玉ねぎゴロン、芯まで“しみしみ”ハピネス!
《10食セット》レンジで1分30秒のごちそう、化学調味料無添加で自然な甘み・旨味ジュワ〜「素のまま玉ねぎスープ2種」|OHARA
お皿の上に、玉ねぎが丸ごとゴロン!
このしあわせなビジュアルが食卓に並べば、それだけでココロの温度がアガります。
軽くスプーンを入れるだけで、ほろりと崩れるほど柔らかな「素(そ)のまま玉ねぎスープ」。

じつはこれ、電子レンジで1分30秒チンするだけでできちゃうレトルトスープ。
カップの中で玉ねぎが崩れないよう、スープは寒天で固めてジュレ状に。お皿に移して温めれば、きれいなスープになるという画期的な製品。

芯まで味がしみっしみ!化学調味料を使わず、玉ねぎの自然な甘みと旨味を存分に引き出した、カラダに沁みる一皿です。
スープは大人も子どもも大好きな「コンソメ味」と「トマト味」の2種類。
お好みでパセリや粉チーズ、胡椒をかけて盛り付ければ、立派なおもてなしに。

やさしい味わいだから、コンソメ味はオニオングラタンスープや和風アレンジ。トマト味は即席カレーやミートソースなど、ちょっとひと工夫で驚きのメイン料理に変身します。

忙しい朝の元気スープに。お弁当にもう一品温かいものがほしいときに。ワインや日本酒のヘルシーな肴に。
ひと玉あっという間にペロリ。食べ応えたっぷりの小さなしあわせです。

「丸ごと玉ねぎのスープを家で作るとなると、すごく時間がかかるし、芯まで味を染み込ませるのが難しいのよ〜」と、MD担当のスタッフ。
家族の人数分の玉ねぎがひとつの鍋に入りきらないから、結局諦めちゃうのだとか。
110℃以上の高温高圧調理(レトルト製法)で作られた「素のまま玉ねぎスープ」は、スプーンや箸を入れただけでスーッとほぐれるほど柔らかく、芯まで味がしみっしみ。

玉ねぎを電子レンジで加熱して下準備してもここまでしっかり味を染み込ませるのは至難の業。圧力鍋を使っても、加減が難しくて溶けてしまう。
家庭ではなかなかマネできない、とろける食感と甘み・旨味がギュッと詰まった味わいです。

これがレトルトだなんて……。撮影時にモデルの男性が編集担当者の手料理と勘違いして、「僕もこういうスープを家で作れるようになりたい!」と感動していました。(本当は「私の手料理です」と言いたかった〜!)
手抜き感がまるでない、むしろ“ごちそう感”が漂うビジュアル。食卓に並んだとたん、みんなのテンションが上がる立派な一品です。

カップ入りの本品は、蓋を開けるとなんとスープがジュレ状に。
じつはこれ、芯まで柔らかな玉ねぎが崩れないよう、ジュレがやさ〜しく包んで守ってくれています。
ジュレが“緩衝材”代わりになるから、輸送にも耐えられる。美しい玉ねぎのまん丸フォルムを、あなたの食卓までキープできるのです。

スープを固めているのは寒天だから、加熱すればすぐ液状に。
耐熱カップに移し変え、ラップをして電子レンジ500Wで1分30秒温めるだけで、ごちそうスープのできあがり!
※カップ満ち満ちにジュレが入っているので、フィルムを開ける際は飛び散らないよう少しずつ開けてください。
ご使用の電子レンジの機種や本品の保存温度によっては、加熱時間が異なる場合があります。スープがまだジュレ状になっている時は、10秒ずつ再加熱してください。
とても柔らかい玉ねぎのため、オート(自動)機能などの加熱しすぎは、ほろほろと崩れてしまうのでご注意を。

あとはお好みでパセリや粉チーズ、黒胡椒などをかけていただけば、見栄えと風味がより一層引き立ちます。

玉ねぎが持つ甘味・旨味のポテンシャルを最大限に引き立てるために、「素のまま玉ねぎスープ」は化学調味料不使用で仕上げました。
このやさしい自然な味わいを活かしてくれるのが、「コンソメスープ」と「トマトスープ」の2種類の味。
朝食から晩酌まで、おいしくいただけて飽きのこない2種詰め合わせの10食セット(各食5個)です。

なんと、玉ねぎのカットはすべて手作業。ひとつひとつカップにきれいに収まるよう重さを測り、いいバランスで天地を切ったり、大きすぎるものはひと皮剥いたりと手間ひまかけて下準備。
音が出ます
カップの中に玉ねぎとスープを入れて密封したら、あとは110℃以上の高温高圧で殺菌+加熱調理をして仕上げます。
玉ねぎに含まれる抗酸化成分「ケルセチン」は、加熱すると水に溶け出てしまいますが、スープなら玉ねぎの栄養素も丸ごといただけるので、健康に気を遣う方にもぴったり。

