自分だけ、こっそり涼しくてスミマセン(笑)
手ぶらで、心地よい風を浴びながら「マスク通勤」
炎天下の通勤やスーパーへの買物、蒸した駅にオフィス……暑さでみんなドンヨリ顔。
『FLEX(フレックス)』をつけて、涼しい顔で出かけましょう。

見た目はコンパクトなヘッドホン。実は、両端から心地よい風が吹きつけてくる「羽根なし扇風機」です。

従来のヘッドホン型は、扇風機が丸見えで、目立つサイズがほとんど。
『FLEX』は、独自開発のモーター入りだから、薄型でハイパワー。最高風速4.5m/秒のしっかりした風は、あぁ涼しい!
風の吹き出し口は、360°調節が可能。ネックバンドも自在に曲げてコンパクトに。髪や服を巻き込む心配も、まずありません。

手ぶらのまま、風に当たれるから、自転車にも乗れます。誰にも「羽根なし扇風機」と気づかれずに、通勤も買物もスイスイ。
『FLEX』をつけて、今日も涼しい顔でいってらっしゃい!

《ここだけの話》編集者 高木はるか

「スマートな扇風機って、なんて便利!」
使い始めて、すぐ『FLEX(フレックス)』のよさがわかりました。
まず、手ぶらが便利。出かける時、片手にスマホや家のカギを持っていても、ジャマになりません。
私はもともと、手持ちのハンディファンを使っていましたが、朝の慌ただしい時、駅の改札に入る時に、ジャマになりがちだったので、ハンズフリーは実に重宝します。

風量も十分。一番弱い自然風モードでも、しっかりした風が左右から吹きつけてきて、首から顔の上のほうまで、好きな角度に向けられます。
今年の夏も、マスクで顔が蒸れがち。どうしても熱くなった時は、マスクにすき間をつくって強風を送り込んでいますが、涼しさにホッとします。

日当りのよすぎる道で、急ぎ歩きをした後に乗り込んだ電車で、汗をかいた首筋や顔が、ひんやり癒されていく……夏は、『FLEX』に何度助けられたかわかりません。
そして、おもしろいことに、ヘッドホン風のデザインは、本当に目立たない(笑)

手持ちのハンディファンだと、「いかにも扇風機」とわかるので、蒸した地下鉄のホームなどで使っていると、人の視線が気になって恥ずかしかったのですが、『FLEX』だと、一人で涼しい風を浴びていても、ちっともバレません。
動作音も、満員電車でなければ、電車内で2段階めの弱風モード(53.7dB・エアコンの室外機レベルの音)を使っても、周りの人にほとんど聞こえていないようでした。
街中を歩く時は、最強の強風モードにすることも多いですが、ヘッドホンに見えるからでしょうか、すれ違う人にジロジロ見られることもありません。
オフィスへ行く服にも、近所へ買い物に行く服にも、気にせず合せられるシンプルさも◎。見た目も使い勝手も、とにかくスマートなので、夏の必需品です。

『FLEX(フレックス)』をつけて、涼しい顔で出かけましょう。

見た目はコンパクトなヘッドホン。実は、両端から心地よい風が吹きつけてくる「羽根なし扇風機」です。

従来のヘッドホン型は、扇風機が丸見えで、目立つサイズがほとんど。
『FLEX』は、独自開発のモーター入りだから、薄型でハイパワー。最高風速4.5m/秒のしっかりした風は、あぁ涼しい!
風の吹き出し口は、360°調節が可能。ネックバンドも自在に曲げてコンパクトに。髪や服を巻き込む心配も、まずありません。

手ぶらのまま、風に当たれるから、自転車にも乗れます。誰にも「羽根なし扇風機」と気づかれずに、通勤も買物もスイスイ。
『FLEX』をつけて、今日も涼しい顔でいってらっしゃい!

《ここだけの話》編集者 高木はるか

「スマートな扇風機って、なんて便利!」
使い始めて、すぐ『FLEX(フレックス)』のよさがわかりました。
まず、手ぶらが便利。出かける時、片手にスマホや家のカギを持っていても、ジャマになりません。
私はもともと、手持ちのハンディファンを使っていましたが、朝の慌ただしい時、駅の改札に入る時に、ジャマになりがちだったので、ハンズフリーは実に重宝します。

風量も十分。一番弱い自然風モードでも、しっかりした風が左右から吹きつけてきて、首から顔の上のほうまで、好きな角度に向けられます。
今年の夏も、マスクで顔が蒸れがち。どうしても熱くなった時は、マスクにすき間をつくって強風を送り込んでいますが、涼しさにホッとします。

日当りのよすぎる道で、急ぎ歩きをした後に乗り込んだ電車で、汗をかいた首筋や顔が、ひんやり癒されていく……夏は、『FLEX』に何度助けられたかわかりません。
そして、おもしろいことに、ヘッドホン風のデザインは、本当に目立たない(笑)

手持ちのハンディファンだと、「いかにも扇風機」とわかるので、蒸した地下鉄のホームなどで使っていると、人の視線が気になって恥ずかしかったのですが、『FLEX』だと、一人で涼しい風を浴びていても、ちっともバレません。
動作音も、満員電車でなければ、電車内で2段階めの弱風モード(53.7dB・エアコンの室外機レベルの音)を使っても、周りの人にほとんど聞こえていないようでした。
街中を歩く時は、最強の強風モードにすることも多いですが、ヘッドホンに見えるからでしょうか、すれ違う人にジロジロ見られることもありません。
オフィスへ行く服にも、近所へ買い物に行く服にも、気にせず合せられるシンプルさも◎。見た目も使い勝手も、とにかくスマートなので、夏の必需品です。

このストーリーで紹介している商品
手ぶらで、心地よい風を浴びながら、通勤や買物に行ける「羽根なし扇風機」|FLEX
炎天下の通勤やスーパーへの買物、蒸した駅にオフィス……暑さでみんなドンヨリ顔。 『FLEX(フレックス)』をつけて、涼しい顔で出かけましょう。 ・・・MORE
ラッピング可
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額