100年前のスウェット、復刻
《TOP GRAY/フットボールシャツ》スポルディング社の名作ユニフォームを再構築、肩まわり軽やかなスウェット|A.G. Spalding & Bros
※本品は、吊り編み機で3カ月間もの時間をかけて生地を編んでいるため、生産数が限られています。
※今季生産分は在庫限り、色は「TOP GRAY」のみとなりますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。
1900年代初頭から半ばにかけてアメリカンスポーツを支えた、伝説のブランド『A.G. Spalding & Bros(エージー スポルディング&ブロス)』。
かつてのアイビーリーガーが愛用した、ヴィンテージスウェットへの飽くなき追求によって、2017年に“Made in Japan”での復活が実現。
約100年前のフットボールシャツを原型とした、MONOCOでも大人気のスウェットが、着脱しやすいクルーネックに生まれ変わりました。
![スポルディング社の名作の復刻版。品よく首に沿うネックライン、肩や脇に伸縮性のあるリブを設けた独特のディテール。約100年前のフットボールウエアを原型とした、いま着たいスウェット「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/f7c7bd252bf10f76c83ddd013cbed641.jpg)
和歌山県で稼働する数少ない「吊り編み機」で、ゆっくり、ふんわりと仕立てた生地は、一度袖を通したら、脱ぎたくなくなる心地よさです。
一枚で完成する美しいシルエットと、細部に宿る“ルーツ”を楽しんでください。
![和歌山県で唯一稼働する「吊り編み機」で、コットンをふんわりと仕立てた、風合いやわらかな裏起毛の生地。一度袖を通したら、脱ぎたくなくなる心地よさ「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/cf8a9b2b94531a85d5cddcb8bcad9b9f.jpg)
※モデル身長184cm(Mサイズ着用)
独自のディテールを生み出し、アスレチックウエアの最先端を走ってきた歴史から、ヴィンテージ愛好家たちに“伝説のブランド”として一目置かれてきた『A.G. Spalding & Bros』。
元々はウール製品だった1920年代後半の「フットボールシャツ」を、風合いやわらかな裏起毛スウェット生地で再構築しました。
当時のディテールのまま、着脱しやすいクルーネックに生まれ変わった本品。
![スポルディング社の名作の復刻版。1920年代後半の「フットボールシャツ」を、風合いやわらかな裏起毛スウェット生地で完全リメイク「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/354d0deaf4ce210dc0854708e3b4c0ab.jpg)
※モデル身長184cm(WHITE/Mサイズ着用)
スウェットの素材が、ウールからコットンに移行する過渡期(1920~1930年代)につくられた希少なヴィンテージアーカイブは、コレクターを訪ね歩き、一番状態が良く、意匠にインパクトのある一着を交渉して取得したのだとか。
![本品の原型となったヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/05b25bf98cd630ab213d904846e77117.jpg)
本品の原型となったヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)
ナス紺(※)のボディにマスタードのリブを配した当時の一着は、1930年代にカタログの表紙を飾りました。
![脇下には伸縮性のあるガゼット(汗止め)を施し、運動性を高めている。※ヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/2b1dd2d68a1c9aba461d3325404689e7.jpg)
伸縮性のあるガゼット(汗止め)を脇下に施し、運動性を高めたヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)
経年変化したヴィンテージアーカイブから読み解くスウェットの名作。もちろん、その100年前の姿なんて誰も見ることができないのだから、幾度もの試行錯誤と考察を重ねて、“いま”の一着へと辿り着きました。
(※)紺色が退色して茄子のように紫がかった、ヴィンテージ特有のカラー
![工夫を凝らした独自のディテールも、ほかのパーカにはないものばかり。コレクターたちが唸るのも納得できます。「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/a97aaa718e221b8736db5577847193ef.jpg)
※モデル身長184cm(Mサイズ着用)
工夫を凝らした独自のディテールも、ほかのスウェットにはないものばかり。コレクターたちが唸るのも納得できます。
肩まわりのリブ
![コレクターが唸る、ディテールの妙(肩まわりのリブ)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/c0adf4c6553650b47c9499d6cb5c3a04.jpg)
※写真は「CHARCOAL GRAY」
首から肩にかけて伸縮性のあるリブを設け、肩まわりの運動性を高めたディテール。フットボールという激しいスポーツ用ウエアが原型なだけに、軽やかに動きまわれる一着に。