冬季は淡路島産、夏季は北海道産と、収穫時期に合わせて各産地から採れた国産たまねぎを使用。(※1)
しっかり高温高圧で加熱することで、玉ねぎの甘みがギュギュッと凝縮されるため、味わいの差はほとんど分からないレベルです。季節ごとの恵みをお楽しみください。
(※1)産地の指定はできません。各産地の収穫時期に合わせたものをお届けします。

素材のおいしさを丸ごと味わえる2種類のスープは、ちょっと手を加えるだけで新たな引き出しを見せてくれます。
パッケージにアレンジレシピのQRコードが付いていますが、その中でもMONOCOが感動したレシピをご紹介します。

まずやってみたくなるのがコレ!本品(素のまま玉ねぎのコンソメスープ)とフランスパン、ピザ用チーズの材料3つでできる簡単アレンジ。
耐熱皿に本品を入れたら、玉ねぎの上にスライスしたパンとチーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼くだけ。食パンやスライスチーズでも代用できます。
パンをスープに浸しながら玉ねぎと一緒にお召し上がりください。

なんと家にあるお馴染みの材料で和風スープに変身!
耐熱皿に本品(素のまま玉ねぎのコンソメスープ)と梅干し1個を入れたらラップをして、600Wで1分30秒レンジ加熱。仕上げにごま油をまわしかけ、塩昆布とかつおぶしをお好みでもりつければできあがり。
梅干しを崩しながらいただくのが絶品。焼酎や日本酒のいい肴になります。

驚くなかれ、なんと「素のまま玉ねぎのトマトスープ」に市販のカレールウを入れると、3分で即席カレーが完成するのです!これはぜひやってもらいたいアレンジ。
作り方は、至ってカンタン。レンジで1分30秒温めた本品に、カレールウを1/2かけ加え混ぜます。この時、スプーンで玉ねぎを崩しながら混ぜてください。仕上げに再びラップをして1分30秒加熱すればできあがりです。

お好みで、ツナ缶やサバ缶を入れたり、粉チーズをかけたり、カイエンペッパーなどを足して辛口に仕上げても美味。
ブロックタイプでももちろんできますが、溶けやすい粉末タイプのカレールウを使用するのが個人的におすすめです。

こちらもメイン料理への華麗な変身。火を使うアレンジになりますが、手作りミートソースよりうんと近道。
フライパンでひき肉(牛・豚・合い挽きお好みで)を炒めながらほぐし、火が通ったら本品(トマトスープ)とケチャップを加える。玉ねぎを崩しながら水分がなくなるまで煮込めば完成。
写真のように玉ねぎを崩したくない場合は、玉ねぎのみ取り出して耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで1分半加熱。上からミートソースとパセリをかければ、見た目も華やか。
1分30秒でできる「玉ねぎ“しみしみ“ハピネス」を、ぜひあなたの食卓で味わってください。
このしあわせなビジュアルが食卓に並べば、それだけでココロの温度がアガります。
軽くスプーンを入れるだけで、ほろりと崩れるほど柔らかな「素(そ)のまま玉ねぎスープ」。

じつはこれ、電子レンジで1分30秒チンするだけでできちゃうレトルトスープ。
カップの中で玉ねぎが崩れないよう、スープは寒天で固めてジュレ状に。お皿に移して温めれば、きれいなスープになるという画期的な製品。

芯まで味がしみっしみ!化学調味料を使わず、玉ねぎの自然な甘みと旨味を存分に引き出した、カラダに沁みる一皿です。
スープは大人も子どもも大好きな「コンソメ味」と「トマト味」の2種類。
お好みでパセリや粉チーズ、胡椒をかけて盛り付ければ、立派なおもてなしに。

やさしい味わいだから、コンソメ味はオニオングラタンスープや和風アレンジ。トマト味は即席カレーやミートソースなど、ちょっとひと工夫で驚きのメイン料理に変身します。

忙しい朝の元気スープに。お弁当にもう一品温かいものがほしいときに。ワインや日本酒のヘルシーな肴に。
ひと玉あっという間にペロリ。食べ応えたっぷりの小さなしあわせです。
家ではマネできない、芯まで“しみしみ”

「丸ごと玉ねぎのスープを家で作るとなると、すごく時間がかかるし、芯まで味を染み込ませるのが難しいのよ〜」と、MD担当のスタッフ。
家族の人数分の玉ねぎがひとつの鍋に入りきらないから、結局諦めちゃうのだとか。
110℃以上の高温高圧調理(レトルト製法)で作られた「素のまま玉ねぎスープ」は、スプーンや箸を入れただけでスーッとほぐれるほど柔らかく、芯まで味がしみっしみ。

