デジタルデトックスで、心身をリフレッシュする方法とグッズ5選
家や外で、楽しみながらスマホやPCを手放そう
スマホやパソコンといったデジタルデバイスから距離を置き、ストレスや疲労をデトックス(排出)すること。
スマホやパソコンなどを一定時間使わないようにすることで、心身をリフレッシュする効果があると言われています。
テクノロジーが進化し、インターネットやスマホアプリが生活必需品となった現在だからこそ、ときには「デジタルデトックス」を行なう必要があるのではないでしょうか。
具体的な取り組み方としては、旅行会社が企画するデジタルデトックス合宿ツアーに参加する方法もありますが、「今日は一日スマホやパソコンを使わない」「インターネットを見ない」などと決めて実行する方法も、立派なデジタルデトックス。
それまでパソコンやスマホに触れていた時間を、他のイベントに置き換えたり、自然豊かな環境に身を置く時間にするだけでも十分です。
今回は、手軽に楽しく取り組める「デジタルデトックス」の方法と、そのメリットや効果などをご紹介します。
「デジタルデトックスのやり方がわかならい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

《目次》
デジタルデトックスは、リラックス空間づくりから

スマホやパソコンから離れる時間をつくると決めたら、最初にすべきは「リラックスできる空間」づくり。
スマホやパソコンに毎日のように触れていると、知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまうもの。
スマホやパソコンから距離を置く時間を決めたら、やさしい灯りとお気に入りの香りに包まれる空間に、ゆったりと身を浸してみましょう。

『キャンドルウォーマーランプ』は、火を使わずにキャンドルを灯せて、アロマも楽しめる卓上ライト。
好きな香りのキャンドルを置いて、スイッチを入れるだけで、炎のように優しいオレンジの灯りが空間を穏やかに照らします。
同時にハロゲンライトの熱によって、じわじわ溶けるキャンドルから、部屋いっぱいに香りが広がり良い気分に。

お手持ちのキャンドル(※直径約90×85mmまで)もご利用できますが、MONOCOのおすすめは、別売りの「香るキャンドル」。
手がけているのは1927年の創業から94年以上にも渡り、日本のロウソクを作りつづけてきたトップブランド『カメヤマ』。
やわらかく溶けやすいパームワックスを配合し、短時間で素早く香りが広がるのが特徴です。
また同ブランドの製品より、1.6倍もの良質な香料をたっぷりと使用しており、部屋ごといい香りに包まれます。
火を使わないからススや煙も出ませんし、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも、気軽にお使いいただけるというメリットも。
おやすみの1時間前にスイッチを入れれば、脳を「睡眠モード」に切り替えて、気持ちよく眠りにつくことができますよ。
商品を詳しく見る >>
(火を使わずに、香りと灯りが心地よく広がる「キャンドルウォーマーランプ」|kameyama candle house)
デジタルデトックスにともなう欠乏感を読書で軽減

デジタルデトックスを成功させる方法の一つに、「いかに欠乏感を軽減できるか」があります。
タバコを吸う代わりにガムを噛んで禁煙を試みるように、スマホやパソコンなどのデジタルデバイスに触れる代わりに、やることを決める。
そうすれば、デジタルデトックスにともなう欠乏感を軽減できます。
例えば、インターネットサーフィンの時間を「本を読む」時間に置き換えるのはいかがでしょう。
好きな場所でリラックスした格好をして、どっぷりと本の世界に浸れば、欠乏感もどこかへ吹き飛ぶでしょう。

MONOCOがおすすめする『Slimline 3』は、どんな姿勢でもベストポジションに光を呼べるフロアライト。
ソファに浅く座っても背もたれにドッシリともたれても、仰向けに寝そべっても、うつ伏せになっても『Slimline 3』ならちょうどいい位置に光を呼び込めます。

その秘密は、光の高さや角度を自由に調整できるふたつのフレキシブルアームと、360°回転するシェード。
絶妙な位置からダイレクトに手元を照らせるから、文字がぐっと読みやすくなり、色もくっきりキレイに。いつも以上に本の世界へどっぷりと浸れます。
また正午の太陽光(自然光)に近づけた色づくりにより、写真や絵柄本来の色をはっきりと識別でき、読書が一段とはかどる効果も。
垂直に伸びる一本線のデザインは、窓枠・柱・扉・家具などインテリアの縦ラインにスッと馴染むので、スペースを圧迫しないのも嬉しいですね。
商品を詳しく見る >>
(目に優しい太陽光LEDで、読書の世界にどっぷり浸れる。直径2cmの“線”でできた、存在感を感じさせないフロアライト|Daylight - Slimline3)
スマホを手放して散歩をすれば、再発見の毎日

