親しい人と寄り添いたくなる「Hi-Fiスピーカー」
《UMA MINI》360度に広がる、忠実な「音」と優しい「光」。片手で持ち運べるコンパクトサイズで、いつでもどこでも空間を温かく演出するワイヤレススピーカー | Pablo
雰囲気のいい空間に包まれながら、くつろぎたい。
「やわらかい光や音って素敵だな」と、直感的に感じるのはなぜでしょうか。
私たち現代人の照明環境は明るすぎて、交感神経が優位のまま休まらない。ゆっくりと音楽を聴く時間がない、など理由は様々です。
「音」と「光」の調和で、あなたの生活に“うっとり”としたひとときを与えてくれるHi-Fiスピーカー『UMA MINI』。

スマートフォンでワイヤレス接続すれば、360°全方向に同レベルの音が立体的に広がり、あたたかな光に優しく包まれます。
片手で持てるコンパクトサイズの本品。「音楽」と「あかり」をどこにでも持ち運ぶことができるから、どんな場所でもくつろぎ空間になります。
家族や親しい友人が自然と集まり、食事や会話を楽しむ。まさに、現代人の生活に相応しい“心が通う”スピーカーです。

自然と目を瞑り、音を感じたくなる。そんな優しい感覚に包まれるのがこのHi-Fiスピーカー。
Hi-Fi(ハイファイ)とは、High Fidelity の略で、“原音に忠実な再現”という意味。複数の重なりあう音をそれぞれ感じられるほどに、音楽を再現する仕組みです。

この仕組みを支えるのが、高音を受け持つツイーターと、低音を再生するウーファーの《2-way スピーカー》。

低音がバランスを支え、高音までしっかりと音が抜ける。音の歪みを抑えることで、奥行きのある立体的な音質を楽しむことができます。
UMAの最大の特長は、円錐形の美しいフォルム。なんと、音が全方向に広がる無指向性スピーカーなのです。

高音と低音の2チャンネル式のステレオスピーカーでは、単一方向にしか音が再生できませんでしたが、UMA は複数のスピーカーを追加することなく、360°どの角度からでも均一に音質を体感できるようになったのです。

写真はスタンダートサイズの「UMA」
接続方法はかんたん。スマートフォンなどのモバイル機器から、Bluetoothまたはお手持ちのケーブルで接続するだけ。

誰がどこにいても、臨場感溢れるHi-Fiサウンドを味合うことができます。

UMAの光は、ロウソクや暖炉のような優しい「あかり」。
「スタンダードサイズ」は、上部外側の輪を回しての無段階調光でしたが、コンパクトサイズの本品は、上部の電源ボタンを指で軽くタッチすると2段階の調光が可能です。

上部の電源ボタン(レザーストラップ付近)をタッチすると、2段階で調光できる。
音量操作は直感的。上部スピーカーのタッチパネル(外周部分)を、円に沿って指でなぞるだけで、音量を調節することができます。

写真はスタンダートサイズの「UMA」。上部のタッチパネルは、時計回りまたは反時計回りに指を滑らせると音量調整ができる。
「あかり」と「音楽」が交わる瞬間は、恍惚とした感覚に。
最高品質の音と光に包み込まれ、自然と癒しを感じることができるでしょう。

親しい人々が寄り添い、集まれるよう、本品には持ち運びに便利なレザーストラップが付いています。

手触りのよい、上品な仕上げのレザーストラップ
さらに、衝撃や砂・ホコリから保護するコットンリネン袋も付属。本品の持ち運びや保管にも便利です。

コットンリネン素材の収納袋にもレザーストラップ付き。
この収納袋にUMA MINIを入れたまま点灯すると、ふんわりとした柔らかい光に。このまま海辺などの屋外で楽しむのも幻想的です。

写真はスタンダートサイズの「UMA」
本来であれば、決まった場所にスピーカーがあり、決まった方向に音楽が流れ、それとはまた別に間接照明が空間を演出する。
UMA の発想は全く逆。集まりたい場所に持ち運ぶことができ、UMAの周りを家族や友人が寄り添い、時間を共にする。

写真はスタンダートサイズの「UMA」
寄り添った皆に“均等”に音楽が届けられるから、より会話も弾みます。

写真はスタンダートサイズの「UMA」
暮らしの中心にコンパクトなUMA MINIがあれば、 屋内外の場所を問わずいつでもどこでも“うっとり”のひとときを演出できます。
ダイニングテーブル

「会話はごちそう」とよく言いますが、光と音の融合が空間を演出することで、より会話が弾み、忘れられないひと時になることでしょう。
リビング

間接照明として、落ち着く空間を演出。来客時は、さりげなく音楽を流しながら。和空間にも、美しく調和します。
ベッドルーム

ベッドサイドで、大好きな音楽を聴きながら、読書を。寝る1時間前は、オレンジの光を味方につけることで、睡眠ホルモンも出やすくなり、快眠条件も整います。
お庭やルーフトップ

