うちの子史上、最高の“うっとり顔”
竹ピンブラシで、ワンニャン至福のマッサージ
ワンニャンの飼い主にとって、うちの子の“うっとり顔”は、何よりの癒し。嫌なことがあっても、疲れていても、気持ち良さげな顔を眺めれば、気持ちがゆるゆる。
そんな、飼い主だけの特権である“うっとり顔”の「うちの子史上、最高」を更新してくれるのが『ワンダフルブラシ』。
心地よく頭皮をほぐす「竹ピンブラシ」のペット用です。
人間用と同素材の先の丸い竹ピンが、肌あたり優しく、ほどよくツボを刺激。ワンニャンのコリをほぐして健康をサポートします。
その効果を確かめつつ、最高の表情をカメラにおさめるため、ワンコの「ふれあい広場」へ。
ちゃんとうっとりしてもらえるか、内心ドキドキで臨んだところ、大型・小型・短毛・長毛、いろんなタイプのワンコ「7匹中7匹」が、至福の“うっとり顔”を見せてくれました。
“うっとり顔”見たさに毎日ブラッシングすれば、ワンニャンの気持ちが伝わって、異変にもすぐに気づける!
ワンニャンとの“ワンダフルライフ”をつくるブラシです。
ワンニャンにとって、毎日のブラッシングは、皮膚の清潔や健康を保つのに欠かせないもの。毛をきれいに整えるだけでなく、皮膚を揺らして、リンパや血行に刺激を与えるマッサージの役割があります。
『ワンダフルブラシ』は、ワンニャンにとって最適な形状と肌あたりで、簡単にマッサージができる設計。
動物看護やペットトレーニングの現場でも活用されています。
ペットの在宅看護・介護のサポートをする、動物看護師の増子元美さんによると、
「犬や猫の足裏は、そもそも土や藁の上を歩くようにできているので、アスファルトやフローリングの上を歩く都会のペットたちの筋肉は、コリッコリ。
凝り固まった筋肉を優しくほぐしてくれる『ワンダフルブラシ』は、食べ物や水に次ぐ、ペットの必需品だと思います」
「普段、毛の手入れには、スリッカーやコームが使われますが、あれは毛玉や抜け毛をとる道具であって、地肌をブラッシングするのためのものではないんです。
刺激の強すぎる道具で、ペットをブラッシング嫌いにしている飼い主さんも多く見受けられます。マッサージ用と毛をとかすもの、用途を分けて道具をそろえるといいですね。
ペットにとって、静電気は厄介なもの。特に毛が長い子は、静電気が起きやすく、毛玉の原因になったり、パチパチする刺激が皮膚病につながることもあるんです。その点、『ワンダフルブラシ』は静電気が起きにくいのでおすすめです」
「そして、『ワンダフルブラシ』でマッサージすることの最大のメリットは、ペットの異変にすぐに気づけること。異変に気づけば、早期ケアができて、寝たきりになるリスクを減らすことにもつながります。
マッサージを続けたことで、寝たきりだった子がほふく前進できるようになったというような例を、たくさん見てきました。ペットの健康をサポートできる、素晴らしいブラシだと思います」
また、トレーニングのご褒美として『ワンダフルブラシ』を活用する、ドッグトレーナーの袴田恭司さんによると、
「おやつをあげてしつけている飼い主さんは、ついついほめること…、つまり身体を触ることが減ってしまっていることが多いようです。ご褒美としておやつをあげるのは、たまには良いのですが、常に胃の中に何か入っている状態は健康に良くありません」
「それよりも、飼い主がしっかりほめてあげることが大切。ブラッシングって気持ちいいんだよと教えてあげれば、ブラッシングがご褒美になります」
『ワンダフルブラシ』は、しゃべれないワンニャンとのコミュニケーションツールにもなりそうです。
在宅看護介護におけるペットと家族のサポートや訪問看護ケアなどを行う「コンパニオンアニマルパーティー」主宰
我が家では、16歳になる雑種の日本犬を飼っています。名前は「しろ」。短毛タイプの中型犬です。
しろが、初めて『ワンダフルブラシ』を見たときは、まさかの“塩対応”!普段、ブラッシングやマッサージは好きなのに、私の持つブラシには頭突き、仁王立ちで直立不動、ツンっとそっぽを向くという状態。
ワンダフルブラシをMONOCOで販売する前の社内テスト期間中でしたが、「こ・これ、他のスタッフ達に、なんて言おう!?」と焦ったものです。
ブラシをそのまま放置し、しろがウトウトし始めた頃、ブラッシングを開始。合間に家事やお茶を挟みながら、1時間半くらいかけて慣れさせました。
しろは元保護犬、日本犬の性質もあって、警戒心が高めです。やはり慣れるまでに時間が必要でした。
ブラッシング中、何度か緊張と弛緩を繰り返して、頭や耳まわりをほぐした頃にはすっかりリラックス。
はじめの“塩対応”はどこへやら。驚いたことに、普段なかなか触らせてくれない部分まで、ブラシでマッサージできました。
そのまま30分くらい続けると、今度はしろのテンションが爆上がり。“ヒャッハー”とばかり、急に走りまわりだしたのです。リラックスからのハイテンション、振り幅がすごくて、これにもびっくりしました。血行が良くなったのかもしれません。
「えーーー!? “ウットリ顔”してよ~」と思いましたが、元気になったので「◎」です。
マッサージ後、元気スイッチONになり、カメラのリモコンに飛びつくしろ
使い始めて3日目、ようやく、しろが“うっとり”した表情をしてくれるようになりました。私もうれしくて、トロけそうです。
そのうち、しろの顔は“うっとり顔”を超えて、半目で白目をむいた“ホラー顔”に!これには思わず、吹き出してしまいました(笑)。
きっと、『ワンフルブラシ』でのマッサージは、至福のひとときなんだと思います!
