母の日のプレゼントは、“もらって嬉しい”雑貨がおすすめ
みじん切りツールやルーペ付きデスクライトなど
カーネーションなどの花や苺などの食品に素敵なコスメ、心のこもった手作りの母の日のプレゼントを子供から贈れたら、たしかに嬉しいと思います。
でもどうせ贈るなら、喜んで毎日のように使ってもらえる雑貨を母の日にプレゼントしてみませんか?
家には無い、あるいは買い替えた方がグンと生活が楽しくなる「もらって嬉しい」雑貨を、母の日のプレゼントとして選ぶのがおすすめ。
今回は、「もらって嬉しい」母の日のプレゼントにおすすめの雑貨を厳選しました。
2,000円〜3,000円代で買えるお手頃な雑貨や、実用的な小物、女性でも簡単に使える雑貨を中心におすすめしているので、ぜひご覧ください。
《目次》
母の日のプレゼントに、気分と首をほぐすマフラー

寒い時期に家事などをしていると、首元がスースーと冷えることがありますよね。しかしウールのマフラーなどを巻くと重くて、思うように家事が進みません。
そんな寒いなかでも毎日家事を頑張っているお母さんへのプレゼントに是非おすすめしたいのが、こちら。
たっぷり毛足2cmの高品質で知られるオーストラリア産メリノウールを、ふんわり軽く編んだマフラーです。
保温性と吸・放湿性にすぐれているメリノウールだから、とびきり暖かく、湿気(汗)を逃がしてくれるので蒸れにくいのが助かります。
それでいて特別な製法で作られているから、ウールマフラー特有の重さがないのも嬉しい。
柔らかい毛並みをつくるために、仕上げの毛さばきやポリシャー(高温磨き)をくり返すことで起毛しているから、ずっと巻いていたくなるようなフワフワの肌触りです。
こちらのマフラーは、MONOCOで大人気の毛布『SERENE(シリーン)』の製造過程で出た、端材や余り生地の中から厳選した素材を活用してこしらえたもの。
毛足が2㎝もあるメリノウールが、土台の基布(ポリエステル100%)にふんわりと編み込まれているから、軽い仕上がりです。
しかも北海道産あずきが入った「あずきピロー」つき。「あずきピロー」を電子レンジ500Wで30秒ほど温めたら、「マフラー」に入れて首に巻きつけてみてください。
家事などでガチガチにこわばった首が、心地よい熱でジワジワ温められて至福の気持ちよさを味わえます。

自宅の洗濯機洗いが可能と、お手入れの手間がかからないのも嬉しい(洗濯後、表面の風合いが変化することもありますが、肌触りや暖かさはほとんど変わりません)。
日頃の家事などで疲れた首と心をほぐしてくれるマフラーを、母の日のプレゼントにいかがですか?
商品を詳しく見る >>
(《あずき入りマフラー》ふんわり毛足2cmのメリノウールが気持ちいい!温めたあずきで、気分ほぐれる「マフラー」|LOOM & SPOOL ルームアンドスプール SERENE)
足の冷え対策におすすめの雑貨は、ふわふわルームソックス

足元の冷えにお悩みのお母さんには、家の中でふっくらとしたラムウールに包まれた気分を味わえる『Renfro(レンフロ)ハミルトンラムズウール』のルームソックスをプレゼントするのはいかがでしょう。
『Renfro ハミルトンラムズウール』は、トップクラスの牧場が集まるオーストラリア・ヴィクトリア州のメルボルン西部ハミルトン地方の牧場で採れた仔羊の毛の中から、さらに厳選された高品質なウール。
本品は、この選ばれし柔らかな仔羊の毛を編み込んだルームソックスなので、キッチンや洗面所、リビングなどでスリッパを履かなくても足元をじんわりと暖めてくれます。
裏面はローゲージ編み機でふっくら編まれた肉厚パイルなので、クッション性に優れ、硬いフローリングを歩いても足裏はフカフカ。家中に絨毯が敷かれているような感覚を堪能できます。
さらに締めつけ感がほとんどないストレスフリーな履き口で、ズリ落ちてこない絶妙な加減でやさしく足まわりにフィット。一日中履いていても圧迫感がまるでなく、そのまま就寝時に履いても寝苦しくないので、足が冷えて寝られない方にもおすすめです。

製造を担当するのは、質の高い靴下の産地として名高い兵庫県・加古川市の靴下工場。一足一足ていねいに、ふっくらと編み込んでいます。
25〜27cmのワンサイズのみですが、伸縮性に優れたソックスなので、足のサイズが22.5cmの女性でも問題なく穿けます。
足のサイズが小さな方にも、最適の母の日のプレゼントです。
商品を詳しく見る >>
(ふっくらラムウールに包まれて、いつも足あったかな「ルームソックス」|Renfro ハミルトンラムズウール)
イスにかけても絵になる膝掛けを母の日にプレゼント