お庭でのBBQ。ちょっと暗くなってきたら、本品を灯して歓談。ひとつの音源から最高23台までのUMA MINIに接続でき、同じサウンドを複数のスピーカーから楽しめる「パーティモード」なら、大人数でのイベントも盛り上がるはず。
アウトドアやキャンプ

キャンプファイアのように家族や親しい友人と囲い、自然を感じる。暖色系のLED光なので、虫が寄りにくいのもいいですね。

発想からUMAの製品化までは3年。光と音のバランスは完璧でしたが、まだ誰も実現していなかった《光と音の融合》には、それ相応の苦労があったそうです。
『これまで手掛けてきた全ての製品開発の中で最も難しい課題がありました。
先ず、光と音の2つの要素に最高品質を求め、それぞれの分野における専門知識が必要となるのですが、同時にその2つの要素をシンプルでエレガントに自然なフォルムにまとめるかというのが課題でした。』

写真は、デザイナーのひとりであるパブロ・パルド
デザイナーである、Pablo Pardo(パブロ・パルド)とCarmine Deganello(カルミネ・デガネロ)がそう語るように、デザインの推敲、LED出力の配置、光の内部拡散、最適なスピーカーコンポーネントの選択に試行錯誤を重ねました。

最新のLED技術を利用しながらも温かい光を表現し、調光機能、充電技術、Bluetooth によるワイヤレス接続。

そして、インドアでもアウトドアでも使える耐久性、音質、重厚感。
現代のあらゆる最先端技術をひとつの美しいフォルムに収めるのがどれだけ大変だったか、想像を絶します。
もっと自由に、もっと直感的に、家族や友人との絆をより深めてくれる次世代のスピーカーを、あなたも体験してみませんか。
「やわらかい光や音って素敵だな」と、直感的に感じるのはなぜでしょうか。
私たち現代人の照明環境は明るすぎて、交感神経が優位のまま休まらない。ゆっくりと音楽を聴く時間がない、など理由は様々です。
「音」と「光」の調和で、あなたの生活に“うっとり”としたひとときを与えてくれるHi-Fiスピーカー『UMA MINI』。

スマートフォンでワイヤレス接続すれば、360°全方向に同レベルの音が立体的に広がり、あたたかな光に優しく包まれます。
片手で持てるコンパクトサイズの本品。「音楽」と「あかり」をどこにでも持ち運ぶことができるから、どんな場所でもくつろぎ空間になります。
家族や親しい友人が自然と集まり、食事や会話を楽しむ。まさに、現代人の生活に相応しい“心が通う”スピーカーです。
どこにいても“忠実な音”に包み込まれる

自然と目を瞑り、音を感じたくなる。そんな優しい感覚に包まれるのがこのHi-Fiスピーカー。
Hi-Fi(ハイファイ)とは、High Fidelity の略で、“原音に忠実な再現”という意味。複数の重なりあう音をそれぞれ感じられるほどに、音楽を再現する仕組みです。

この仕組みを支えるのが、高音を受け持つツイーターと、低音を再生するウーファーの《2-way スピーカー》。

低音がバランスを支え、高音までしっかりと音が抜ける。音の歪みを抑えることで、奥行きのある立体的な音質を楽しむことができます。
UMAの最大の特長は、円錐形の美しいフォルム。なんと、音が全方向に広がる無指向性スピーカーなのです。

高音と低音の2チャンネル式のステレオスピーカーでは、単一方向にしか音が再生できませんでしたが、UMA は複数のスピーカーを追加することなく、360°どの角度からでも均一に音質を体感できるようになったのです。

写真はスタンダートサイズの「UMA」
接続方法はかんたん。スマートフォンなどのモバイル機器から、Bluetoothまたはお手持ちのケーブルで接続するだけ。

誰がどこにいても、臨場感溢れるHi-Fiサウンドを味合うことができます。
音が「あかり」と融合する

UMAの光は、ロウソクや暖炉のような優しい「あかり」。
「スタンダードサイズ」は、上部外側の輪を回しての無段階調光でしたが、コンパクトサイズの本品は、上部の電源ボタンを指で軽くタッチすると2段階の調光が可能です。

上部の電源ボタン(レザーストラップ付近)をタッチすると、2段階で調光できる。
音量操作は直感的。上部スピーカーのタッチパネル(外周部分)を、円に沿って指でなぞるだけで、音量を調節することができます。

写真はスタンダートサイズの「UMA」。上部のタッチパネルは、時計回りまたは反時計回りに指を滑らせると音量調整ができる。
「あかり」と「音楽」が交わる瞬間は、恍惚とした感覚に。
最高品質の音と光に包み込まれ、自然と癒しを感じることができるでしょう。
いつでもどこでも「やさしい空間」

親しい人々が寄り添い、集まれるよう、本品には持ち運びに便利なレザーストラップが付いています。

手触りのよい、上品な仕上げのレザーストラップ
さらに、衝撃や砂・ホコリから保護するコットンリネン袋も付属。本品の持ち運びや保管にも便利です。

コットンリネン素材の収納袋にもレザーストラップ付き。
この収納袋にUMA MINIを入れたまま点灯すると、ふんわりとした柔らかい光に。このまま海辺などの屋外で楽しむのも幻想的です。

