デジタルデトックスで、心身をリフレッシュする方法とグッズ
家や外で、楽しみながらスマホやPCを手放そう
デジタルデトックスとは、スマホやパソコンといったデジタルデバイスから距離を置き、ストレスや疲労をデトックス(排出)すること。
スマホやパソコンなどを一定時間使わないようにすることで、心身をリフレッシュする効果があると言われています。
具体的なやり方としては、旅行会社が企画する合宿ツアーに参加する方法もありますが、「今日は一日スマホやパソコンを使わない」「この時間はインターネットを見ない」などと決めて実行する方法も、立派なデジタルデトックス。
それまでパソコンやスマホに触れていた時間を、他のイベントに置き換えたり、自然豊かな環境に身を置く時間にするだけでも十分です。
今回は、手軽に楽しく取り組める「デジタルデトックス」の方法と、そのメリットや効果などをご紹介します。
「デジタルデトックスのやり方がわからない」という方は、ぜひ参考にして実践してみてください。
《目次》
デジタルデトックスは、リラックス空間づくりから

スマホやパソコンから離れる時間をつくると決めたら、最初にすべきは「リラックスできる空間」づくり。
スマホやパソコンに毎日のように触れていると、知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまうもの。
スマホやパソコンから距離を置く時間を決めたら、やさしい灯りとお気に入りの香りに包まれる空間に、ゆったりと身を浸してみましょう。

『キャンドルウォーマーランプ』は、火を使わずにキャンドルを灯せて、アロマも楽しめる卓上ライト。
好きな香りのキャンドルを置いて、スイッチを入れるだけで、炎のように優しいオレンジの灯りが空間を穏やかに照らします。
同時にハロゲンライトの熱によって、じわじわ溶けるキャンドルから、部屋いっぱいに香りが広がり良い気分に。
お手持ちのキャンドル(※直径約90×85mmまで)もご利用できますが、MONOCOのおすすめは、別売りの「香るキャンドル」。

手がけているのは1927年の創業から94年以上にも渡り、日本のロウソクを作りつづけてきたトップブランド『カメヤマ』。
やわらかく溶けやすいパームワックスを配合し、短時間で素早く香りが広がるのが特徴です。
また同ブランドの製品より、1.6倍もの良質な香料をたっぷりと使用しており、部屋ごといい香りに包まれます。
火を使わないからススや煙も出ませんし、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも、気軽にお使いいただけるというメリットも。
おやすみの1時間前にスイッチを入れれば、脳を「睡眠モード」に切り替えて、気持ちよく眠りにつくことができますよ。
商品を詳しく見る >>
(火を使わずに、香りと灯りが心地よく広がる「キャンドルウォーマーランプ」|kameyama candle house)
料理に集中してデジタルデトックス

あれこれ考えず手先を使う料理は、集中しながらもリラックスできるので、自然とスマホなどを遠ざけることができ、デジタルデトックスとして効果的。
MONOCOがおすすめる『もとしげ』のすり鉢を使えば、音や香りなど食材の特徴を楽しみながら、時間が立つのを忘れてすり潰す作業に没頭できるので、いい気分転換にもなります。

『もとしげ』のすり鉢の特徴は、その独特なカタチ。
一般的なすり鉢よりも深めの設計だから、すりつぶす時に食材がどんどん上にせり上がって逃げてしまったり、外に飛び出したりしにくい。初心者でも使いやすい形状です。
さらに底には厚めのシリコンゴムが付いているため、濡れたふきんを下に敷かなくても滑らず、グラつかない。テーブルを傷つける心配もありません。

