「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura

「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る

《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura

LINE FACEBOOK TWITTER
くるまれば、まるで「シルクのゆりかご」。

お母さんに背中をトントンされた、幼い日の幸せな眠りを思い起こさせる、『Silk Aura(シルクオーラ)』。

小動物の赤ちゃんのような毛並み、じんわり温かくて、空気のように軽い。こんな毛布、初めてです。

くるまれば、まるで「シルクのゆりかご」。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

肌に触れるのは、繊維の王様とも呼ばれる「家蚕ペニーシルク」100%。
※基布には強度を保つためにポリエステル糸を使用。

繊細な極細のシルク繊維を、大阪・泉大津の“起毛の匠”が磨き上げ、なめらかさ極まる毛布に仕上げました。

大阪・泉大津の“起毛の匠”が磨き上げた逸品。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

試しに、半裸でダイブ。皮膚の細胞という細胞がリラックスして、満ち足りる感覚。温かいのにムレ知らずで、一晩中、一年中心地いい。

“LAST 毛布”はシルクに決定。大いなる母の温もりに包まれて眠ります。

シルクの肌触りは、脳へのごほうび



温かいのにムレ知らずで、一晩中、一年中心地いい。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

「第二の脳」「思考する臓器」ともいわれる、皮膚。肌触りが無意識下で脳に影響を与え続け、心の状態をつくるといわれています。

ならば、人生3分の1を占める睡眠時間、肌に触れるものにもっと特に気を使うべき!心のウェルビーイングのためにも、『Silk Aura』を選んでください。

ならば、人生3分の1を占める睡眠時間、肌に触れるものにもっと特に気を使うべき。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

シルクは、人間の皮膚の成分に近い18種類のアミノ酸構造で、肌に刺激の少ない素材。

天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し、外に放出。しっとりしているのにサラッと快適、肌に吸いつくようななめらかさが特徴です。

『Silk Aura』に使われているのは、シルクの中でも高品質な「家蚕ペニーシルク」のみ。

「ペニーシルク」の愛称は、その白さがイギリスのペニー白銅貨に似ていることが由来。美しい光沢となめらかな手触りから、繊維の王様とも言われています。

使われているのは、シルクの中でも高品質な「家蚕ペニーシルク」のみ。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

本品に使われているのは、高級スーツやコートにも使用されるランクのシルク。繊維の長さやなめらかさなど、さまざまな基準をクリアしたもののみを選りすぐっています。

“起毛の匠”が作り上げる、なめらかさの極限



毛布の街・大阪府泉大津市で起毛一筋50年、「起毛の匠」の異名を持つ滝谷一夫氏による、宝石磨きのような「起毛」。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)
“起毛の匠”、滝谷一夫氏

『Silk Aura』は、「ペニーシルク」の繊維を起毛させた毛布ですが、ひと口に「起毛」と言っても、ただの「起毛」ではありません。

毛布の街・大阪府泉大津市で起毛一筋50年、“起毛の匠”の異名を持つ滝谷一夫氏による、宝石磨きのような「起毛」です。

“起毛の匠”がまず行うのは、その日の気温や湿度、シルクの状態によって、起毛のスピード・回数・針のコンディションを見極めること。

大量生産品は、同じ力・スピード・回数で機械まかせにするところ、“起毛の匠”は回数を決めず、自らの手で確かめながら、納得のいくまでひたすらに起毛とシャーリング(毛先のカット)を繰り返すそう。

自らの手で確かめながら、納得のいくまでひたすらに起毛とシャーリング(毛先のカット)を繰り返す。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

ロールブラシのような起毛針でブラッシングするごとに、毛足の密度・長さ・柔らかさが増し、約80〜100もの緻密な工程を経て、肌ざわりは極限までなめらかに。毛布に命が吹き込まれます。

同じシルクを使ったとしても、“起毛の匠”の手にかかると、仕上がりには歴然とした差が。

同じシルクを使ったとしても、“起毛の匠”の手にかかると、仕上がりには歴然とした差が。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)
生地断面の比較

その日本屈指の技術力の高さは、ファッション界でも知られ、欧米や国内の有名ファッションブランドから、コート素材などの起毛の依頼が舞い込むほどだそうです。

シルクの繊維はそもそも空気を多く含むことのできる構造ですが、ていねいに起毛することにより、さらにたくさんの空気を抱え込むことが可能に。

熱伝導率が低く、夏は涼しくて冬は暖かい。しっとり肌に吸い付くようでいて、サラッとした感触。「毛布」を超えた、傑作寝具です。

効率度外視、職人の矜持そのもの



熱伝導率が低く、夏は涼しくて冬は暖かい。しっとり肌に吸い付くようでいて、サラッとした感触。「毛布」を超えた、傑作寝具です。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)
“染色の匠”、瀧谷芳則氏

『Silk Aura』を作るのは、毛布の街・泉大津市で1966年から続く「瀧芳株式会社」。

織り、染色、起毛、縫製、仕上げ、出荷のすべてを自社で行う、数少ないシルク毛布専門メーカーです。

そのこだわりは、「起毛」のみならず、すべての工程に。

細く繊細なシルク糸で織り上げることができるのは、1台の機械で1日当たり、たった8m(約3枚分)。

『Silk Aura』を作るのは、毛布の街・泉大津市で1966年から続く「瀧芳株式会社」。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)
“織りの匠”、和田喜明氏

