新年が待ち遠しい
招福の神様もウキウキ

新年が待ち遠しい

2024年も、あとわずか。いろいろあったけれど、今日まで過ごせた1年に感謝し、来年への期待を込めて、年神様を迎える準備を始めましょう。おうちを整えたら、お飾りや好きな香り、そして、美味しいものを準備して、どんなお正月を過ごそうかを考える。MONOCOがあなたに寄り添います。

幸せの入り口「玄関」づくり

幸せの入り口「玄関」づくり

いざ、大掃除!と張り切ってはみたものの、どこから手を付けて良いのか迷いますね。期限があるのはズバリ『玄関』。12月28日までには整えるのが良いとされています。隅々までキレイにしたら、新年飾りと香りでおもてなし。センスの良い空間に幸運の神様もウキウキでやってくるでしょう。

語れる帰省みやげ

語れる帰省みやげ

帰省につきものの「帰省土産」。MONOCOのおすすめは、会話の糸口になるような“語れる”お土産。会えなかった時間を取り戻し、団らんや再会のひとときに一役買うこと間違いなし! 贈られた方の喜ぶ笑顔を、ご自身の目でぜひ確認して来てくださいね。

編集後記
皆さまは、いつもどのようにお正月を迎えられますか?
しっかり大掃除して、玄関先も掃いて、しめ縄を玄関に飾って…

いつも、師走の忙しさに負けてしまい、気づいたら大晦日。そのまま寝正月突入。
編集後記を綴りながら、「今年こそはちゃんとやろう」と誓っている私です。 (PR古賀)
scroll