デジタルデトックスで、心身をリフレッシュする方法とグッズ
家や外で、楽しみながらスマホやPCを手放そう
デジタルデトックスとは、スマホやパソコンといったデジタルデバイスから距離を置き、ストレスや疲労をデトックス(排出)すること。
スマホやパソコンなどを一定時間使わないようにすることで、心身をリフレッシュする効果があると言われています。
具体的なやり方としては、旅行会社が企画する合宿ツアーに参加する方法もありますが、「今日は一日スマホやパソコンを使わない」「この時間はインターネットを見ない」などと決めて実行する方法も、立派なデジタルデトックス。
それまでパソコンやスマホに触れていた時間を、他のイベントに置き換えたり、自然豊かな環境に身を置く時間にするだけでも十分です。
今回は、手軽に楽しく取り組める「デジタルデトックス」の方法と、そのメリットや効果などをご紹介します。
「デジタルデトックスのやり方がわからない」という方は、ぜひ参考にして実践してみてください。
《目次》
ストレスをデトックスするグッズ
身体や頭の疲れをデトックスするグッズ
〈ストレスをデトックスするグッズ〉
デジタルデトックスは、リラックス空間づくりから

スマホやパソコンから離れる時間をつくると決めたら、最初にすべきは「リラックスできる空間」づくり。
スマホやパソコンに毎日のように触れていると、知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまうもの。
スマホやパソコンから距離を置く時間を決めたら、やさしい灯りとお気に入りの香りに包まれる空間に、ゆったりと身を浸してみましょう。

『キャンドルウォーマーランプ』は、火を使わずにキャンドルを灯せて、アロマも楽しめる卓上ライト。
好きな香りのキャンドルを置いて、スイッチを入れるだけで、炎のように優しいオレンジの灯りが空間を穏やかに照らします。
同時にハロゲンライトの熱によって、じわじわ溶けるキャンドルから、部屋いっぱいに香りが広がり良い気分に。
お手持ちのキャンドル(※直径約90×85mmまで)もご利用できますが、MONOCOのおすすめは、別売りの「香るキャンドル」。

手がけているのは1927年の創業から94年以上にも渡り、日本のロウソクを作りつづけてきたトップブランド『カメヤマ』。
やわらかく溶けやすいパームワックスを配合し、短時間で素早く香りが広がるのが特徴です。
また同ブランドの製品より、1.6倍もの良質な香料をたっぷりと使用しており、部屋ごといい香りに包まれます。
火を使わないからススや煙も出ませんし、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも、気軽にお使いいただけるというメリットも。
おやすみの1時間前にスイッチを入れれば、脳を「睡眠モード」に切り替えて、気持ちよく眠りにつくことができますよ。
商品を詳しく見る >>
(火を使わずに、香りと灯りが心地よく広がる「キャンドルウォーマーランプ」|kameyama candle house)
“卓上焚き火”のゆらめく炎を眺めて、頭を空っぽにする

何もしない、何も考えない。頭を空っぽにする時間を作ることも、デジタルデトックスには必要です。“卓上焚き火”があれば、それも簡単に実現できますよ。
MONOCOの焚き火ファンたちに愛されてきたランタン『Höfats(フォーファッツ)』から登場した、卓上焚火「SPIN 90」。高さ40.5cmと卓上でも使えるサイズなので、リビングやダイニングでも気軽に楽しめます。
燃やすと二酸化炭素と水蒸気のみが発生する専用のバイオエタノール燃料だから、ニオイや煙・ススなどはほとんど出ず、室内でも安心して利用可能。

オプションパーツ(ハンガー)を取り付ければ、天井から吊り下げて楽しむことも。
使い方は簡単。土台中央のネジ穴にスリットの入ったメインユニットのネジを取り付け、セットの「燃料容器」に専用燃料ジェルを注いだら、メインユニット内に設置。スティック状ライターやマッチで燃料ジェルに着火して、ガラスカバーを被せるだけ。
火を消す時は、付属の消火用リッドで、ガラスカバー上部に蓋をするだけでOKです。
おしゃれで、環境に優しく、使い方も簡単な“卓上焚き火”で、何もしない・何も考えないデジタルデトックスをぜひ体験ください。
商品を詳しく見る >>
(ぐるぐる炎で、心は無重力 〜 風を取り込んで炎が5倍になる“卓上焚き火”)
寝る前30分を読書の時間にあててデジタルデトックス