脇下ガゼット
![コレクターが唸る、ディテールの妙(脇下ガゼット)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/20eb578252436d09631cf13d3f69c8fc.jpg)
※写真は「TOP GRAY」
脇下に伸縮性のあるガゼット(汗止め)が施され、腕の上げ下げも快適。こちらもヴィンテージから再現したディテール。
ネームタグ
![コレクターが唸る、ディテールの妙(ネームタグ)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/b65b96317db62cb8cd2fa4fcd4d6763c.jpg)
(写真左)ヴィンテージ、(写真右) 本品
腰元のリブ上に配されたネームタグも、当時のロゴを忠実にデザイン。この数字フォントを再現するのに苦労したのだとか。「MADE IN JAPAN」の文字が輝いています。
![スポルディング社の名作の復刻版。風合いの再現性を追求したところ、和歌山県で唯一稼働している『吊り編み機』に行き着いた「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/3573a34d007a60e20ae287edccd057db.jpg)
※モデル身長184m(CHARCOAL GRAY/Lサイズ着用)
実際に触ってみたヴィンテージスウェットは、風合いが非常に良く、今の状態からも“ものの良さ”が伝わって来ます。
この風合いの再現性を追求したところ、和歌山県で稼働している数少ない『吊り編み機』に行き着きました。
![写真は本品の裏地。肌触りが心地いい、ふわっふわの起毛|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/c8ca50b0184306c1a1a3471981b76c09.jpg)
1900年代初期にヨーロッパから伝えられた旧式編み機で、昭和30年半ばまで一般的に使われてきた吊り編み機ですが、今では数百台を残すまでに。
1台の編み機で、「1時間に1メール、1日7着分のスウェット生地」しか編めません。生産効率は悪くても、ゆっくりと丹念に編み上げることで、手編みのようなふっくらとした風合いが生まれます。
その質の高さから“空気も一緒に編み込んだよう”と表現されるほど。
![写真は本品の裏地。肌触りが心地いい、ふわっふわの起毛|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/5d7e18933730ed38f9a3551a0f700af8.jpg)
裏地は肌触りが心地いい、ふわっふわの起毛
大量生産されたそれとは比べものにならないほど、心地いい肌触りは、“2回洗濯”すると違いが分かるはず。洗うほど、着込むほど、やわらかく馴染みます。
![スポルディング社の名作の復刻版。大量生産されたそれとは比べものにならないほど、独特の風合い。着込むほどにやわらかなタッチになっていく「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/198ad2777e37ae7f06da12e5cf7feb07.jpg)
リブ部分もサイドの切り替えがない吊り編み仕上げ ※写真は「WHITE」
ハリがあって型崩れしにくいのに、しなやかな肌触り。袖、裾のリブまで吊り編みのため、切り替えがなくどこまでも肌当たりがやさしい。毎日着たくなるストレスのない着心地です。
![スポルディング社の名作の復刻版。大量生産されたそれとは比べものにならないほど、独特の風合い。着込むほどにやわらかなタッチになっていく「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/99ec48309610e9a5485f0776aecc92de.jpg)
※モデル身長162cm(BLACK/Sサイズ着用)
ゆっくり時間をかけて編まれたスウェットは、じっくりと時間をかけて味が深まっていきます。厚めのヘビーウェイト(13oz)に仕上げた丈夫な生地なので、安心してエイジングも楽しめます。
![スポルディング社の名作の復刻版。100年前のアイビーリーグの学生に思いを馳せながら、時代を超えた一着に身を包む高揚感を味わう「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/65cbca616f22763810b78f22f840c38c.jpg)
※モデル身長184m(Mサイズ着用)
A.G. Spalding & Brosの歴史は長く、設立はなんと1876年。当時、メジャーリーグの投手だったアルバート・スポルディング氏が創設し、当初はメジャーリーグの公式球の生産をしていました。
1920年代のアメリカは、自家用車やラジオ、洗濯機、冷蔵庫などの家電製品が普及し「黄金の20年代」と呼ばれました。この時代に、スウェットという衣類も誕生。
![1937~1938 FALL & WINTER CATALOG|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/a85e129d9d7294647faf35158d3da96c.jpg)
1937~1938 FALL & WINTER CATALOG
ヴィンテージスウェットは根強いファンが多いため、高値で取引されていますが、その中でも特に人気なのがA.G. Spalding & Bros製のものと言われています。1920年代のヴィンテージともなると、悠に30万円は超えてくる代物ばかり。