お母さんが家事の合間にソファで休憩する時や、趣味の時間の冷え対策に、こちらはいかがでしょうか。
『FLOOD OF LIGHT(フラッド オブ ライト、光の洪水)』という名の人気の毛布を、そのまま90×70cmのサイズに仕立てた膝掛け。
肌に触れる面はコットン100%で、柔らかい毛並みをつくるために、仕上げの毛さばきやポリシャー(高温磨き)といった4種類の工程で起毛しているからフワフワの肌触り。
吸水性のいいコットンを使用しているので、冬はもちろん、夏もおすすめです。
その軽さも、特筆もの。 特殊な製法で起毛させているので、フワッと軽く仕上がっています。
また水彩のような滲みを表現するために、6版も重ねてプリントされていて、まるで一枚の抽象画のよう。ソファやリビングのイスに無造作に置いておくだけでも絵になるので、リビングや部屋の雰囲気を壊さないばかりか、グレードアップしてくれます。

気になるお手入れは手洗いがおすすめですが、面倒な場合は洗濯ネットに入れて、洗濯機の手洗いモードや弱洗いモードで洗うことも可能。万が一食べ物をこぼしてしまっても、手軽に洗えます。
お母さんの冷え対策になるばかりでなく、部屋の雰囲気をグッと上げてくれるおしゃれな膝掛けを、母の日のプレゼントとして贈ってみませんか?
商品を詳しく見る >>
(《膝掛け》夏も冬も、気持ちいい!綿毛布の自然な柔らかさ|FLOOD OF LIGHT(LOOM&SPOOL))
母の日にルーペ付きLEDデスクライトをプレゼント

読書や裁縫・刺繍などの趣味を楽しみたいけど、家事が一通り片付いた夜になると小さな文字や細かい物が見えにくくなる…。
そうお嘆きのお母さんに、母の日のプレゼントとして贈っていただきたいのが、こちらの『Halo Go(ハローゴー)』。
MONOCOがおすすめするのですから、もちろん単なるデスクライトではありません。
独自のLEDは、読書や勉強が一番はかどりやすい正午の太陽光に近づけた色温度6000K(ケルビン)。
光の高さや角度を思いどおりに調整できる「3つの可動ポイント」により、ちょうどいい位置にピタッと止まって照らしてくれます。
たとえばテーブルの端に本品を置いて、アームをかなり前傾させても安定感は抜群。ゆったりとイスに腰掛けたままの姿勢で、刺繍や細工ができるのでとても便利です。

ヘッド部分の蓋を開くと、のぞきながら針の糸通しがスムーズにできる拡大鏡が。ヘッド部分は180度首振り回転できるので、ちょうどいい位置に微調整が可能。
スタンドタイプで両手が使えるので、部品を組み立てながら説明書を確認したり、本格的な精密作業をしたりと幅広い用途で活躍します。
充電式だから、コードレスで約8時間(Hiモードでは4時間)も連続点灯可能。
電源も明るさ調節もベース中央のボタンを押すだけのシンプルな構造なので、機械操作が苦手な方も迷うことなく使うことができます。
700gと軽量で、お年寄りや女性でも片手で軽々と持ち運べるのも魅力ですね。薄さ4cmにたためるので、収納は本棚や収納ラックの隙間にスッと挿し込めばOK。
これがあれば、夕暮れ時や夜の家事や趣味がグッと楽しくなりますよ。
商品を詳しく見る >>
(コードレスで使えて、隙間に収納できる!手元を大きく・明るく照らす、ルーペ付き太陽光LEDの「デスクライト」|daylight - Halo Go)
母の日のプレゼントに家事が楽ちんになるスリッパ

『room's』は、歩きやすさにこだわって、靴と同じ製法でつくられたスリッパ。
職人さんが一足一足、木型を使って立体成型し、つま先が持ち上がった足にフィットしやすい形に仕上げているので、まるで足にピタッと付いてくるような一体感でスイスイ歩けて脱げにくい。
また足が蹴り出しやすく、つまずきにくいのもポイント。階段の上り下りやラグの端っこで足がとられて転んでしまうこともなく、安心して穿けます。
また片足たった約88gと軽いので、料理や掃除に洗濯など毎日の家事がすごく楽ちんになります。
さらに穿きやすさへのこだわりは、スリッパの底部にも。
かかとには、クッション性のあるEVAフォーム入り。フローリングの硬さや冷たさが伝わりにくいから、料理や洗濯で長時間立ったままでも足先が疲れにくいはず。
スリッパの外底には、スエード調のポリエステル素材と滑り止めシートを組み合わせてあるので、スイスイ歩けて、スリッパにありがちな「パタパタ」という騒音が発生しません。

もっとも傷みやすいつま先には、丈夫な樹脂製シートを内蔵。つま先をうっかり家具の角にぶつけたり、鍋のフタを落としてしまったりしても、足指をしっかり守ってくれます。
誰にでも履きやすく、どんなインテリアにもなじんでくれるスリッパ『room's』。価格は2,970円(税込)ですから、プレゼントを贈られる方も気兼ねなく使えますよ。
商品を詳しく見る >>
(靴の製法でつくったからトコトン歩きやすい「スリッパ」|room's)
包丁いらずの実用的なキッチン雑貨をお母さんにプレゼント