サイズは大・中・小の3種類。
「大サイズ」は調理後そのまま大きな器のように使えるので、ひとつあると便利。具だくさんの麺料理や1〜2人前のパスタ、スープ類、サラダボウルにどうぞ。
「中サイズ」は使い勝手がよく、副菜づくりに重宝。ひとり分の麺類や丼の器としても、ちょうどいいサイズ感です。
「小サイズ」は薬味やつけダレづくりに最適。そのまま蕎麦猪口のように使えるから、つけ麺のめんつゆ作りもおすすめ。
ここでは、すり鉢と、すりこぎ棒とのセットをご紹介していますが、単品ずつでもご購入いただけます。
すりこぎ棒は国産の朴(ほお)の木で作っているため、水に強く乾燥後の狂いが少ないことから、すりこぎに適した硬さでしっかりと食材をすりつぶせますよ。
商品を詳しく見る >>
(あたらしいレシピ”が生まれる「すり鉢」 〜 鉢の中で玉子サンドやポテトサラダが完成!)
“卓上焚き火”のゆらめく炎を眺めて、頭を空っぽにする

何もしない、何も考えない。頭を空っぽにする時間を作ることも、デジタルデトックスには必要です。“卓上焚き火”があれば、それも簡単に実現できますよ。
MONOCOの焚き火ファンたちに愛されてきたランタン『Höfats(フォーファッツ)』から登場した、卓上焚火「SPIN 90」。高さ40.5cmと卓上でも使えるサイズなので、リビングやダイニングでも気軽に楽しめます。
燃やすと二酸化炭素と水蒸気のみが発生する専用のバイオエタノール燃料だから、ニオイや煙・ススなどはほとんど出ず、室内でも安心して利用可能。
カラーは、落ち着いた雰囲気のマットグレー(GRAY)、空間演出を盛り上げてくれるゴールド(Gold)、マットな質感でスタイリッシュな雰囲気のブラック(Black)の中から、部屋の雰囲気などに合わせて選べます。

オプションパーツ(ハンガー)を取り付ければ、天井から吊り下げて楽しむことも。
使い方は簡単。土台中央のネジ穴にスリットの入ったメインユニットのネジを取り付け、セットの「燃料容器」に専用燃料ジェルを注いだら、メインユニット内に設置。スティック状ライターやマッチで燃料ジェルに着火して、ガラスカバーを被せるだけ。
火を消す時は、付属の消火用リッドで、ガラスカバー上部に蓋をするだけでOKです。
おしゃれで、環境に優しく、使い方も簡単な“卓上焚き火”で、何もしない・何も考えないデジタルデトックスをぜひ体験ください。
商品を詳しく見る >>
(ぐるぐる炎で、心は無重力 〜 風を取り込んで炎が5倍になる“卓上焚き火”)
プチ・キャンプのバーベキューでデジタルデトックス

ご自宅の庭やベランダ、あるいは近くの河原や公園でバーベキューをして、デジタルデトックスをしてみませんか?
「でも食べ終わった後の片付けのことを考えると、面倒くさい」。そうお考えの皆さんにおすすめしたいのが、コンパクトな使い捨てBBQコンロ『Craft Grill(クラフトグリル)』。
竹製の炭と焼き網をセットにした、1回使いきりの本格バーベキューコンロです。
サイズは幅31.5×奥行25.5×高さ11.7cmと電話帳サイズで、重さはたった1kg。なのに食材さえあれば、ベランダや庭で簡単に「炭火バーベキュー」が味わえます。

開封したら、炭にライターで火をつけるだけで準備完了。たった5分で、ちょうど良い火加減に。
その後、約60分は火力をキープできるから、バーベキュー用の肉や野菜はもちろん、分厚いステーキやスキレット料理も楽しめます。
竹炭は、肉の脂が垂れても炎が燃え上がりにくい構造(特許出願中)。炎が上がらないので、じっくり焼けて、焦げつきもほとんどありません。
木炭に比べれば、少々火力は落ちますが、そのぶん煙が少ないし、灰も飛ばないから、ベランダや庭でも気にせずバーベキューが楽しめます。
着火から約1時間後、竹炭がすべて真っ白になったら、バーベキュー終了の合図。炭の熱を感じなくなるまで冷ましたら、箱ごとゴミ袋へポイするだけ。
今まで面倒だった、油ギトギトの焼き網を洗ったり、散らばった炭を片づけたりする手間が、一切ありません。竹炭も焼き網も外箱も、すべて燃えるゴミに捨てられます。
バーベキューを手軽に美味しく楽しめる使い捨てコンロで、プチ・キャンプ。手軽なデジタルデトックス方法として、いかがでしょうか。
商品を詳しく見る >>
(《単品》焼いた後はゴミ袋へ!100%天然素材の使い捨てバーベキューグリル|Craft Grill(クラフトグリル))
仕事の合間の「昼寝」で、身体や脳をリフレッシュ