スマホを持たずに散歩をするのも、デジタルデトックスにもってこいですね。
気分転換になりますし、スマホの画面に気を取られないぶん、いつもの風景にも再発見があるはず。
その喜びに気がつけば、自然とスマホに触れる時間が短くなるでしょう。

そんな散歩の時間に、ぜひ携帯していただきたいのが『スイッチパーカー』。
日中は「サコッシュ」として財布・ミニタオル・鍵などを入れ、冷え込む朝晩などの時間帯や雨が降ってきたら「パーカー」にスイッチできる、便利なアイテムです。
サコッシュに入れた荷物は、そのままパーカーのポケットの中へと移動する構造なので、入れ替えが不要。
またレインウエア用に開発された高撥水生地「ミノテック™」を使っているので、小雨程度であれば傘がなくても安心。
さらに汗を内部から外へ素早く放出し、ムレにくくコットンのようにサラサラとしたやわらかな風合いなので、梅雨時でも気持ちよく羽織れます。

M/Lの2サイズ展開ですが、ユニセックスで使えるようパターン設計されているのも嬉しいですね。
商品を詳しく見る >>
(日中はサコッシュ、肌寒い朝晩はアウターに!水滴が滑り落ちる高撥水素材の「バッグ一体型パーカー」| SANYO ENJIN)
料理に集中してデジタルデトックス

あれこれ考えず手先を使う料理は集中しながらもリラックスできるので、自然とスマホなどを遠ざけることができ、デジタルデトックスとして効果的。
MONOCOがおすすめる『もとしげ』のすり鉢を使えば、音や香りなど食材の特徴を楽しみながら時間が立つのを忘れてすり潰す作業に没頭できるので、いい気分転換にもなります。

『もとしげ』のすり鉢の特徴は、その独特なカタチ。
一般的なすり鉢よりも深めの設計だから、すりつぶす時に食材がどんどん上にせり上がって逃げてしまったり、外に飛び出したりしにくい。初心者でも使いやすい形状です。
さらに底には厚めのシリコンゴムが付いているため、濡れたふきんを下に敷かなくても滑らず、グラつかない。テーブルを傷つける心配もありません。

サイズは大・中・小をご用意。
「大サイズ」は調理後そのまま大きな器のように使えるので、ひとつあると便利。具だくさんの麺料理や1〜2人前のパスタ、スープ類、サラダボウルにどうぞ。
「中サイズ」は使い勝手がよく、副菜づくりに重宝。ひとり分の麺類や丼の器としても、ちょうどいいサイズ感です。
「小サイズ」は薬味やつけダレづくりに最適。そのまま蕎麦猪口のように使えるから、つけ麺のめんつゆ作りもおすすめ。
本品は、すり鉢の大サイズ(直径18cm)と、長さ30cmのすりこぎ棒(大)のセット。
すりこぎ棒は国産の朴(ほお)の木で作っているため、水に強く乾燥後の狂いが少ないことから、すりこぎに適した硬さでしっかりと食材をすりつぶせます。
商品を詳しく見る >>
(“あたらしいレシピ”が生まれる「すり鉢」 〜 鉢の中で玉子サンドやポテトサラダが完成!)
時には「アナログゾーン」でキャンプをしてみる

長い休みがとれるようでしたら、思い切ってキャンプに出かけるのもいいですね。
スマホやパソコンなどのデジタルデバイスから距離を起き、豊かな自然の中を散歩するだけで、地球のエネルギーを感じることができます。
それでも「ついスマホの画面を見てしまう」「インターネットを使ってしまう」という方は、「アナログゾーン」を目指してみては?
山奥などに存在する電波が圏外になる場所では、スマホを利用できないので、キャンプを楽しみつつ強制的にデジタルデトックスを行なえます。