料理好きなお母さんへのプレゼントには、こちらがおすすめ。
『Garlic Twist 4.0(ガーリックツイスト)』は、誰でも簡単に使える“みじん切り”ツール。
たとえばニンニクを中に入れて左右にひねれば、最短3秒でみじん切りが完成。ほとんど包丁を使わず、まな板を汚さず、また翌日まで手に匂いを残すこと無く本格的なニンニク料理を手軽に楽しめます。
使い方は簡単。力もコツもいりません。
『Garlic Twist 4.0(ガーリックツイスト)』の底面を使って、ニンニクを叩き潰し薄皮を取ってください。包丁で切るよりスルリと薄皮が剥けます。
芯を取り除いたら、容器にニンニクを入れて蓋をセット。あとは蓋と容器をグリグリと回転させればOK。
回転を繰り返すほど細かくなるので、中の状態を見ながら調整できます。
食材を無理なく圧縮し、潰しながらカットする設計だから、素材の香りをしっかりと引き出してくれるので料理のクオリティもアップ。

手のひらに収まりがいいサイズ感で、指にフィットする波型のハンドル形状で滑りにくく効率よく力が伝わるから、40代・50代と若い方だけでなく、60代・70代の女性の手でもカンタンにみじん切りができますよ。
もちろんニンニク以外にも、パセリやパクチーなどのハーブ、ナッツ、ゴマ、唐辛子、粒胡椒、固形チーズ、小魚類、きのこ類など、さまざまな食材にも応用できます。
素材は、耐衝撃・耐久性に優れた高品質なポリカーボネート製。刃の溝に食材が目詰まりしにくい設計で、サッと手洗いして自然乾燥するだけでいいので、お手入れもカンタン。食器洗い乾燥機にも対応しています。
刃に直接触れても痛くないようデザインされており、高齢の方や小さいお子さんにも使っていただけるので、母の日のプレゼントだけでなく、小・中学生のお子さんがいるご家庭へのギフトにもぴったりです。
商品を詳しく見る >>
(包丁いらず、ひねるだけの高速カット!生姜やパセリにも使えてお手入れしやすい「みじん切りツール」|Garlic Twist 4.0)
手が届かないところも自分でほぐせる、人気のブラシを贈る

毎日の忙しい家事などで、全身のコリにお悩みのお母さん方も多いと思います。
そんな皆さんにおすすめしたいのが、こちらのマッサージブラシ『スーパータントン』。
力もテクニックも電気も不要の全身のコリをほぐせるマッサージブラシで、手が届かない肩甲骨も自分でほぐせるスグレモノです。
それを実現しているのが、シャフト(ネックの黒い部分)の「しなり」と、先が丸い「竹ピン」。
「シャフト」の材質は、航空宇宙産業の分野でも使用されるというナイロン樹脂。とてもしなやかで、寒冷地でむやみに曲げない限り、まず折れることはありません。このシャフトが「しなる」ことで、力を入れずともしっかりと力が伝わり、長時間使っても手が疲れにくいのです。

半球状に75本植えられた「竹ピン」は、先の丸みが肌あたりが良く、ピン同士の間隔は、互いの動きを邪魔しないよう計算されています。そのため適当にタントンしても、体に点在するツボに当たって刺激するようにできています。
家電のマッサージ機だと力加減の調整が難しいですが、これなら自分で調整できるので簡単ですね。
ヘッド部分をつかんで、こめかみや耳周辺・頭頂部に竹ピンをギュッと押し当てれば、頭の疲れがスッキリし頭皮ケアにも。

手がけるのは、マッサージブラシひと筋50年以上の「サンエア」。同社の社長が自身の健康のために考案、整体師の理論とユーザーの声を取り入れ、この形にたどり着きました。
アフターケアカード付きで、竹ピンのスペアは無償。修理も有償でおこなってくれるので、末永く使えるのが嬉しいですね。
誰でも簡単に使えて、手が届かないところも自分でほぐせるマッサージブラシ。母の日のプレゼントとしておすすめです。
商品を詳しく見る >>
(「竹ピン」と「しなり」で、心地よく体をほぐす、マッサージブラシ|スーパータントン)
無造作に草花を挿すだけで絵になるインテリア雑貨

部屋に花があるだけで気分が癒やされますよね。
でも本格的に花を生けるとなるとセンスや手間が必要なので、つい敬遠しがち。
好きな草花を一本、ただ挿すだけ。
植物の知識も生け花のセンスも要らない、そんな一輪挿しをプレゼントされれば、お母さんもきっと喜んでくれますよ。
『BULBOUS(バルバス)』の「DOUBLE」は、無造作に草花を挿すだけで不思議と絵になる一輪挿し。
「モルタル」と「銅管」によるミニマムな造形は、職場の雰囲気を壊さない上品な存在感。植物の自然な美しさを引き立てるため、あえてモルタルの土台も銅管も無塗装にしています。

