられた画家・長嶋祐成が描いた愛らしい世界「uonofu ハンカチ」|H TOKYO
仕事がひと区切りついたら、コーヒーでも飲みながら“一枚”の息抜きをどうぞ。 魚譜画家・長嶋祐成さんが描く「uonofu(ウオノフ)」のハンカチコレクション。 ・・・MORE
ネコポス対象
ラッピング可
《子ども用》歯磨きで疲れた脳をリフレッシュ、歯科医が設計した歯ブラシ|MOYÖ
仕事続きで疲れた午後、ランチの後はますます眠い――そんな時こそ『MOYÖ(モヨウ)』の歯ブラシで、歯磨きを。 ・・・MORE
ネコポス対象
ラッピング可
薄さ0.5ミリ、名刺サイズだから、どこでもチェックできる「携帯ミラー」 |MOYÖ USUKAGAMI
大事な商談前に緊張状態、仕事で忙しいとついイライラ……そんな時こそ“鏡チェック”で、気持ちに余裕を。 ・・・MORE
ネコポス対象
ラッピング可
うまみ凝縮!いつものお酢が宗田節で輝きだす、つぎ足して使える「だし酢」|SHIMANTO DOMEKI COMPANY
いつもの家ごはんが、この一滴でごちそうに。 料亭や蕎麦屋の出汁に使われてきた、「宗田節」の贅沢な旨味がたっぷり染み込んだ『つぎ足すだし醤油・だし酢』。 ・・・MORE
ラッピング不可
キーワードから探す
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額