毎日使ってみると、ブラシの形状とサイズが絶妙で、よく考えられているなと感じます。
普段は人間用の天然素材のボディ・マッサージブラシを使っていましたが、そのブラシと比べると、手の圧を均等にかけられて、繊細なストロークができます。動物病院で鍼やお灸でしかアプローチできないような箇所も、お家で簡単に、ほどよく刺激できるのが嬉しいですね。
そして、静電気が起きず、毛に絡みにくい。不思議と、毛並みもツヤツヤする気がします。
清潔に使えるのも好ポイント。ブラシの縁の溝が浅いので、抜け毛やゴミがつきにくく、ゴムの台座の材質も汚れにくいと思います。
初めて使う際は、ワンちゃん・ネコちゃんが、ブラシ自体に慣れる時間を、十分に取ってあげると良いと思います。
プイッと拒否されたり、冷たい雰囲気になったとしても、ガッカリしないでください。慣れさせること自体も楽しみながら、ちょっと長い目で『ワンダフルブラシ』とつきあってみてはいかがでしょうか?
きっと、今まで見たことのない表情を見せてくれると思います!
そんな、飼い主だけの特権である“うっとり顔”の「うちの子史上、最高」を更新してくれるのが『ワンダフルブラシ』。
心地よく頭皮をほぐす「竹ピンブラシ」のペット用です。
人間用と同素材の先の丸い竹ピンが、肌あたり優しく、ほどよくツボを刺激。ワンニャンのコリをほぐして健康をサポートします。
その効果を確かめつつ、最高の表情をカメラにおさめるため、ワンコの「ふれあい広場」へ。
ちゃんとうっとりしてもらえるか、内心ドキドキで臨んだところ、大型・小型・短毛・長毛、いろんなタイプのワンコ「7匹中7匹」が、至福の“うっとり顔”を見せてくれました。
“うっとり顔”見たさに毎日ブラッシングすれば、ワンニャンの気持ちが伝わって、異変にもすぐに気づける!
ワンニャンとの“ワンダフルライフ”をつくるブラシです。
ブラッシングで、リンパや血行を刺激
ワンニャンにとって、毎日のブラッシングは、皮膚の清潔や健康を保つのに欠かせないもの。毛をきれいに整えるだけでなく、皮膚を揺らして、リンパや血行に刺激を与えるマッサージの役割があります。
『ワンダフルブラシ』は、ワンニャンにとって最適な形状と肌あたりで、簡単にマッサージができる設計。
動物看護やペットトレーニングの現場でも活用されています。
ペットの在宅看護・介護のサポートをする、動物看護師の増子元美さんによると、
「犬や猫の足裏は、そもそも土や藁の上を歩くようにできているので、アスファルトやフローリングの上を歩く都会のペットたちの筋肉は、コリッコリ。
凝り固まった筋肉を優しくほぐしてくれる『ワンダフルブラシ』は、食べ物や水に次ぐ、ペットの必需品だと思います」
「普段、毛の手入れには、スリッカーやコームが使われますが、あれは毛玉や抜け毛をとる道具であって、地肌をブラッシングするのためのものではないんです。
刺激の強すぎる道具で、ペットをブラッシング嫌いにしている飼い主さんも多く見受けられます。マッサージ用と毛をとかすもの、用途を分けて道具をそろえるといいですね。
ペットにとって、静電気は厄介なもの。特に毛が長い子は、静電気が起きやすく、毛玉の原因になったり、パチパチする刺激が皮膚病につながることもあるんです。その点、『ワンダフルブラシ』は静電気が起きにくいのでおすすめです」
「そして、『ワンダフルブラシ』でマッサージすることの最大のメリットは、ペットの異変にすぐに気づけること。異変に気づけば、早期ケアができて、寝たきりになるリスクを減らすことにもつながります。
マッサージを続けたことで、寝たきりだった子がほふく前進できるようになったというような例を、たくさん見てきました。ペットの健康をサポートできる、素晴らしいブラシだと思います」
また、トレーニングのご褒美として『ワンダフルブラシ』を活用する、ドッグトレーナーの袴田恭司さんによると、
「おやつをあげてしつけている飼い主さんは、ついついほめること…、つまり身体を触ることが減ってしまっていることが多いようです。ご褒美としておやつをあげるのは、たまには良いのですが、常に胃の中に何か入っている状態は健康に良くありません」