銅管は、水のヌメリやニオイを抑えてくれるという嬉しい働きも。
もちろん花を長持ちさせるためには、毎日の水交換が一番効果的ですが、「少しでも長く美しく保てるように」という配慮から銅管が選ばれたそうです。
気になるメンテナンスですが、何もしないで銅の経年変化を楽しむのもアリ。
水滴や手脂の跡をサビとして残したくないなら、乳化性液状の金属磨き「ピカール(市販)」や、ジュエリー用の「金属磨きクロス(市販)」を使って磨けばOKです。
センスも手間もいらず、どんな草花でも挿すだけで、一枚の絵のようになる一輪挿し。
ぜひ、母の日のプレゼントにご検討ください。
商品を詳しく見る >>
(《DOUBLE》無造作に挿すだけで「絵」になる、銅管の一輪挿し|BULBOUS)
母の日のギフトは、火を使わない生活雑貨を選ぶ

母の日に火を使う生活雑貨をプレゼントするのは、不安ですよね。
その点、火を使わず線香のように香りを灯せる「ディフューザー」なら、安心してお母さんにプレゼントできますよ。
火を使わずに自然な香りを楽しめるから、小さなお孫さんがいるご家庭でも安心して使用可能。
しかも決して鮮やかな香りを部屋いっぱいに拡散するのではなく、半径1〜2mほどのパーソナルスペースに穏やかに漂う、とても自然で透明感のある香りです。
使い方は、とても簡単。
(1)フレグランス液の入った小瓶に、付属のリードスティックを5秒ほど浸し
(2)付属の香立てに線香を挿すようにリードスティックを立てるだけ

調香は世界中から選りすぐりの原料を集め、香木や植物の恵みを生かし、丁寧に蒸留された香料のみを限定。
天保元年(1830年)から続く京都の『若林佛具製作所』が用意したのは、3つの香り。
陽だまりのようにやわらかな質感の「YASURAGI」は、白檀・安息香といった質の高い香りをベースにしながら、まったく重々しくない陽だまりのようにやわらかな質感。
水の粒が弾けた時の爽やかさを感じる「SESERAGI」は、日本ではあまり馴染みのない海・オゾンの風味を持つ、フランス・グラースの香料「カロン」をブレンド。穏やかな清涼感を併せ持つ透明感のある香りです。
木々の間から流れる風のような「KOMOREBI」は、シダーウッド・パチュリ・ペパーミントなどを調合し、生き生きと育った若葉のような青っぽさを楽しめるヘルシーな香りです。
火を使わず自分の周辺だけで香りを楽しめるから、おうちの中だけではなく、旅先の宿や施設などでも使えるので非常に実用的。
「母の日に火を使う雑貨を贈るのは不安」という方にとって、ぴったりのプレゼントではないでしょうか。
商品を詳しく見る >>
(《ディフューザー》自然の中で深呼吸する心地よさから着想、火を使わないディフューザータイプ(香立て付き)|hito/toki)
毎日の料理や洗い物が楽しくなるキッチン雑貨

お母さんには、毎日の料理や洗い物を少しでも楽しくやってもらいたい。
そんな願いがかなうかもしれない一品が、こちら。
きめ細かい日本人の視点がキラリと光る『LIMONCHELLO(リモンチェロ)』の、手織りで1枚1枚丁寧に作られたコットン100%のキッチンマットです。
同ブランドは、表情豊かなテキスタイルを使った『多目的収納バケツ』をはじめ、あったらいいなという発想から生まれた、様々なインテリア雑貨を展開。
大切な家族や友人たちと過ごす空間を心地よいものに。暮らしの中に小さな楽しみや安らぎを感じることのできるものづくりを目指しています。
当品のサイズは45 x 120cmと、大きすぎないのでどんなキッチンにも敷くことができますし、敷くだけで毎日の料理や皿洗いが楽しくなると思いますよ。
洗い替えで数枚揃えておけば、気分に合わせて簡単にキッチンの模様替えを楽しめます。

母の日だけでなく、引越し祝いなどのプレゼントにも最適。
あっという間におしゃれなキッチンに早変わりするキッチンマット、ぜひご検討ください。
商品を詳しく見る >>
(すべて手織り生地で1枚1枚丁寧に作られたコットン100%のキッチンマット)
買い物が楽ちんになる便利なカートを母の日に贈る