仕事中の昼休みにスマホを見ている5分・10分の時間を「昼寝」に切り替えて、デジタルデトックスをしてみませんか。
「昼寝」は、仕事で疲れた身体や脳を休ませる効果があるとして、世界的な企業が積極的に推奨。効率よく働くために、いまやビジネスマンには欠かせないイベントです。
オフィスでの「昼寝」に最適なグッズとしてMONOCOがおすすめするのが、低反発ピロー&クッションの『BANALE』。もっちりとした感触が特徴の低反発素材で、オフィスでも気持ち良い仮眠へと誘ってくれます。
「シートクッション」「ネックピロー」「ダブルピロー」と、用途に応じて形を変えることが可能ですが、MONOCOがおすすめするのが「ダブルピロー」。
デスクの上に置き、うつ伏せになって折りたたんだ隙間に手を入れて顔を埋めれば、マシュマロのような感触がふんわりと頬を包んで、自然と力が抜けていく感覚に。
もちもちクッションのおかげで、起きた時の手の痺れもほとんどないから、起きて時間をあけずに仕事に取り組むことも可能です。
通気性も抜群で、汗や湿気を外に発散させる構造になっているので、夏でも安心して使えますよ。

縦に折りたたんで、両端のカバーを裏返せば「ネックピロー」に早変わり。出張時のフライトや新幹線での長時間移動も楽ちんに。
広げた状態の「シートクッション」なら、デスクワーク時にお尻の下に敷いたり、背もたれに挟んだりと、座り心地を快適に調整することもできます。
カバーを外して洗濯できるので、汗や汚れが付着しても清潔さが保てるのも嬉しいですね。
ご自身で使うだけでなく、仕事を頑張る大事な人にプレゼントをすれば、きっと喜んでもらえますよ。
商品を詳しく見る >>
(作業も休息も、体勢に合わせて変形自在!出張&レジャーのお供にもなる「低反発ピロー&クッション」|BANALE)
休日にスマホを手放し“宇宙での昼寝”を楽しむ

自宅にいながら“宇宙で昼寝”が疑似体験できる、そんなグッズがあるのをご存知でしょうか。1962年にフランスの老舗アウトドアファニチャーブランド『Lafuma(ラフマ)』が発明した、こちらのバカンスチェアです。
NASAが研究した“ゼログラヴィティ”姿勢理論をベースに、無重力空間に浮かんでいる時に、人が自然にとる脱力ポジションを再現。
背もたれを倒した瞬間、自然と体の力がスーッと抜けて、心地いい浮遊感に包まれます。
重力から体を支え、体幹の支柱となる脊柱(せきちゅう)が自然な湾曲を維持。
筋肉を緊張させず椎間板(ついかんばん)に過度な圧力がかからないので、長時間座っていても、そのまま寝落ちしても、背中や腰がとても楽ちん。
シートとフレームをつなぐのは、強靭で“しなり”が効いたクリップサスペンションシステム(特許技術)。しっかりと背面を支えながら、シートが体のカタチに合わせてしなやかにフィットするので、そのまま昼寝しても、疲れにくい構造です。
ふくらはぎが心臓よりも少しだけ高い位置にくることで血流をサポートできるので、くつろぎながら足のむくみや疲れのケアもできるのも嬉しいですね。
本品「RSX CLIP AirComfort®(アールエスエックス・クリップ・エアコンフォート)」モデルは、モチっとした質感のクッションを包み込んだ、通気性・速乾性に優れた三層構造のシートを採用。
自分の首位置へ自在に動かせるヘッドレストもモチモチで、首のカーブにちょうどフィットしてくれます。