キャンプのお供としてMONOCOがおすすめしたいのが『Swedish Birch Candle(スウェディッシュ バーチ キャンドル)』。
ロウソクに火を点けるような手軽さで、“ミニマム焚き火”を楽しめます。
丸太に切り込みを入れただけの一般的なスウェディッシュトーチは、火を点け、炎を安定させるのが困難。
本品なら、丸太の中央に着火剤としてキャンドルを仕込んでいるので、ライターやマッチ1本で一発着火ができます。

しっかりとロウを染み込ませた極太の芯により、風の強い日でも火が消えず、ほったらかしたままでも自然と炎が安定。
種火を育てなくていいから誰でも気軽に焚き火を楽しめますし、直接フライパンや鍋を置いて調理もできます。
切り込みの先まで燃え尽きたら、あとは自然と火が消えます。
細かい灰や溶け出たロウは地面に落ちますが、丸太の形を残したまま燃え終わるので後片づけもラク。
もちろん、薪を継ぎ足せばその後も焚き火を楽しめます。
商品を詳しく見る >>
(次のキャンプの主役はこれ!キャンドル一体型で一発着火、肉も焼ける「スウェディッシュトーチ」|Swedish Birch Candle)
このストーリーで紹介している商品
目に優しい太陽光LEDで、読書の世界にどっぷり浸れる。直径2cmの“線”でできた、存在感を感じさせないフロアライト|Daylight - Slimline3
日中の在宅ワークや勉強、書き物などのデスク作業。日が暮れてからの読書やハンドクラフトなど、趣味の時間に。 “線”のライトが、没頭したい時の手元を明るく照らしてくれます。 ・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
《すり鉢セット/大》鉢の中で、玉子サンドやポテトサラダが完成!そのまま器になる「石見焼のすり鉢(直径18cm)+すりこぎ棒(30cm)」|もとしげ
「すり鉢」を使った調理といえば、すりゴマ・とろろ・白和えといった、ひと手間かけた和食をイメージする人が多いのではないでしょうか。 コロンとした深いカタチ。どんな料理にも馴染む、“・・・MORE
ラッピング可
《すり鉢セット/中》鉢の中で、玉子サンドやポテトサラダが完成!そのまま器になる「石見焼のすり鉢(直径14.5cm)+すりこぎ棒(24cm)」|もとしげ
「すり鉢」を使った調理といえば、すりゴマ・とろろ・白和えといった、ひと手間かけた和食をイメージする人が多いのではないでしょうか。 コロンとした深いカタチ。どんな料理にも馴染む、“・・・MORE
ラッピング可
《すり鉢セット/小》鉢の中で、玉子サンドやポテトサラダが完成!そのまま器になる「石見焼のすり鉢(直径11cm)+すりこぎ棒(18.5cm)」|もとしげ
「すり鉢」を使った調理といえば、すりゴマ・とろろ・白和えといった、ひと手間かけた和食をイメージする人が多いのではないでしょうか。 コロンとした深いカタチ。どんな料理にも馴染む、“・・・MORE
ラッピング可
火を使わずに、香りと灯りが心地よく広がる「キャンドルウォーマーランプ」|kameyama candle house
※本品にはキャンドルは付属していません。ご使用の際は、市販のアロマキャンドルまたは別売りの「・・・MORE
ラッピング可
日中はサコッシュ、肌寒い朝晩はアウターに!水滴が滑り落ちる高撥水素材の「バッグ一体型パーカー」| SANYO ENJIN
旅先ではできるだけ身軽でいたい。 でも、旅支度をして気づいたのが、いつも「3つのアイテム」・・・MORE
送料無料
ラッピング可
次のキャンプの主役はこれ!キャンドル一体型で一発着火、肉も焼ける「スウェディッシュトーチ」|Swedish Birch Candle
お酒やコーヒー片手に、いつまでも飽きることなく眺めていられる炎の表情。あぁ、焚き火に癒やされたい……! 『Swedish Birch Candle(ス・・・MORE
特別配送便(送料無料対象外)
ラッピング不可
わたしの感動エピソード
-
活字好きの両親に喜ばれた “線ライト”
「家で、仕事の資料を読むのに、暗くて見にくい」とこぼしていた父に “線ライト”をプレゼントしたら、「こうやって片手で、好きな場所に光を当てられて便利。資料とパソコンを交互に見るのがラクになったよ」と、うれしそうに教えてくれました。(編集・高木)
キーワードから探す
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額