織り上がった生地は、水の力を使い、糸に負荷をかけず、じっくり時間をかけて染色。

起毛を繰り返してふわふわになった生地は、「額縁縫製仕立て」に。別生地を使用してヘムに縫い付けるのではなく、四方すべてを同じ生地で折り返すことで、どこを触っても天然シルクのなめらかさ。首元のチクチク感もありません。

起毛を繰り返してふわふわになった生地は、「額縁縫製仕立て」に。別生地を使用してヘムに縫い付けるのではなく、四方すべてを同じ生地で折り返すことで、どこを触っても天然シルクのなめらかさ。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

効率度外視で作られた、職人の矜持そのもの。5つ星ホテルのスイートルームでも味わえない贅沢の極みを、あなたの寝室で体感してください。

冬は温かく、夏はサラッと



冬は温かく、夏はサラッと。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

『Silk Aura』は、肌に一番近い場所に掛けるのがベスト。事情が許すなら、裸で寝たいほど!

毛布は寒い時期だけのものというイメージがあるかもしれませんが、『Silk Aura』はむしろ春夏に使いたい毛布です。

軽くてムレない『Silk Aura』一枚で過ごす夜は、快適そのもの。夏も、エアコンの冷えからボディを守ります。

寒い季節は、『Silk Aura』の上に羽毛布団などをかけてお休みください。羽毛布団と身体のスキマを埋めてくれ、毛布が呼吸するように湿気を吸って放出し、気持ち良く眠れます。

羽毛布団と身体のスキマを埋めてくれ、毛布が呼吸するように、湿気を吸って放出し、気持ち良く眠れます。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

自宅で洗うとせっかくの起毛が損なわれてしまうので、お手入れはクリーニング店へ。毛先に束感が出てきたら、洋服に使うようなブラシでブラッシングしてください。

カラーは、ピンクがかったベージュの「クラシックローズ」、淡く高貴な紫の「ラベンダー」、無染色の「ピュアホワイト」の3色。

カラーは、ピンクがかったベージュの「クラシックローズ」、淡く高貴な紫の「ラベンダー」、無染色の「ピュアホワイト」の3色。天然の調湿機能を持ち、綿の約1.5倍の吸湿性で湿気を吸収し外に放出。肌に吸いつくようなしっとり感、なめらかな肌触りで、サラッと快適。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

長く快適に使える贈り物として、両親の誕生日祝い、引っ越し祝い、結婚祝いとしても最適。間違いなく感動してもらえるはずです!

《ここだけの話》編集者 山口裕子



初めて『Silk Aura』にもぐり込んだ夜、「わぁ気持ちいい!なにこれ〜」と声が出てしまいました。

なにを大げさな、と思うかもしれませんが、ホントの話。想像を超えるやわらかさとスベスベ感で、とにかく軽い。1日の疲れや緊張がすべて溶けてしまうような、ホワ〜ッと包まれる幸福感。一瞬で心を奪われてしまいました。

長く快適に使える贈り物として、両親の誕生日祝い、引っ越し祝い、結婚祝いとしても最適。間違いなく感動してもらえるはず。絹の毛布・ブランケット・掛け寝具|Silk Aura(シルクオーラ)

肌触りの第一印象だけでなく、寝心地も別格の心地よさ。一晩中、自然な温かさが続き、ムレることなくサラサラのままです。

「温かさ」については、ウール100%のもの方が上のようですが、関東のマンション住まいでは、真冬でも『Silk Aura』+羽毛布団で充分な温かさ。

春は上にかける布団を薄くして。夏も、エアコンをかけるなら『Silk Aura』1枚でちょうどいい。毛布は冬だけのものと思い込んでいましたが、『Silk Aura』は、もう1枚の皮膚のような感覚で一年中使えます。

「将来寝たきりになったら、これを買おうかな」と思ったりもしましたが、やっぱり元の毛布には戻れない。

「365日このとろけるような贅沢感が味わえるのであれば、コスパ良し」「むしろ、これまで損してたのかも」「早く買わなきゃ!」と脳内変換されてます(笑)

仕様・インフォメーション

  • 素材:[ヨコ糸]シルク100%、[タテ糸]ポリエステル100%(肌に触れる面はシルク 100%)
  • サイズ:160×200cm(セミダブルサイズ)
  • 生産国:日本

《お手入れ》
  • 石油系ドライクリーニングのみ
    (クリーニング専門店にご相談ください)

※手提げのケース入り

商品を購入

《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura

「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura
「シルクのゆりかご」で、母の夢を見る|《セミダブル》家蚕ペニーシルク使用、“起毛の匠”が磨き上げる、傑作寝具|Silk Aura

送料無料

ラッピング不可商品

ブランド直送

  • 57,001円(税込)

    5人がお気に入り登録

            

  • カラーを選ぶ

  • 倉庫出荷予定日: 2025年4月22日頃

  • *こちらの商品はブランドからの直送となりますので、実際の配送は予定日を前後する場合がございます。予めご了承の上ご注文ください。

法人ギフトのご相談

MONOCOでは、法人様向けギフトのご相談を承っております。

記念品の名入れ、イベントノベルティ、従業員様へのプレゼントなど、法人ギフトをご準備しております。商品知識豊富なMONOCOチームにご相談ください。

お問い合わせ

お客様、いつも有り難うございます!

なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。

お買い物ガイド

  • MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
  • ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
  • 正午までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
    ※在庫のある商品に限ります。
  • ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
    ※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
    ※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額

新着商品と“ここだけの話”をお届けします。

scroll