年齢を重ねると、スーパーなどでの買い物がだんだんシンドくなりますよね。
とくに水や液体洗剤などの重いものや、トイレットペーパーなどのかさ張るものなどを買うとなると、一大事。
そんな大変な思いをしているお母さんへのプレゼントとして、検討していただきたいのが『EcoCa(エコカ)』。
重たい米袋も、大量の野菜も、大事な花束も、まとめて30kgまで一気載せが可能な買い物カートです。
スーパーでは、カート上段にお店のカゴをセット。いつものように買いたいものをカゴへ入れたら、レジへ。レジを通した商品は、付属のメッシュバッグへ入れてもらってください。
お会計後、荷物が入ったメッシュバッグは、そのままカート上段へセット。かさばるトイレットペーパーや米袋は、カート下段へ。
バッグ本体は細かいメッシュ地。開口部は巾着状になっているので、バッグ内の荷物をのぞかれる心配は、まずありません。
スーパーでの買い物以外にも、クリーニング店やコインランドリー、水筒やレジャーシートなどを入れて、お孫さんとの公園への散歩にも使えます。
大きめのタイヤだから、アスファルトの駐車場も狭い歩道も、片手でスイスイ歩けます。
合成ゴム製の頑丈なタイヤは大きめのサイズで、360°全方位に回るから、アスファルトの駐車場も狭い歩道も、スムーズに進めます。
前タイヤの上部には、衝撃を吸収するスプリング入りなので、アスファルトなどの細かい凹凸ならへっちゃら。
よくあるショッピングカートのように、走行中にガラガラうるさく鳴ったり、ガタガタ揺れたりなんてことも、まずありません。
後輪のあいだにはブレーキペダルつき。ペダルを踏んで固定できるので、傾斜した場所でも安心ですよ。
使い終わったカート本体とメッシュバッグは、たたんで収納OK。玄関に置いてもジャマになりません。
カートの折りたたみも、カンタンです。ハンドル部のボタンをグッと押せば、そのままパタン。高さ100cmのカートが、幅44.6×奥行67.3×厚さ25cmとコンパクトに。

わずか5kgと軽いので、お母さんでも持ち手をつかめばラクに持ち上げられます。
もちろん、広げるのもラクチン。ハンドル部のボタンを押しながら、カートを持ち上げれば、そのままセットアップ完了。
これ一つあれば日頃の買い物も、お花見といったイベントも、より楽しくなりますね。
商品を詳しく見る >>
(片手でスイスイ!荷物どっさりでも、アスファルトの駐車場も、狭い歩道も、軽快に押せる「折りたたみカート」|EcoCa)
キッチンや洗面所での熱中症対策にも使えるサーキュレーター

たとえば夏のキッチン。
熱がこもる中で調理をしていると、熱中症が心配ですよね。
MONOCOがおすすめする『TIMBER(ティンバー)』は、空気や熱のこもった部屋に、心地よい風の流れをつくって快適な空間にする3Dサーキュレーター。
上下90°、左右73°の3D自動首振り機能のおかげで、効率よく広い範囲で空気を循環。
冷房との併用の場合は、エアコンの通気口を背にして本品を置くことで、下に滞留する冷たい空気を循環します。
室温ムラをなくして、夏の冷房、冬の暖房効率をアップしてくれるので、省エネや節電にも役立ちますよ。
雨の日の室内干しも、立体的な風を下から当てれば、すぐに乾きます。
とくに梅雨時期は、衣類やタオルがなかなか乾かず、「生乾き臭」に悩まされますが、風を通してあげることでニオイ対策にもなるのでオススメ。

2000mAhのバッテリー内蔵で、充電すればコードレスで最大11時間もの連続使用もOK。
洗面所からリビング、キッチン、寝室だけでなく、庭やベランダなどコンセントがない屋外へも連れて行けますよ。
手提げ型の収納袋付きで、重さも1.5kgほどなので、お母さんでも手軽に屋外へ持ち運べます。
夏の熱中症対策や洗濯物の室内干し対策に役立つ3Dサーキュレーター、母の日のプレゼントとしていかがでしょうか。
商品を詳しく見る >>
(リビング・寝室・洗面所へ、コードレスだからどこでも気軽に使える「充電式3Dサーキュレーター」|TIMBER)
軽量だけどハイパワーなハンディクリーナーがおすすめ

年齢を重ねると、大きく重い掃除機を使うのが大変。掃除機を持って階段を昇り降りするのも危険ですよね。
そこでMONOCOがおすすめするのが、軽量だけどハイパワーなハンディクリーナー『MONTANC(モンタン)』。
わずか550gと、ペットボトル1本分と同じくらい軽量のコードレスタイプだから、お母さんでも片手でラクラク。小回りがきくので、サクッと掃除ができます。
驚くのは、そのルックスからは想像もつかない、iPadを持ち上げてしまうほど強力な吸引力。大きなゴミの塊もしっかりと吸い上げてくれます。
アタッチメントを付け替えれば、床面やラグ、窓のサッシや家具の隙間もスイスイ吸引。

二重フィルター構造なので、細かい塵やホコリをしっかりキャッチし、クリーンな空気を排出するところも嬉しい。
別売りの「車載用充電器」を購入すれば車内で充電もできるので、長時間ドライブや旅行時の携帯におすすめです。
使用後はスタンドに置くだけ。約2時間30分で充電が完了。
お手入れも簡単です。
本体先端のダストボックスを外し、フィルター部分に溜まったゴミを捨てるだけでOK。フィルター部分は水洗いできるので、繰り返し使えて経済的です。
ホコリに気づいたらサッと使える気軽さで、重い掃除機から解放されるハンディクリーナー。
母の日のプレゼントとして、いかがでしょうか。
商品を詳しく見る >>
(リビングに馴染むデザイン、ゴミに気づいたら即ハイパワーで吸引できる「ハンディクリーナー」|MONTANC)
髪と頭皮にやさしい白髪染めクリームをお母さんに贈る