シートにはUVカット加工も施されているので、直接水をかけたり、雨などにさらしたりしなければ、ベランダやバルコニー、屋上といった、屋外使用ももちろんOK。
使用しない時は、幅68×高さ96×奥行き21cmとコンパクトに折りたたむことも可能。重さは7.9kgなので、片手で持ち運ぶことも可能です。
リビングやベランダなどで“宇宙で昼寝”を疑似体験。デジタルデトックスにぜひお役立てください。
商品を詳しく見る >>
(モチっとした抜群の座り心地、宇宙飛行士の寝姿勢から生まれた「バカンスチェア」|Lafuma RSX CLIP AirComfort)
寝る前30分を読書の時間にあててデジタルデトックス

夜、スマホを見ながら寝落ちするという方は、けっこう多いのでは?
寝る前にスマホの画面を見ると、ブルーライトの影響によりメラトニンの分泌が抑制され、睡眠の質に悪影響を与えると言われています。
よりよい睡眠を得るために、寝る前のスマホ時間を読書にあててみませんか?
寝る前に好きな物語やジャンルの本に目を通し、精神が安定した状態で布団に入ると、睡眠の質を向上させると言われています。
寝る前の30分の読書を楽しむ環境作りに、ぜひ役立てていただきたいのが、こちらのミニマルデザインのLEDベッドライト『TALIA』。
『TALIA』の灯りは、日の入りの太陽光に近い、暖色の光。独自の反射板設計で、暗い寝室でもまぶしすぎない、ちょうどいい明るさです。
目にやさしく、チラつきが少ない光だから、うす暗い寝室で本を読んでいても、目がラク。読書中、となりで横になっている家族やパートナーの眠りもジャマしません。
明るさはタッチで2段階、長押しを続ければ無段階に調節できます。
支柱は360°、ライト部分は180°回るから、どんな角度からも、開いたページを照らしやすいのも嬉しいですね。
スチール製の土台は、ワイヤレス充電器。スマホを置くだけで充電できる、Qi規格対応です。
シンプルなシリコン製ケースなら、装着した状態でも、しっかり充電できますよ。土台の側面にはUSBポートもついているので、ケーブルを使った充電も、もちろんOK。

寝る前にスマホを土台に置いて充電開始したら、そこから先は読書タイム。気持ちよく眠りに落ちて、デジタルデトックスしてください。
商品を詳しく見る >>
(読書の習慣が身につく!スマホ充電もできる、ミニマルデザインの「LEDベッドライト」|TALIA)
リビングをプチ書斎にして、読書を楽しむのもおすすめ

「休日はゆっくり読書をしたいけど、書斎がないから難しい」。
日中の読書でデジタルデトックスをしたくても、なかなか実現できないでいる皆さんにおすすめしたいのが、MONOCOで大人気の「DRAW A LINE」のランプシリーズ。
リビングやキッチン、ベッドルーム、どこでもプチ書斎がカンタンに出来ます。
いわゆる「つっぱり棒」と同じ感覚で、スチール製の1本の「ポール」を天井と床にセット。そこにお好みの「ランプ」と「テーブル」を取り付けるだけで、あなただけの書斎が完成。
「ポール」の設置に、壁への穴あけも、工具も必要なし。「プチ書斎が欲しい!」と思った場所に、あっという間に設置できます。

本品は、丸みあるランプシェードと38cmの短めアームをくっつけた「ランプ」、木製の「丸テーブル」、これらをすべて取り付けるための「ポール」を、すべてまとめたセット。
無地のマット塗装に、ゴールドの留め具が映える「ランプ」は、明るいリビング、落ち着いたベッドルーム、どんな部屋にもしっくり合うシンプルなデザイン。
付属の真鍮製キリねじで、照明の高さや位置を自在に決められる設計なので、読書灯として、ベッドサイドランプとして、雰囲気のあるフロアランプとして……あらゆる使い方ができます。
直径23cmの小ぶりサイズの木製「丸テーブル」は、グラスやコーヒーカップはもちろん、小さめのノートPCやタブレットを置くことも可能。
いつものリビングをプチ書斎に変えて、休日の読書を楽しむ。デジタルデトックスに、ぜひお役立てください。
商品を詳しく見る >>
(《ランプセット(ショートアーム)》“1本の線”に、照明とテーブルがセットできる「つっぱり棒」|DRAW A LINE ランプシリーズ)
ミニサイズのトランポリンで室内フィットネスを楽しむ