「それよりも、飼い主がしっかりほめてあげることが大切。ブラッシングって気持ちいいんだよと教えてあげれば、ブラッシングがご褒美になります」
『ワンダフルブラシ』は、しゃべれないワンニャンとのコミュニケーションツールにもなりそうです。
取材協力:
動物看護師 増子元美さん在宅看護介護におけるペットと家族のサポートや訪問看護ケアなどを行う「コンパニオンアニマルパーティー」主宰
《ここだけの話》コンテンツ担当 寺島聡美
我が家では、16歳になる雑種の日本犬を飼っています。名前は「しろ」。短毛タイプの中型犬です。
しろが、初めて『ワンダフルブラシ』を見たときは、まさかの“塩対応”!普段、ブラッシングやマッサージは好きなのに、私の持つブラシには頭突き、仁王立ちで直立不動、ツンっとそっぽを向くという状態。
ワンダフルブラシをMONOCOで販売する前の社内テスト期間中でしたが、「こ・これ、他のスタッフ達に、なんて言おう!?」と焦ったものです。
ブラシをそのまま放置し、しろがウトウトし始めた頃、ブラッシングを開始。合間に家事やお茶を挟みながら、1時間半くらいかけて慣れさせました。
しろは元保護犬、日本犬の性質もあって、警戒心が高めです。やはり慣れるまでに時間が必要でした。
ブラッシング中、何度か緊張と弛緩を繰り返して、頭や耳まわりをほぐした頃にはすっかりリラックス。
はじめの“塩対応”はどこへやら。驚いたことに、普段なかなか触らせてくれない部分まで、ブラシでマッサージできました。
そのまま30分くらい続けると、今度はしろのテンションが爆上がり。“ヒャッハー”とばかり、急に走りまわりだしたのです。リラックスからのハイテンション、振り幅がすごくて、これにもびっくりしました。血行が良くなったのかもしれません。
「えーーー!? “ウットリ顔”してよ~」と思いましたが、元気になったので「◎」です。
マッサージ後、元気スイッチONになり、カメラのリモコンに飛びつくしろ
使い始めて3日目、ようやく、しろが“うっとり”した表情をしてくれるようになりました。私もうれしくて、トロけそうです。
そのうち、しろの顔は“うっとり顔”を超えて、半目で白目をむいた“ホラー顔”に!これには思わず、吹き出してしまいました(笑)。
きっと、『ワンフルブラシ』でのマッサージは、至福のひとときなんだと思います!
毎日使ってみると、ブラシの形状とサイズが絶妙で、よく考えられているなと感じます。
普段は人間用の天然素材のボディ・マッサージブラシを使っていましたが、そのブラシと比べると、手の圧を均等にかけられて、繊細なストロークができます。動物病院で鍼やお灸でしかアプローチできないような箇所も、お家で簡単に、ほどよく刺激できるのが嬉しいですね。
そして、静電気が起きず、毛に絡みにくい。不思議と、毛並みもツヤツヤする気がします。
清潔に使えるのも好ポイント。ブラシの縁の溝が浅いので、抜け毛やゴミがつきにくく、ゴムの台座の材質も汚れにくいと思います。
初めて使う際は、ワンちゃん・ネコちゃんが、ブラシ自体に慣れる時間を、十分に取ってあげると良いと思います。
プイッと拒否されたり、冷たい雰囲気になったとしても、ガッカリしないでください。慣れさせること自体も楽しみながら、ちょっと長い目で『ワンダフルブラシ』とつきあってみてはいかがでしょうか?
きっと、今まで見たことのない表情を見せてくれると思います!
このストーリーで紹介している商品
ワンニャン最高のうっとり顔が見られる、ペット用・竹ピンブラシ|サンエア|ワンダフルブラシ
ワンニャンの飼い主にとって、うちの子の“うっとり顔”は、何よりの癒し。嫌なことがあっても、疲れていても、気持ち良さげな顔を眺めれば、気持ちがゆるゆる。 そんな、飼い主だけの特権で・・・MORE
ラッピング可
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
正午までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額