「年を重ねるごとに、白髪染めの刺激で髪も頭皮も傷みやすくなる」
「染めても染めても生えてくる白髪にウンザリ」
お母さんがそうこぼしていたら、こちらの「ルミナマジックS」をプレゼントしてみてください。
白髪にクリームを塗るだけ。“光”で着色するユニーク発想で、髪と頭皮を傷めることなくブラウンに。
そのメカニズムは、「銀イオンが光によって銀の微粒子に変化し、毛髪に吸着。光を吸収してブラウンに見える」というもの。感光性を応用した特許技術です。

染料を使わないなら「服・タオル・洗面台・枕カバーなどを汚さない」「染め待ち時間がない」「洗い流し不要」「刺激臭なし」とメリットがたくさん。
水分を保持するフコイダンを豊富に含む「沖縄もずくエキス」と、9種類の植物エキスを配合。使うたびに、髪にハリやコシ、潤いを与え、毛髪のダメージをケアします。
クリームが乾いてもベタついたりゴワつくことはなく、クシ通りもなめらか。
使い方は簡単です。付属のクシにクリームをとり、髪に塗るだけ。洗い流す必要もありません。
光で着色するため、お出かけ前の使用がおすすめ。
光は、太陽光・蛍光灯・白熱灯・LEDなんでもOKですが、直射日光が最も早く、濃く着色します。
3週間〜1ヶ月間はカラーをキープできるので、分け目や生え際に白髪を発見したら、「ヘアカラーリタッチ」でササッと部分的にメンテナンスすればOK。
髪と頭皮を傷めることなく、洗い流し不要の便利な白髪染めクリーム。母の日のプレゼントにいかがですか。
商品を詳しく見る >>
(《白髪染めクリーム75g /男女兼用》塗るだけ“光”で着色、髪と頭皮をいたわるヘアクリーム|ルミナマジックS)
履くだけで足をモミモミしてくれる人気の着圧ソックス

一日座りっぱなしの状態が続くと、一日の後半はどうしても足がむくみがち。
そんな悩みをお持ちのお母さんに、ぜひプレゼントしていただきたいのがこちら。
『Sockwell(ソックウェル)』の「着圧ソックス」。
血液やリンパの流れをサポートし、足のむくみや「だるい、重い」を軽減してくれる、アメリカで足病学医師協会(APMA)の認証マーク付きのソックスです。
『Sockwell』の「着圧ソックス・ロング丈」は、足首から履き口にかけて4段階で着圧。
足首部分を高着圧、上に向かうほど低着圧にすることで、筋肉のポンプ機能をサポートします。
一般的な「着圧ソックス」は、キツすぎたり、かゆくなったりすることがありますが、『Sockwell』なら大丈夫。ほどよい締めつけ感で、一日中心地よさが続きますよ。
『Sockwell』の女性用「ロング丈」は、計11カラー展開。
服にコーディネートしやすい、「細ボーダー柄」や、無地感覚で穿ける「杢調のアッシュ」、その他にも「太ボーダー柄」や服に合わせやすい「ブラック無地」など、豊富な色や柄をご用意。
ファッションアイテムとしても十分に楽しめるので、服や靴とコーディネートして穿いて出かけられるのも嬉しいですね。

夏は涼しく冬は暖かい「天然のエアコン」と言われるメリノウールを使用していて、一年中使えるのでコスパも高い。
足のむくみを気にしているお母さんへのプレゼントとして、ぜひご検討ください。
商品を詳しく見る >>
(《Women’sロング丈(21.5〜24cm)》座りっぱ族の足を、履くだけでモミモミする、着圧ソックス|Sockwell)
癒し系パジャマで、ストレスやイライラを忘れて熟睡を

「最近、寝つきがよくない」「熟睡できていない気がする」。
お母さんから疲れた顔でそう言われたら心配ですよね。
寝つきが悪い・熟睡できない原因はいろいろと考えられますが、睡眠環境を整えるのは有効な解決策の一つ。
『sleepwear relax(スリープウエア リラックス)』は、竹から生まれた滑らかな「バンブーレーヨン」と、糸を撚らずにフワフワのまま仕立てた「コットン無撚糸」を織り交ぜた、二重仕立ての「スローガーゼ」を贅沢に使ったパジャマ。
人は肌触りのよい柔らかいものに触れていると、“幸せホルモン”とも呼ばれる「オキシトシン」を脳内に分泌するそう。
とろんと柔らかくて滑らかな肌触りのパジャマに全身を包まれたら、ストレスやイライラを忘れて自然と眠りに落ちることでしょう。
もちろんガーゼ本来の高い吸水性・放湿性も発揮し、汗をかいてもサラサラの着心地をキープ。
さらに、生乾き臭や汗臭といった嫌な臭いを元から分解する「ハイドロ銀チタン」加工を施しているので、いつも爽やかな着心地です。
サイジングやパターンにもこだわっていて、寝返りをラクにうてるよう、背中と肩に切り替えを入れることで肩の丸みにフィット。
背中にタック(ひだ)を入れることで腕を動かしやすくし、身幅も広めにすることで、肩も背中も窮屈さを感じないように設計しています。
ウエストは長めの紐で調整が可能。お腹を締め付けないのも嬉しいですね。