玉ねぎを電子レンジで加熱して下準備してもここまでしっかり味を染み込ませるのは至難の業。圧力鍋を使っても、加減が難しくて溶けてしまう。
家庭ではなかなかマネできない、とろける食感と甘み・旨味がギュッと詰まった味わいです。

これがレトルトだなんて……。撮影時にモデルの男性が編集担当者の手料理と勘違いして、「僕もこういうスープを家で作れるようになりたい!」と感動していました。(本当は「私の手料理です」と言いたかった〜!)
手抜き感がまるでない、むしろ“ごちそう感”が漂うビジュアル。食卓に並んだとたん、みんなのテンションが上がる立派な一品です。
ほろほろ玉ねぎを守る、やさしいジュレ

カップ入りの本品は、蓋を開けるとなんとスープがジュレ状に。
じつはこれ、芯まで柔らかな玉ねぎが崩れないよう、ジュレがやさ〜しく包んで守ってくれています。
ジュレが“緩衝材”代わりになるから、輸送にも耐えられる。美しい玉ねぎのまん丸フォルムを、あなたの食卓までキープできるのです。

スープを固めているのは寒天だから、加熱すればすぐ液状に。
耐熱カップに移し変え、ラップをして電子レンジ500Wで1分30秒温めるだけで、ごちそうスープのできあがり!

ご使用の電子レンジの機種や本品の保存温度によっては、加熱時間が異なる場合があります。スープがまだジュレ状になっている時は、10秒ずつ再加熱してください。
とても柔らかい玉ねぎのため、オート(自動)機能などの加熱しすぎは、ほろほろと崩れてしまうのでご注意を。

あとはお好みでパセリや粉チーズ、黒胡椒などをかけていただけば、見栄えと風味がより一層引き立ちます。
化学調味料不使用で、玉ねぎそのままの甘みを引き出す

玉ねぎが持つ甘味・旨味のポテンシャルを最大限に引き立てるために、「素のまま玉ねぎスープ」は化学調味料不使用で仕上げました。
このやさしい自然な味わいを活かしてくれるのが、「コンソメスープ」と「トマトスープ」の2種類の味。
朝食から晩酌まで、おいしくいただけて飽きのこない2種詰め合わせの10食セット(各食5個)です。

なんと、玉ねぎのカットはすべて手作業。ひとつひとつカップにきれいに収まるよう重さを測り、いいバランスで天地を切ったり、大きすぎるものはひと皮剥いたりと手間ひまかけて下準備。
音が出ます
カップの中に玉ねぎとスープを入れて密封したら、あとは110℃以上の高温高圧で殺菌+加熱調理をして仕上げます。
玉ねぎに含まれる抗酸化成分「ケルセチン」は、加熱すると水に溶け出てしまいますが、スープなら玉ねぎの栄養素も丸ごといただけるので、健康に気を遣う方にもぴったり。

冬季は淡路島産、夏季は北海道産と、収穫時期に合わせて各産地から採れた国産たまねぎを使用。(※1)
しっかり高温高圧で加熱することで、玉ねぎの甘みがギュギュッと凝縮されるため、味わいの差はほとんど分からないレベルです。季節ごとの恵みをお楽しみください。
(※1)産地の指定はできません。各産地の収穫時期に合わせたものをお届けします。
簡単アレンジで「メイン料理」にも

素材のおいしさを丸ごと味わえる2種類のスープは、ちょっと手を加えるだけで新たな引き出しを見せてくれます。
パッケージにアレンジレシピのQRコードが付いていますが、その中でもMONOCOが感動したレシピをご紹介します。
[コンソメスープのアレンジ]
オニオングラタンスープ

まずやってみたくなるのがコレ!本品(素のまま玉ねぎのコンソメスープ)とフランスパン、ピザ用チーズの材料3つでできる簡単アレンジ。
耐熱皿に本品を入れたら、玉ねぎの上にスライスしたパンとチーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼くだけ。食パンやスライスチーズでも代用できます。
パンをスープに浸しながら玉ねぎと一緒にお召し上がりください。
丸ごと玉ねぎの和風蒸し

なんと家にあるお馴染みの材料で和風スープに変身!
耐熱皿に本品(素のまま玉ねぎのコンソメスープ)と梅干し1個を入れたらラップをして、600Wで1分30秒レンジ加熱。仕上げにごま油をまわしかけ、塩昆布とかつおぶしをお好みでもりつければできあがり。
梅干しを崩しながらいただくのが絶品。焼酎や日本酒のいい肴になります。
[トマトスープのアレンジ]
トマトカレー

驚くなかれ、なんと「素のまま玉ねぎのトマトスープ」に市販のカレールウを入れると、3分で即席カレーが完成するのです!これはぜひやってもらいたいアレンジ。
作り方は、至ってカンタン。レンジで1分30秒温めた本品に、カレールウを1/2かけ加え混ぜます。この時、スプーンで玉ねぎを崩しながら混ぜてください。仕上げに再びラップをして1分30秒加熱すればできあがりです。