「スマホを手放した時間を使って軽い運動をしたいけど、わざわざ外に出るのが面倒くさい」。そうおっしゃる皆さんには、こちらがおすすめ。
見た目は高さ15.5cmの踏み台ですが、実はトランポリン。
フィットネス器具の専門企業のモダンロイヤル(創業1960年)が、「トランポリンより手軽に」「いつでもどこでも跳べる」運動器具を追求して完成させた『AEROLIFE(エアロライフ)』です。
バスマットほどのスペース(縦47.5×横62.5cm)に置けるミニサイズな上に、2.25kgと超軽量。
組立て不要でセッティングに手間や時間がかからないので、思い立ったらすぐにトレーニングが開始できます。
大型のトランポリンほど高く跳べませんが、足を乗せるとグーンと弾み、自宅でのトレーニングには十分なジャンプが可能。
テレビや映画作品を見ながら小刻みなジャンプを5分も続ければ、十分に有酸素運動になりますよ。

運動が苦手な方や高齢の方には、「踏み台昇降」のように使うトレーニングがおすすめ。乗って降りてを繰り返すだけで、効率的な有酸素運動ができます。
本体を支える4本の脚は、ゴムキャップつき。床への衝撃を吸収してくれるから、マンションや一軒家の2階でも騒音の心配なく跳べるのが助かりますね。
小ぶりサイズなので、使わない時は部屋の隅に置いておけばジャマにならないのも嬉しい。
ミニサイズのトランポリンで、手軽に室内フィットネス。運動不足解消を兼ねたデジタルデトックスに、もってこいの一品です。
商品を詳しく見る >>
(家で仕事場で、思いついたらすぐ有酸素運動ができる、新感覚の「ミニジャンパー」|AEROLIFE)
本格的な断熱ウェアで、真冬のランニングのスイッチ・オン

デジタルデトックスのために、スマホやパソコンから距離を置いてランニングをしたくても、寒い日はなかなか億劫ですよね。
そんな時は、着替えるだけでスイッチを切り替えることができますよ。
MONOCOがおすすめするのが、「ソーラーコア(SOLARCORE®)」という特許素材を使った、断熱ウェア。
「ソーラーコア(SOLARCORE®)」は、NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリという空気のように軽い極薄生地なのに、外からの冷気を内側に通さず体温を蓄えるというスグレモノ。
この異次元の断熱性を誇る素材を、前面・背面(身頃部分)に備えているウェアが、今回ご紹介する『Oros』の「Outlier Jacket」です。
一般的なダウンは、暖かさを保つために平均で45ミリほどの厚みが必要といわれていますが、「ソーラーコア(SOLARCORE®)」は、わずか2ミリ。
さらに伸縮性に富んだ生地だから、激しい動きも思いのまま。
Tシャツのような薄さと動きやすさながら、とびきり暖かく、スマートな着こなしでジョギングやウォーキングなどの運動が可能になります。

汗をかきやすいサイド(脇下)や腕まわりは通気性バツグンなので、汗をかいてもムレずに発散し、乾きやすいから汗冷えもしにくい。
防寒時はジッパーを閉じて首元をカバー、暑くなったらみぞおち辺りまで開けて温度調整できるところが嬉しいですね。
胸元に鍵やコインケース、カードを収納できるジッパー付きポケットがあるので、手ぶらでジョギングやウォーキングをしたい時にも便利。
肌触りもさらさらで着心地がよく、一度着れば日常着としても手放せなくなりますよ。
「デジタルデトックスのために真冬のランニングやウォーキングを頑張りたい」という方に、ぜひご利用いただきたい一品です。
商品を詳しく見る >>
(一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」〜 伸縮性抜群、ムレない、寒さを感じさせない)
おしゃれなプロ仕様の洗車道具で、掃除に夢中になる