自然な眠りに誘ってくれるパジャマ、母の日のプレゼントにいかがでしょうか?
商品を詳しく見る >>
(《レディース》柔らかいスローガーゼにうっとり、「ハイドロ銀チタン」の作用で生乾き臭や汗臭のニオイを元から分解|sleepwear relax)
母の日に、足首の冷え対策用の雑貨をプレゼント

「冷えは万病のもと」。
体温が低下すると全細胞や臓器の代謝を悪くさせ、心臓や血管系の働きが低下すると言われています。
足首が冷え対策として厚手の靴下を選びがちですが、体温調節や発汗がスムーズにいかなくなったり、かえって血行不良になることもあるそう。
そこで足の冷えに悩むお母さんへのプレゼントとして、MONOCOがおすすめするのが『IONDOCTOR(イオンドクター)』の足首ウォーマー。
ほどよく足首にフィットして、冷えやすい足先をジワジワと温めてくれます。
シャーリング生地の内側には、鉱物をパウダー状にしてから吸着させた「天然鉱物パウダー加工わた」入り。
足首に着けると体温に反応し、遠赤外線を発生させ、じんわり温めてくれます。
足先から体中がほんのり温まってくるような心地よさで、気がつくと、あっという間に眠りに落ちてしまうほど。
独特のシャーリング加工生地によりゆったりとした着け心地になり、血行を邪魔しないところもポイント高し。

足首の冷え対策として、『IONDOCTOR(イオンドクター)の足首ウォーマーを、お母さんへプレゼントしてみませんか?
商品を詳しく見る >>
(《コットンタイプ》着けていることを忘れる肌触りだから、習慣になる。冷え・むくみ対策に「足首ウォーマー」 | IONDOCTOR)
生乾き臭・汗臭とサヨナラできるタオルで喜んでもらう

もし、お母さんがお風呂から上がった後に、なかなか汗がひかないようでしたら、こちらのタオルをプレゼントしてみてください。
MONOCOがおすすめする『WARP(ワープ)』のタオルなら、どんなに汗を拭いても汗臭が気になりません。
綿100%の繊維に、酸化チタン・銀・ハイドロキシアパタイトでつくった微粒子を練り込み、タオルに光が当たると、光触媒効果で活性酸素が発生し、生乾き臭や汗臭のニオイの元になる菌を除去するのです。
肌触りも抜群。
『WARP(ワープ)』を織る糸は、一般的な糸とくらべて、撚る回数を減らした甘撚りの糸。
メーカー従来品より約18%も撚る回数を減らすことで、ふんわり柔らかい仕上がりになっています。
2本の原糸をふっくら撚って、空気をたっぷり含んだ糸「フルフィーコットン」に仕上げているから、吸水力も格段にアップ。
糸づくりの工程で丁寧にケバを処理することで、従来品より約60%もケバが減って、なめらかな手触りを実現しています。
『WARP』のポンチョタオルは、138×80cmの半円状。
左右の穴から腕を通して羽織れる、画期的なデザイン。お風呂上がりに羽織れば、バスローブ代わりに。トレーニング、アウトドア、海、フェス、スポーツ観戦にもぴったりです。

前の一つボタンを閉じれば、歩いたり動いたりしても、タオルが肩から落ちないので重宝します。
イヤな臭いを元から除去し、肌に触れるたびに、うっとりするような気持ちいい柔らかさを味わえるポンチョタオル。
お母さんへのプレゼントとしても、きっと喜ばれますよ。
商品を詳しく見る >>
(《ポンチョタオル》酸化チタンと銀の作用で、生乾き臭・汗臭の菌を除去する「タオル」|WARP)
サラッと気持ちいいスリッパをプレゼント雑貨に選ぶ

たとえば冬用のスリッパだと、お風呂上がりに履くとじっとりとして気持ち悪い、といったことも起こりがち。
でも綿とジュートでこしらえられたスリッパなら、夏はもちろん、冬もサラッと気持ちよく履くことができます。
MONOCOがおすすめする『LOOM & SPOOL(ルームアンドスプール)』のスリッパは、足が触れる部分は、日本三大帆布生産地である滋賀県・高島市で作られた、伝統ある丈夫な「高島帆布」を採用しています。
素材は、綿とジュート。
麻の仲間で、繊維が太く強い「ジュート」を使うことで、通常の「帆布」よりさらに厚手で丈夫になり、より湿気を逃しやすく仕上がっています。
綿が吸水、ジュートが湿気を逃してくれて、肌ざわりシャリッ。
足がムレやすい人にもぴったりの素材で、お風呂上がりでも気持ちよく履けます。
夏用ではありますが「サラッとした履き心地が気持ちいい」と、通年で利用される方も。
タワシでゴシゴシできるほど丈夫なので、何度でも洗えて、ずっと清潔をキープできるのもうれしいですね。