![スポルディング社のヴィンテージスウェット|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/be8ebf0fa4dd0a6bf5595c2faad97238.jpg)
写真はスポルディング社のヴィンテージスウェット
入手した当時のスポルディングのカタログを読み込んでいくと、当時の価格で$7~12.5。リーバイスのデニムが$4だったことを考えると、他にはないディテールで差別化を図っていたことが分かります。
![1937~1938 FALL & WINTER CATALOG|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/bceb084a1e26152e6f124b6e00767ae4.jpg)
1937~1938 FALL & WINTER CATALOG
また、アイビーリーグの大学名や個人名が胸に印刷されていることから、スウェットが誕生し始めた頃は、ゆとりのあるアイビーリーグの学生たちに支持されていたことが想像できます。
![アイビーリーグ各大学の三角旗(1924 FALL & WINTER CATALOG)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/8b3494e9404c724d7575e6f4286abfb4.jpg)
アイビーリーグ各大学の三角旗(1924 FALL & WINTER CATALOG)
このフットボールシャツを着ていると、100年前のアイビーリーグの学生になったような不思議な感覚に。
![スポルディング社の名作の復刻版。品よく首に沿うネックライン、肩や脇に伸縮性のあるリブを設けた独特のディテール。約100年前のフットボールウエアを原型とした、いま着たいスウェット「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/ce5d89c2e5deed6e3e40569451d3f460.jpg)
※モデル身長184m(WHITE/Mサイズ着用)
あの頃に思いを馳せながら、時代を超えた一着に身を包む高揚感を味わってみてはいかがでしょう。
※今季生産分は在庫限り、色は「TOP GRAY」のみとなりますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。
1900年代初頭から半ばにかけてアメリカンスポーツを支えた、伝説のブランド『A.G. Spalding & Bros(エージー スポルディング&ブロス)』。
かつてのアイビーリーガーが愛用した、ヴィンテージスウェットへの飽くなき追求によって、2017年に“Made in Japan”での復活が実現。
約100年前のフットボールシャツを原型とした、MONOCOでも大人気のスウェットが、着脱しやすいクルーネックに生まれ変わりました。
![スポルディング社の名作の復刻版。品よく首に沿うネックライン、肩や脇に伸縮性のあるリブを設けた独特のディテール。約100年前のフットボールウエアを原型とした、いま着たいスウェット「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/f7c7bd252bf10f76c83ddd013cbed641.jpg)
和歌山県で稼働する数少ない「吊り編み機」で、ゆっくり、ふんわりと仕立てた生地は、一度袖を通したら、脱ぎたくなくなる心地よさです。
一枚で完成する美しいシルエットと、細部に宿る“ルーツ”を楽しんでください。
100年前の姿は、フットボールシャツ
![和歌山県で唯一稼働する「吊り編み機」で、コットンをふんわりと仕立てた、風合いやわらかな裏起毛の生地。一度袖を通したら、脱ぎたくなくなる心地よさ「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/cf8a9b2b94531a85d5cddcb8bcad9b9f.jpg)
※モデル身長184cm(Mサイズ着用)
独自のディテールを生み出し、アスレチックウエアの最先端を走ってきた歴史から、ヴィンテージ愛好家たちに“伝説のブランド”として一目置かれてきた『A.G. Spalding & Bros』。
元々はウール製品だった1920年代後半の「フットボールシャツ」を、風合いやわらかな裏起毛スウェット生地で再構築しました。
当時のディテールのまま、着脱しやすいクルーネックに生まれ変わった本品。
![スポルディング社の名作の復刻版。1920年代後半の「フットボールシャツ」を、風合いやわらかな裏起毛スウェット生地で完全リメイク「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/354d0deaf4ce210dc0854708e3b4c0ab.jpg)
※モデル身長184cm(WHITE/Mサイズ着用)
スウェットの素材が、ウールからコットンに移行する過渡期(1920~1930年代)につくられた希少なヴィンテージアーカイブは、コレクターを訪ね歩き、一番状態が良く、意匠にインパクトのある一着を交渉して取得したのだとか。
![本品の原型となったヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/05b25bf98cd630ab213d904846e77117.jpg)
本品の原型となったヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)