パソコンやスマホから解放された時間を活かして、思い切り家中の掃除をしてみるのもいいかもしれませんね。
『GORDON MILLER(ゴードン ミラー)』の掃除セットは、密閉できるフタ付きの「ペールバケツ(17L)」に、長短2種類の毛足を使い分けできる2WAYマイクロファイバークロス付きの「伸縮モップ」、「マイクロファイバークロス(10P)」、「ソフトビニルグローブ」を加えた4点セット。
もとは、自動車整備士たちが洗車やガレージの整理に使ってきた用具だけであって、機能性は抜群です。
「ペールバケツ」は、水や洗剤をためて、窓や玄関、ガレージの拭き掃除に。クロスやスポンジ、ブラシなど、掃除グッズのつけ置き洗いに使えます。
水仕事の後は、バケツの中に道具一式をバサっと入れるだけ。スタッキングもできて収納もスムーズです。
出しっぱなしにしてもカッコいいから、ダストボックスにも◎。
「伸縮モップ」は、洗車後の拭き上げにも使われているマイクロファイバークロス付き。柄の部分は、全長約60〜90cmまで自在に伸縮ができます。窓や壁に合わせて、ヘッド部分の角度調整もできるから、高所も足元の拭き上げも快適。
セットの2WAYクロスは、表裏で毛足の長さが異なるリバーシブルタイプだから、1枚でシーンに合わせて使い分けができるスグレモノ。毛足の長いフカフカな面は、ホコリや汚れをサッと絡め取り、吸水力もバツグン!
クリーナーを吹きかけた窓も、洗浄後のお風呂場の壁も、ひと拭きでしっかり水分を吸い取ってくれます。
毛足の短い滑らかな面は、ムラなく乾拭きできて、洗剤を使えない空調やドアのホコリ取りにも最適。

「マイクロファイバークロス」は、家中のお掃除や屋外でもたっぷり使える10枚セット。ガラステーブルや鏡、洗面所まわりの指紋、手垢、水垢も、さっと拭くだけでピカピカに仕上がります。
ポリエステルとナイロンの合成繊維のため、毛羽残りやほつれが起きにくい点も嬉しいポイント。
力を入れなくても汚れやホコリを絡め取ってくれるから、洗剤を使えない家電や家具、自転車などの乾拭きにも最適!柔らかな超極細繊維だから、大事なモノを傷つけず重宝します。
窓や洗面所の水拭き、お風呂掃除など、手荒れが気になる冷たい水仕事に重宝するのが「ソフトビニルグローブ」。
油や洗剤にも強く、手のひらから指先まで滑り止め加工を施したプロ性能だから、指にグッと力が入って、瓶のフタやボトルのキャップも開けやすい。
抗菌・防臭加工済みだから、ニオイが気になる方にも清潔に使える一枚です。
心躍るポップな黄色や青のカラーに、スタイリッシュなロゴのおしゃれな組合せなので、眺めているだけでも楽しくなりそう。
デジタルデトックスをしながら、楽しく快適に家中のお掃除。ぜひ皆さんもトライしてみてください。
商品を詳しく見る >>
(《お掃除セット》おしゃれな洗車道具で、おうちピカピカ新発想「バケツ+クロス(10P)+モップ+グローブ4点セット」|GORDON MILLER)
スニーカーの汚れやパソコンの手垢を落としてストレス発散

スマホを眺めている時間を「スニーカー磨き」や「パソコンの手垢掃除」などのプチ掃除にあてて、デジタルデトックスしながら気になる汚れを落としてみませんか?
『TOMIE(トミエ)』は、スニーカーから、車のホイール、PCの手垢、洋服のシミ汚れなど、いろんな素材のいろんな汚れを落とす、多目的・お掃除バーム。
徹底した掃除で知られる「自衛隊」や、車の販売会社でホイールやライトの汚れ落とし用として、長年使われ続ける洗浄力を誇る業務用クリーナーを、家庭用にアップデートしたスグレモノです。
素手で使えて、マスクいらず。水なし・泡なしで汚れが落ちるうえ、ワックス効果でツヤツヤに。高い洗浄パワーはそのままに、天然由来成分をプラスして、使い心地を追求したお掃除バームです。
研磨剤・香料なしの「ブライトン」は、レザーや大理石、アクリルなど、繊細な素材向き。
やわらかい布地に本品をとり、軽くこするだけで、みるみるきれいに。乾拭きで仕上げれば、ワックス効果でツヤがアップします。