夜、スマホを見ながら寝落ちするという方は、けっこう多いのでは?
寝る前にスマホの画面を見ると、ブルーライトの影響によりメラトニンの分泌が抑制され、睡眠の質に悪影響を与えると言われています。
よりよい睡眠を得るために、寝る前のスマホ時間を読書にあててみませんか?
寝る前に好きな物語やジャンルの本に目を通し、精神が安定した状態で布団に入ると、睡眠の質を向上させると言われています。
寝る前の30分の読書を楽しむ環境作りに、ぜひ役立てていただきたいのが、こちらのミニマルデザインのLEDベッドライト『TALIA』。
『TALIA』の灯りは、日の入りの太陽光に近い、暖色の光。独自の反射板設計で、暗い寝室でもまぶしすぎない、ちょうどいい明るさです。
目にやさしく、チラつきが少ない光だから、うす暗い寝室で本を読んでいても、目がラク。読書中、となりで横になっている家族やパートナーの眠りもジャマしません。
明るさはタッチで2段階、長押しを続ければ無段階に調節できます。
支柱は360°、ライト部分は180°回るから、どんな角度からも、開いたページを照らしやすいのも嬉しいですね。
スチール製の土台は、ワイヤレス充電器。スマホを置くだけで充電できる、Qi規格対応です。
シンプルなシリコン製ケースなら、装着した状態でも、しっかり充電できますよ。土台の側面にはUSBポートもついているので、ケーブルを使った充電も、もちろんOK。

寝る前にスマホを土台に置いて充電開始したら、そこから先は読書タイム。気持ちよく眠りに落ちて、デジタルデトックスしてください。
商品を詳しく見る >>
(読書の習慣が身につく!スマホ充電もできる、ミニマルデザインの「LEDベッドライト」|TALIA)
スニーカーの汚れやパソコンの手垢を落としてストレス発散

スマホを眺めている時間を「スニーカー磨き」や「パソコンの手垢掃除」などのプチ掃除にあてて、デジタルデトックスしながら気になる汚れを落としてみませんか?
『TOMIE(トミエ)』は、スニーカーから、車のホイール、PCの手垢、洋服のシミ汚れなど、いろんな素材のいろんな汚れを落とす、多目的・お掃除バーム。
徹底した掃除で知られる「自衛隊」や、車の販売会社でホイールやライトの汚れ落とし用として、長年使われ続ける洗浄力を誇る業務用クリーナーを、家庭用にアップデートしたスグレモノです。
素手で使えて、マスクいらず。水なし・泡なしで汚れが落ちるうえ、ワックス効果でツヤツヤに。高い洗浄パワーはそのままに、天然由来成分をプラスして、使い心地を追求したお掃除バームです。
研磨剤・香料なしの「ブライトン」は、レザーや大理石、アクリルなど、繊細な素材向き。
やわらかい布地に本品をとり、軽くこするだけで、みるみるきれいに。乾拭きで仕上げれば、ワックス効果でツヤがアップします。

研磨剤入りの「ヒノキ」と「ラベンダー」は、大半の汚れに対応。天然精油入りの自然な香りです。
2種類の違いは香りのみで、そのほかの成分や洗浄力は同じ。
キッチンには「ヒノキ」、リビングやバスルームには「ラベンダー」など、使用する場所によって使い分けるのもおすすめです。
アルミ製の缶入りパッケージは、洗剤らしからぬおしゃれなルックス。リビングやバスルームで出しっぱなしにしておいても、インテリアを邪魔しません。
日頃気になっていたちょっとした汚れをお掃除して、デジタル疲れとストレスを発散してみませんか。
商品を詳しく見る >>
(《150g単品》白スニーカーも腕時計もフローリングもピッカピカ。みんなが夢中になる「お掃除バーム」|TOMIE)
〈身体や頭の疲れをデトックスするグッズ〉
「マッサージ指圧器」で、溜まった疲労やコリから解き放たれる

