1日の終わりに、心鎮める一杯を
期待吸収率3〜5倍、「水溶性CBD」配合ほうじ茶
なんでも、自ら睡眠に悩む研究者が考案・開発した、「CBD入りのほうじ茶」とのこと。商品名は『SABI for sleep(サビ フォースリープ)』。

国内唯一のCBD研究所で、本来水に溶けにくいCBDを水溶化し、粉末のお茶に配合することに成功。従来のオイル状のものと比べ、期待できる吸収率は3〜5倍!
京都・宇治産のほうじ茶と組み合わせることで、CBD特有の苦味もカモフラージュ。お茶の渋みと風味が相まってホッと落ち着ける味わい。

なんと、体験した人の73.6%が、睡眠環境のサポートを実感したと回答(※)。MONOCO代表・柿山も、今では就寝前の1杯が習慣になり、すっきりした目覚めのためのお守りにしているそうです。
※C&H株式会社アンケート調べ(2024年2月/男女129に実施)

1日の終わり、スマホを手放して、お気に入りの音楽を低く流しながら、心鎮める一杯をどうぞ。
《ここだけの話》編集者 山口裕子
その存在と評判は知ってはいたものの、実際に取り入れてこなかったCBD。今回初めてトライしてみて、もったいないことしてたなぁと後悔。もっと早く試せばよかった!
『SABI for sleep』を飲むと、あぁ、おいしいなと思った次の瞬間には気分がフワッ。最初はプラセボ効果かと思いましたが、何度試しても同じ感覚。
今回、研究者の平野さんへのZOOM取材前にも飲んでみたところ、やっぱりフワッとしてしまい、仕事中に飲んじゃダメだなと思いました(笑)。

寝つきは悪くないほうなので、そこはよく分からないのですが、朝起きたときのスッキリ感が違う。いつもと同じ睡眠時間でも、よく休めたな〜と思える日が増えました。
代表・柿山も同様の感想でしたが、スタッフの中にはほとんど体感がないという人もちらほら。合うかどうは個人差が大きそうですが、睡眠に悩みがあるなら試して損はありません。だって、CBDを配合しているだけでなく、お茶としてもおいしいので!
このストーリーで紹介している商品
期待吸収率3〜5倍、「水溶性CBD」配合ほうじ茶|SABI for sleep
とある日の商品会。バイヤーが淹れてくれたほうじ茶を飲んだところ、香りが良くておいしいなと思った次の瞬間、「フワッと」ほぐれるような感覚に。 なんでも、自ら睡眠に悩む研究者が考案・・・・MORE
ラッピング可
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
正午までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額
新商品と会員特典をお届け!
法人ギフトのご相談
MONOCOでは、法人様向けギフトのご相談を承っております。
記念品の名入れ、イベントノベルティ、従業員様へのプレゼントなど、法人ギフトをご準備しております。商品知識豊富なMONOCOチームにご相談ください。
期待吸収率3〜5倍、「水溶性CBD」配合ほうじ茶|SABI for sleep
5,980
円1万円以上で送料無料