研磨剤入りの「ヒノキ」と「ラベンダー」は、大半の汚れに対応。天然精油入りの自然な香りです。
2種類の違いは香りのみで、そのほかの成分や洗浄力は同じ。
キッチンには「ヒノキ」、リビングやバスルームには「ラベンダー」など、使用する場所によって使い分けるのもおすすめです。
アルミ製の缶入りパッケージは、洗剤らしからぬおしゃれなルックス。リビングやバスルームで出しっぱなしにしておいても、インテリアを邪魔しません。
日頃気になっていたちょっとした汚れをお掃除して、デジタル疲れとストレスを発散してみませんか。
商品を詳しく見る >>
(《150g単品》白スニーカーも腕時計もフローリングもピッカピカ。みんなが夢中になる「お掃除バーム」|TOMIE)
朝の植物への水やりで体内時計をリセットする

夜遅くまでパソコンで作業をしたり、スマートフォンでゲームや動画を見ていると、ブルーライトの影響でメラトニンの分泌低下が起こり、体内時計が乱れ睡眠の質が悪くなると言われています。
もし心当たりがあるのでしたら、朝の植物への水やりで改善してみましょう。
朝起きたらタップリと朝日を浴びて体内時計をリセットし、生活のリズムにメリハリをつけると、睡眠の質が向上すると言われています。
MONOCOがおすすめするジョウロで、毎朝水やりをして、気持ち良く一日のスタートをきってみませんか?
本品は、国内外の園芸業者たちも愛用する散水用品の専門メーカー「タカギ」(創業1961年)が製作する『Royal Gardener's Club(ロイヤルガーデナーズクラブ)』のジョウロ。
一番の特徴は、水が出る「ハス口」。
穴の大きさや数にこだわって作っているので、自然の雨のような、ふんわりとやさしい水流を実現。コップや安価なジョウロでは再現できない、穏やかな水流を生み出します。
水が葉にあたる音や葉擦れの音といった自然音は、私たちの体をリラックスさせることが科学的に実証され始めています。