カラーは、ナチュラル感のある「ブラウン」と「チャコールブラック」の2色。
お母さんのお好きな色に合わせて、プレゼントしてみてください。
商品を詳しく見る >>
このストーリーで紹介している商品
《あずき入りマフラー》ふんわり毛足2cmのメリノウールが気持ちいい!温めたあずきで、気分ほぐれる「マフラー」|LOOM & SPOOL ルームアンドスプール SERENE
フワッフワの羊が寄り添ったような暖かさ、目に優しいグレーの色味……あぁ、なんて気持ちいい。 その名は『SERENE(シリーン)』。「穏やか」の名前どおり、たっぷり毛足2cmのオー・・・MORE
ラッピング可
ふっくらラムウールに包まれて、いつも足あったかな「ルームソックス」|Renfro ハミルトンラムズウール
歩いても、歩いても、ずっと“ほかほかラグ”の上。 足首のまわりには、ふわっふわな仔羊がそっと寄り添ってくれている。 『ハミルトンラムズウール』のルームソック・・・MORE
ラッピング可
《膝掛け》夏も冬も、気持ちいい!綿毛布の自然な柔らかさ|FLOOD OF LIGHT(LOOM&SPOOL)
たった1枚の毛布で、寝室が、こんなに洗練された空間になるなんて。 ・・・MORE
ラッピング可
ブランド直送
靴の製法でつくったからトコトン歩きやすい「スリッパ」|room’s
スリッパ一つで、足どりがこんなに“軽く”なるなんて。 room'sは、「歩き・・・MORE
ラッピング可
包丁いらず、ひねるだけの高速カット!生姜やパセリにも使えてお手入れしやすい「みじん切りツール」|Garlic Twist 4.0
パスタに、餃子に、唐揚げに。その香りと風味でみんなの食欲をグンとかき立てるニンニク。 もっと気軽に使いたいけれど、包丁やまな板、手にニオイが残るみじん切りは、ちょっと面倒……。・・・MORE
ラッピング可
《スーパータントン》「竹ピン」と「しなり」で、心地よく体をほぐす、マッサージブラシ|サンエア|スーパータントン
在宅ワークや家事に追われて、いつも肩や腰がバキバキ。運動やストレッチが大事と分かっていても、習慣にできない…。 そんな、お疲れボディを持て余すみなさん! “・・・MORE
ラッピング可
《DOUBLE》無造作に挿すだけで「絵」になる、銅管の一輪挿し|BULBOUS
おうちのリビングに“咲く”花の気配に誘われて、自然と眺めては癒されるーー。 ・・・MORE
ラッピング可
《ディフューザー》自然の中で深呼吸する心地よさから着想、火を使わないディフューザータイプ(香立て付き)|hito/toki
なんて、みずみずしい空気……。 自然の中で感じる心地いい湿度や、透き通った風のように漂う『hito/toki(ひととき)』の香りに、一瞬で心を奪われました。 ・・・MORE
ラッピング可
片手でスイスイ!荷物どっさりでも、アスファルトの駐車場も、狭い歩道も、軽快に押せる「折りたたみカート」|EcoCa
今日は、スーパーでまとめ買い。 お会計後、カゴからマイバッグへ、買ったものをギュウギュウに詰める人。 荷物でいっぱいのビニル袋を、重そうに両手に提げる人。・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
リビング・寝室・洗面所へ、コードレスだからどこでも気軽に使える「充電式3Dサーキュレーター」|TIMBER
空気のこもった部屋、室温ムラに、心地いい風の流れをつくって快適な空間にする3Dサーキュレーター『TIMBER(ティンバー)』。 洗面所からリビング、キッチン、寝室へ。充電式だから・・・MORE
ラッピング可
リビングに馴染むデザイン、ゴミに気づいたら即ハイパワーで吸引できる「ハンディクリーナー」|MONTANC
ソファやテーブルにこぼした、お菓子の食べカスやパンくず。キッチンに飛び散る、小麦粉やコーヒーの粉。洗面所の床に落ちた髪の毛、隙間のホコリ……。 小さなゴミが目に入ったら、サクッと・・・MORE
送料無料
ラッピング可
《Women’sロング丈(21.5〜24cm)》座りっぱ族の足を、履くだけでモミモミする、着圧ソックス|Sockwell
在宅ワークで、夕方の足が「だるい、重い」なんてこと、ありませんか? そんな“座りっぱ族”のみなさま、『Sockwell(ソックウェル)』の「着圧ソックス」がおすすめです。・・・MORE
ネコポス対象
ラッピング可
《レディース》柔らかいスローガーゼにうっとり、「ハイドロ銀チタン」の作用で生乾き臭や汗臭のニオイを元から分解|スローガーゼパジャマ
うっとりするほどの柔らかさ……ガーゼのパジャマが、ここまで気持ちいいなんて! ・・・MORE
送料無料
ラッピング可
キーワードから探す
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額