写真はスタンダートサイズの「UMA」
本来であれば、決まった場所にスピーカーがあり、決まった方向に音楽が流れ、それとはまた別に間接照明が空間を演出する。
UMA の発想は全く逆。集まりたい場所に持ち運ぶことができ、UMAの周りを家族や友人が寄り添い、時間を共にする。

写真はスタンダートサイズの「UMA」
寄り添った皆に“均等”に音楽が届けられるから、より会話も弾みます。
生活の中心に“うっとり”のひととき

写真はスタンダートサイズの「UMA」
暮らしの中心にコンパクトなUMA MINIがあれば、 屋内外の場所を問わずいつでもどこでも“うっとり”のひとときを演出できます。
ダイニングテーブル

「会話はごちそう」とよく言いますが、光と音の融合が空間を演出することで、より会話が弾み、忘れられないひと時になることでしょう。
リビング

間接照明として、落ち着く空間を演出。来客時は、さりげなく音楽を流しながら。和空間にも、美しく調和します。
ベッドルーム

ベッドサイドで、大好きな音楽を聴きながら、読書を。寝る1時間前は、オレンジの光を味方につけることで、睡眠ホルモンも出やすくなり、快眠条件も整います。
お庭やルーフトップ

お庭でのBBQ。ちょっと暗くなってきたら、本品を灯して歓談。ひとつの音源から最高23台までのUMA MINIに接続でき、同じサウンドを複数のスピーカーから楽しめる「パーティモード」なら、大人数でのイベントも盛り上がるはず。
アウトドアやキャンプ

キャンプファイアのように家族や親しい友人と囲い、自然を感じる。暖色系のLED光なので、虫が寄りにくいのもいいですね。
《光と音の融合》にたどり着くまで

発想からUMAの製品化までは3年。光と音のバランスは完璧でしたが、まだ誰も実現していなかった《光と音の融合》には、それ相応の苦労があったそうです。
『これまで手掛けてきた全ての製品開発の中で最も難しい課題がありました。
先ず、光と音の2つの要素に最高品質を求め、それぞれの分野における専門知識が必要となるのですが、同時にその2つの要素をシンプルでエレガントに自然なフォルムにまとめるかというのが課題でした。』

写真は、デザイナーのひとりであるパブロ・パルド
デザイナーである、Pablo Pardo(パブロ・パルド)とCarmine Deganello(カルミネ・デガネロ)がそう語るように、デザインの推敲、LED出力の配置、光の内部拡散、最適なスピーカーコンポーネントの選択に試行錯誤を重ねました。

最新のLED技術を利用しながらも温かい光を表現し、調光機能、充電技術、Bluetooth によるワイヤレス接続。

そして、インドアでもアウトドアでも使える耐久性、音質、重厚感。
現代のあらゆる最先端技術をひとつの美しいフォルムに収めるのがどれだけ大変だったか、想像を絶します。
もっと自由に、もっと直感的に、家族や友人との絆をより深めてくれる次世代のスピーカーを、あなたも体験してみませんか。
仕様・インフォメーション
《光源について》
光源は、高輝度LEDアレイ(60個)。LED寿命、最大 50,000時間のハイパフォーマンス光源を採用しています。1日8時間点灯させ続けても、6,250日(約17年)お使い頂ける計算に。長くお使いいただけます。
《商品仕様》
【素材】
【サイズ】

【仕様】
【許認可】
光源は、高輝度LEDアレイ(60個)。LED寿命、最大 50,000時間のハイパフォーマンス光源を採用しています。1日8時間点灯させ続けても、6,250日(約17年)お使い頂ける計算に。長くお使いいただけます。
《商品仕様》
【素材】
- ポリカーボネート(シェード)
- スチール(スピーカー)
- レザー(ハンドル)
- シリコン(すべり止め)
【サイズ】

【仕様】
- サイズ:直径10〜14.2×高さ21.4cm
- 重量:約0.7kg
- 充電ケーブルの長さ:200cm
- 色温度:2000K
- 光度:最大100 ルーメン
- 演色:90CRI
- 消費電力:4W(ライト) 8W (スピーカー)
- 充電時間:約4時間
- 連続点灯時間(ライトのみ):[Low設定時]約20時間、[High設定時]約5時間
- 連続作動時間(ライト&スピーカー):[ライトLow&中音設定時]約15時間
- Bluetooth:Ver. 5.0
- 最大通信距離:30m
- 保証1年間、特許出願中
- 付属品:収納袋(コットンリネン素材、レザーストラップ)、日本語説明書
【許認可】
- 技適マーク(技術基準適合証明):Bluetooth
- CE(EUが定めた安全企画に適合した製品につけられるマーク)
- ETL(北米の安全規格または衛生規格に適合していること)
- IP51(限られたほこりの侵入と結露から保護されていること)
商品を購入
《UMA MINI》360度に広がる、忠実な「音」と優しい「光」。片手で持ち運べるコンパクトサイズで、いつでもどこでも空間を温かく演出するワイヤレススピーカー | Pablo
送料無料
ラッピング可能
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額