『Royal Gardener's Club(ロイヤルガーデナーズクラブ)』のジョウロを使って水やりをすれば、きっとデジタル疲れやストレスも癒やされるはず。
1日のスイッチを入れるジョウロ、ぜひデジタルデトックスにお役立てください。
商品を詳しく見る >>
このストーリーで紹介している商品
火を使わずに、香りと灯りが心地よく広がる「キャンドルウォーマーランプ」|kameyama candle house
※本品にはキャンドルは付属していません。ご使用の際は、市販のアロマキャンドルまたは別売りの「・・・MORE
ラッピング可
《すり鉢セット/大》鉢の中で、玉子サンドやポテトサラダが完成!そのまま器になる「石見焼のすり鉢(直径18cm)+すりこぎ棒(30cm)」|もとしげ
「すり鉢」を使った調理といえば、すりゴマ・とろろ・白和えといった、ひと手間かけた和食をイメージする人が多いのではないでしょうか。 コロンとした深いカタチ。どんな料理にも馴染む、“・・・MORE
ラッピング可
《すり鉢セット/小》鉢の中で、玉子サンドやポテトサラダが完成!そのまま器になる「石見焼のすり鉢(直径11cm)+すりこぎ棒(18.5cm)」|もとしげ
「すり鉢」を使った調理といえば、すりゴマ・とろろ・白和えといった、ひと手間かけた和食をイメージする人が多いのではないでしょうか。 コロンとした深いカタチ。どんな料理にも馴染む、“・・・MORE
ラッピング可
《Black・Gold/燃料セット》風を取り込んで炎が5倍になる“卓上焚き火”、ニオイ・煙・ススが出にくい専用バイオエタノール燃料つき|Höfats Hoefats ホーファッツ SPIN 90 テーブルトップランタン
※本品は、「SPIN90」本体と専用燃料ボトル(1L)1本のセットです。・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
《単品》焼いた後はゴミ袋へ!100%天然素材の使い捨てバーベキューグリル|Craft Grill(クラフトグリル)
「家のベランダや、近くの公園で、手軽にバーベキューを楽しみたい」 準備も、片づけも、とびきりカンタンな『Craft Grill(クラフトグリル)』がおすすめです。 ・・・MORE
ラッピング可
作業も休息も、体勢に合わせて変形自在!出張&レジャーのお供にもなる「低反発ピロー&クッション」|BANALE
デスクワークの背もたれに“もちもち”。会議中の硬いイスに“もちもち”。仮眠時には、“もちもち”に顔を埋めてスヤスヤ。OMNI PILLOW(オムニピロー)は、働くあなたを至福の“もちも・・・MORE
ラッピング可
モチっとした抜群の座り心地、宇宙飛行士の寝姿勢から生まれた「バカンスチェア」|Lafuma RSX CLIP AirComfort
まるで、無重力空間にふわ〜っと浮かんでいるような寝心地です。1962年にフランスの老舗アウトドアファニチャーブランド『Lafuma(ラフマ)』が発明した、革新的なバカンスチェア。・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
ブランド直送
読書の習慣が身につく!スマホ充電もできる、ミニマルデザインの「LEDベッドライト」|TALIA
「今年は、本をもっと読むぞ」 忙しくて、なかなか本が読めないあなたへ。読書の習慣は、「寝る前30分」が始めやすいのでおすすめです。 枕元に、読みたい本と『T・・・MORE
送料無料
ラッピング可
《ランプセット(ショートアーム)》“1本の線”に、照明とテーブルがセットできる「つっぱり棒」|DRAW A LINE ランプシリーズ
温かみあるランプの下で、ゆったり読書や書き物。お気に入りのコーヒーや音楽で、ひと休み。 「・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
家で仕事場で、思いついたらすぐ有酸素運動ができる、新感覚の「ミニジャンパー」|AEROLIFE
今日も仕事で、一日中、座りっぱなし……運動しないと!でも、ジムへ通う時間はないし、外でのウォーキングも、雨や暑さ寒さで、続かない。『AEROLIFE(エアロライフ)』で、今すぐ、効果バ・・・MORE
ラッピング不可
《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
肌寒い春秋のウォーキングやキャンプ、真冬のランニング。 一枚のアクティブジャケットが、あなたを軽やかに温めてくれます。 南極でも街中でもちょうどいい断熱アウ・・・MORE
送料無料
ラッピング可
《お掃除セット》おしゃれな洗車道具で、おうちピカピカ新発想「バケツ+クロス(10P)+モップ+グローブ4点セット」|GORDON MILLER
思わず、「これが掃除道具!?」と、驚きました。 心躍るポップな黄色や青のカラーに、スタイリッシュなロゴの組合せ。『GORDON MILLER(ゴードン ミラー)』なら、いつもの掃・・・MORE
ラッピング不可
《150g単品》白スニーカーも腕時計もフローリングもピッカピカ。みんなが夢中になる「お掃除バーム」|TOMIE
湿らせたスポンジに、バーム状の『TOMIE(トミエ)』をつけて、白スニーカーをさっとひと拭き。 ・・・MORE
ラッピング可
植物にやさしい、“雨”のような自然な水流のジョウロ|Royal Gardener’s Club
心が落ち着かない時、疲れを感じる時こそ、そばに植物を置きましょう。庭がなくても、ベランダや玄関先に、鉢植えをひとつ、ふたつ置くだけで、あなたの癒しスポットに。水やりは、ぜひジョウロで。・・・MORE
ラッピング不可
キーワードから探す
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額