「あ、お捨てになります?」
“自動扉“が自慢の、あなたのゴミ箱くん
「あ、お捨てになります?」
気配に気づいて、“自動扉”をススーッと開けてくれる、けなげなゴミ箱くん。

その名は『ZitA(ジータ)』。
近未来のロボット的な愛嬌と、感度バツグンの賢さで、毎日のゴミ捨てをアシストします。
なにしろ、汚れた手でゴミ箱をさわらなくていい。まな板を近づけて、野菜の切れ端をポイッ。卵を割って、殻をポイッ。

分別リングがあれば、1台で2役。テイクアウトでランチを済ませたら、左右で分別しながら、同時にポイッ。仕分けの手間が省けて、ゴミ出しの日もラクラクです。
横開きだからフタの風圧がなく、ニオイが広がりにくい。フタがピタっと閉まってニオイ漏れもほとんどなし。
あれ? ゴミ捨てが気持ちいい、楽しい!

毎日の気分がゴミ箱ひとつでこんなに変わるなんて。使ってみて初めて、これまでのゴミ箱ストレスがいかに大きかったかに気づかされます。
生きている限り、ゴミを捨てない日はない。もう、『ZitA』なしの生活には戻れません。
我が家のキッチンのゴミ箱は、プラスティック製のフタをプッシュして縦にパカっと開けるタイプ。20Lくらいの容量のものを2つ並べて、ひとつは可燃ゴミ、もうひとつは不燃ゴミとカン・ビン用。
可燃ゴミは、いっぱいになったら袋を変えて、ゴミの収集日までベランダで仮置き。夏になると、ニンニクや魚介類のゴミが特に臭うので、ゴミ箱がいっぱいになる前にチェンジしていました。
不燃ゴミ&カン・ビンの方は、いっぱいになったら袋替え。ゴミ出しの日に中身のゴミを改めて仕分けしていました。
そんな生活を20年以上も続けていたので、それほど苦に感じてもいなかったのですが、今回『ZitA』を使ってみて、想像のはるか上をいく気持ちよさに、驚かされました。

たっぷり入るので、ゴミ袋は収集日にチェンジすればOK。ニオイも気にならない。
料理中、たれの袋を開けるときに手を汚してしまっても、ノータッチで捨てられるのが、たまらなくありがたい。自動扉のおかげで「ゴミ捨て」が楽になるだけでなく、料理・片づけ・掃除など、キッチンの家事がグンと楽に。できるアシスタントをゲットした気分です。

写真はミニサイズ
開けたままにもできるし、フタに何かが当たればストップもしれくれる。2019年にフタの開閉音が改善されたらしく、開けるときの音もそれほど気になりません。
賢いうえにおとなしい、愛おしい存在。我が家では、親しみを込めて「ジータくん」と呼んでいます。
これから夏に向かって気温が上がるので、コバエの出現がどうなるのか、頼むよ!ジータくん。
気配に気づいて、“自動扉”をススーッと開けてくれる、けなげなゴミ箱くん。

その名は『ZitA(ジータ)』。
近未来のロボット的な愛嬌と、感度バツグンの賢さで、毎日のゴミ捨てをアシストします。
なにしろ、汚れた手でゴミ箱をさわらなくていい。まな板を近づけて、野菜の切れ端をポイッ。卵を割って、殻をポイッ。

分別リングがあれば、1台で2役。テイクアウトでランチを済ませたら、左右で分別しながら、同時にポイッ。仕分けの手間が省けて、ゴミ出しの日もラクラクです。

横開きだからフタの風圧がなく、ニオイが広がりにくい。フタがピタっと閉まってニオイ漏れもほとんどなし。
あれ? ゴミ捨てが気持ちいい、楽しい!

毎日の気分がゴミ箱ひとつでこんなに変わるなんて。使ってみて初めて、これまでのゴミ箱ストレスがいかに大きかったかに気づかされます。
生きている限り、ゴミを捨てない日はない。もう、『ZitA』なしの生活には戻れません。
《ここだけの話》編集者 山口裕子
我が家のキッチンのゴミ箱は、プラスティック製のフタをプッシュして縦にパカっと開けるタイプ。20Lくらいの容量のものを2つ並べて、ひとつは可燃ゴミ、もうひとつは不燃ゴミとカン・ビン用。
可燃ゴミは、いっぱいになったら袋を変えて、ゴミの収集日までベランダで仮置き。夏になると、ニンニクや魚介類のゴミが特に臭うので、ゴミ箱がいっぱいになる前にチェンジしていました。
不燃ゴミ&カン・ビンの方は、いっぱいになったら袋替え。ゴミ出しの日に中身のゴミを改めて仕分けしていました。
そんな生活を20年以上も続けていたので、それほど苦に感じてもいなかったのですが、今回『ZitA』を使ってみて、想像のはるか上をいく気持ちよさに、驚かされました。

たっぷり入るので、ゴミ袋は収集日にチェンジすればOK。ニオイも気にならない。
料理中、たれの袋を開けるときに手を汚してしまっても、ノータッチで捨てられるのが、たまらなくありがたい。自動扉のおかげで「ゴミ捨て」が楽になるだけでなく、料理・片づけ・掃除など、キッチンの家事がグンと楽に。できるアシスタントをゲットした気分です。

写真はミニサイズ
開けたままにもできるし、フタに何かが当たればストップもしれくれる。2019年にフタの開閉音が改善されたらしく、開けるときの音もそれほど気になりません。
賢いうえにおとなしい、愛おしい存在。我が家では、親しみを込めて「ジータくん」と呼んでいます。

これから夏に向かって気温が上がるので、コバエの出現がどうなるのか、頼むよ!ジータくん。
このストーリーで紹介している商品
《45Lゴミ袋対応・分別リングなし》“自動扉”が自慢の、あなたのゴミ箱くん|ZitA
「あ、お捨てになります?」 気配に気づいて、“自動扉”をススーッと開けてくれる、けなげなゴミ箱くん。 ・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
ブランド直送
《45Lゴミ袋対応・分別リングつき》“自動扉”が自慢の、あなたのゴミ箱くん|ZitA
「あ、お捨てになります?」 気配に気づいて、“自動扉”をススーッと開けてくれる、けなげなゴミ箱くん。 ・・・MORE
送料無料
ラッピング不可
ブランド直送
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額