パソコンやスマホの使いすぎで溜まった疲労や、身体中のコリをデトックスしてみませんか?
『指圧らくだ』は、その名前のとおり、ラクダの背中のように山(アーチ)が2つ並んだ「マッサージ指圧器」。
コリが気になる場所へ、アーチを当てるようにして寝転んでみてください。
大きいアーチは、筋肉をグーンと伸ばしてストレッチを。小さいアーチは、指がグイグイ入り込むようなピンポイントの刺激を。
ゴロンと寝転ぶだけで、自重によって肩や首、背中、腰のコリがほぐれ、10分もすれば、首や肩のコリがとれてホッカホカになり軽くなった気分に。

長時間のパソコン作業による肩こりにお悩みの方は、大きいアーチを首とアタマのつけ根にフィットさせて寝転んでみてください。ガチガチだった首全体が、心地よく伸びていく感覚に。同時に、小さいアーチが肩甲骨の内側をグイグイと刺激してくれます。
さすが、森林王国の岩手で30年以上、野球少年たちのスイング練習用バットをつくっている、内田販売システムが手がけているだけあります。木製バットづくりの技が活きて、大小のアーチが、あらゆる場所に心地よくフィット。コリをしっかり狙って、ほぐしてくれますよ。
『指圧らくだ』は、平らな場所なら、どこでも使えます。ヨガマットや広いスペースがなくても大丈夫。着替えの必要もありません。寝る前や、起床時に、ベッドや布団で。思いついたら、いつでもどこでも使えます。
寝転がるだけで、ガチガチになった首や背中、腰などの筋肉をほぐしてくれる「マッサージ指圧器」で、デジタル疲労をデトックスしてみませんか。
商品を詳しく見る >>
(ただ寝転がるだけで、首・肩・背中・腰のガチガチ筋肉がほぐれていく「マッサージ指圧器」|指圧らくだ)
このストーリーで紹介している商品
火を使わずに、香りと灯りが心地よく広がる「キャンドルウォーマーランプ」|kameyama candle house
※本品にはキャンドルは付属していません。ご使用の際は、市販のアロマキャンドルまたは別売りの「・・・MORE
ラッピング可
ただ寝転がるだけで、首・肩・背中・腰のガチガチ筋肉がほぐれていく「マッサージ指圧器」|指圧らくだ
そこのお疲れ顔のあなた、体がガッチガチにこわばっていませんか? 「肩がゴリゴリ」「腰が痛い」「首が動かしづらい」……。 ハイハイ、みんな、『指圧らくだ』に寝・・・MORE
送料無料
ラッピング可
読書の習慣が身につく!スマホ充電もできる、ミニマルデザインの「LEDベッドライト」|TALIA
「今年は、本をもっと読むぞ」 忙しくて、なかなか本が読めないあなたへ。読書の習慣は、「寝る前30分」が始めやすいのでおすすめです。 枕元に、読みたい本と『T・・・MORE
送料無料
ラッピング可
《150g単品》白スニーカーも腕時計もフローリングもピッカピカ。みんなが夢中になる「お掃除バーム」|TOMIE
湿らせたスポンジに、バーム状の『TOMIE(トミエ)』をつけて、白スニーカーをさっとひと拭き。 ・・・MORE
ラッピング可
《Gray/燃料セット》風を取り込んで炎が5倍になる“卓上焚き火”、ニオイ・煙・ススが出にくい専用バイオエタノール燃料つき|Höfats Hoefats ホーファッツ SPIN 90 テーブルトップランタン
※本品は、「SPIN90」本体と専用燃料ボトル(1L)1本のセットです。・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
法人ギフトのご相談
MONOCOでは、法人様向けギフトのご相談を承っております。
記念品の名入れ、イベントノベルティ、従業員様へのプレゼントなど、法人ギフトをご準備しております。商品知識豊富なMONOCOチームにご相談ください。
キーワードから探す
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
正午までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額