お好みで、ツナ缶やサバ缶を入れたり、粉チーズをかけたり、カイエンペッパーなどを足して辛口に仕上げても美味。
ブロックタイプでももちろんできますが、溶けやすい粉末タイプのカレールウを使用するのが個人的におすすめです。
丸ごと玉ねぎのミートソース

こちらもメイン料理への華麗な変身。火を使うアレンジになりますが、手作りミートソースよりうんと近道。
フライパンでひき肉(牛・豚・合い挽きお好みで)を炒めながらほぐし、火が通ったら本品(トマトスープ)とケチャップを加える。玉ねぎを崩しながら水分がなくなるまで煮込めば完成。
写真のように玉ねぎを崩したくない場合は、玉ねぎのみ取り出して耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで1分半加熱。上からミートソースとパセリをかければ、見た目も華やか。
1分30秒でできる「玉ねぎ“しみしみ“ハピネス」を、ぜひあなたの食卓で味わってください。
《ここだけの話》編集者 井上まさこ
「レトルトって、アガらないんだよね。」
自身を“料理上手”と豪語するMONOCOの男性スタッフが、言い放った刃のようなひと言。その彼が、「家で作ってもこんなにきれいにできない。ここまで具の大きなレトルトスープって、なかなかないよね!」と絶賛した本品。
レンジでチンしただけなのに、一品料理を作ったような気分に錯覚させてくれるのだとか。

たしかに、ちょっとチーズをかけたり、パンを浸して食べたり、ベーコンや冷凍シーフードを入れて温めたりすれば、立派な自作料理と言ってもいいと私は思います!
個人的にとても感動したのが、カレーのアレンジ。
まさか、カレールウを1/2かけ加えて、玉ねぎを崩し混ぜるだけで本当に即席でカレーができちゃうなんて驚きでした。お味はほんのりトマトの風味と玉ねぎの甘さが“一晩寝かした感”を醸し出してくれて、しっかりおいしい!
ちょっと手抜きしたい時の昼ごはんに、ぜひやってみてください。
自身を“料理上手”と豪語するMONOCOの男性スタッフが、言い放った刃のようなひと言。その彼が、「家で作ってもこんなにきれいにできない。ここまで具の大きなレトルトスープって、なかなかないよね!」と絶賛した本品。
レンジでチンしただけなのに、一品料理を作ったような気分に錯覚させてくれるのだとか。

たしかに、ちょっとチーズをかけたり、パンを浸して食べたり、ベーコンや冷凍シーフードを入れて温めたりすれば、立派な自作料理と言ってもいいと私は思います!
個人的にとても感動したのが、カレーのアレンジ。
まさか、カレールウを1/2かけ加えて、玉ねぎを崩し混ぜるだけで本当に即席でカレーができちゃうなんて驚きでした。お味はほんのりトマトの風味と玉ねぎの甘さが“一晩寝かした感”を醸し出してくれて、しっかりおいしい!
ちょっと手抜きしたい時の昼ごはんに、ぜひやってみてください。
仕様・インフォメーション
- セット内容:素のまま玉ねぎコンソメスープ×5個、素のまま玉ねぎトマトスープ×5個
- 内容量:1個あたり200g
- 賞味期限:50日以上のものをお届けします
- 保存温度帯:常温
- 製造国:日本
《素のまま玉ねぎ/コンソメスープ》
- 原材料:玉ねぎ(国産)、チキンエキス調味料(食塩、砂糖、チキンエキス(鶏肉を含む)、デキストリン、酵母エキス、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、野菜エキス、その他)、食塩、寒天、酵母エキス、コショウ末
- アレルゲン:小麦、大豆、鶏肉
- 栄養成分:1食(200g)あたり/エネルギー:58kcal、たんぱく質:2.2g、脂質:0.8g、炭水化物:10.6g、食塩相当量:1.02g
《素のまま玉ねぎ/トマトスープ》
- 原材料:玉ねぎ(国産)、トマトピューレー、チキンエキス調味料(食塩、砂糖、チキンエキス(鶏肉を含む)、デキストリン、酵母エキス、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、野菜エキス、その他)、食塩、寒天、酵母エキス、コショウ末
- アレルゲン:小麦、大豆、鶏肉
- 栄養成分: 1食(200g)あたり/エネルギー:38kcal、たんぱく質:1.4g、脂質:1.2g、炭水化物:5.6g、食塩相当量:1.17g
商品を購入
《10食セット》レンジで1分30秒のごちそう、化学調味料無添加で自然な甘み・旨味ジュワ〜「素のまま玉ねぎスープ2種」|OHARA
ラッピング不可商品
ブランド直送
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額