ナス紺(※)のボディにマスタードのリブを配した当時の一着は、1930年代にカタログの表紙を飾りました。
![脇下には伸縮性のあるガゼット(汗止め)を施し、運動性を高めている。※ヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/2b1dd2d68a1c9aba461d3325404689e7.jpg)
伸縮性のあるガゼット(汗止め)を脇下に施し、運動性を高めたヴィンテージ・フットボールシャツ(1920年代後半)
経年変化したヴィンテージアーカイブから読み解くスウェットの名作。もちろん、その100年前の姿なんて誰も見ることができないのだから、幾度もの試行錯誤と考察を重ねて、“いま”の一着へと辿り着きました。
(※)紺色が退色して茄子のように紫がかった、ヴィンテージ特有のカラー
コレクターが唸る、ディテールの妙
![工夫を凝らした独自のディテールも、ほかのパーカにはないものばかり。コレクターたちが唸るのも納得できます。「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/a97aaa718e221b8736db5577847193ef.jpg)
※モデル身長184cm(Mサイズ着用)
工夫を凝らした独自のディテールも、ほかのスウェットにはないものばかり。コレクターたちが唸るのも納得できます。
肩まわりのリブ
![コレクターが唸る、ディテールの妙(肩まわりのリブ)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/c0adf4c6553650b47c9499d6cb5c3a04.jpg)
※写真は「CHARCOAL GRAY」
首から肩にかけて伸縮性のあるリブを設け、肩まわりの運動性を高めたディテール。フットボールという激しいスポーツ用ウエアが原型なだけに、軽やかに動きまわれる一着に。
脇下ガゼット
![コレクターが唸る、ディテールの妙(脇下ガゼット)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/20eb578252436d09631cf13d3f69c8fc.jpg)
※写真は「TOP GRAY」
脇下に伸縮性のあるガゼット(汗止め)が施され、腕の上げ下げも快適。こちらもヴィンテージから再現したディテール。
ネームタグ
![コレクターが唸る、ディテールの妙(ネームタグ)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/b65b96317db62cb8cd2fa4fcd4d6763c.jpg)
(写真左)ヴィンテージ、(写真右) 本品
腰元のリブ上に配されたネームタグも、当時のロゴを忠実にデザイン。この数字フォントを再現するのに苦労したのだとか。「MADE IN JAPAN」の文字が輝いています。
“風合いの良さ”は2回の洗濯で実感
![スポルディング社の名作の復刻版。風合いの再現性を追求したところ、和歌山県で唯一稼働している『吊り編み機』に行き着いた「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/3573a34d007a60e20ae287edccd057db.jpg)
※モデル身長184m(CHARCOAL GRAY/Lサイズ着用)
実際に触ってみたヴィンテージスウェットは、風合いが非常に良く、今の状態からも“ものの良さ”が伝わって来ます。
この風合いの再現性を追求したところ、和歌山県で稼働している数少ない『吊り編み機』に行き着きました。
![写真は本品の裏地。肌触りが心地いい、ふわっふわの起毛|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/c8ca50b0184306c1a1a3471981b76c09.jpg)
1900年代初期にヨーロッパから伝えられた旧式編み機で、昭和30年半ばまで一般的に使われてきた吊り編み機ですが、今では数百台を残すまでに。
1台の編み機で、「1時間に1メール、1日7着分のスウェット生地」しか編めません。生産効率は悪くても、ゆっくりと丹念に編み上げることで、手編みのようなふっくらとした風合いが生まれます。
その質の高さから“空気も一緒に編み込んだよう”と表現されるほど。
![写真は本品の裏地。肌触りが心地いい、ふわっふわの起毛|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/5d7e18933730ed38f9a3551a0f700af8.jpg)
裏地は肌触りが心地いい、ふわっふわの起毛
大量生産されたそれとは比べものにならないほど、心地いい肌触りは、“2回洗濯”すると違いが分かるはず。洗うほど、着込むほど、やわらかく馴染みます。
![スポルディング社の名作の復刻版。大量生産されたそれとは比べものにならないほど、独特の風合い。着込むほどにやわらかなタッチになっていく「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/198ad2777e37ae7f06da12e5cf7feb07.jpg)
リブ部分もサイドの切り替えがない吊り編み仕上げ ※写真は「WHITE」
ハリがあって型崩れしにくいのに、しなやかな肌触り。袖、裾のリブまで吊り編みのため、切り替えがなくどこまでも肌当たりがやさしい。毎日着たくなるストレスのない着心地です。
![スポルディング社の名作の復刻版。大量生産されたそれとは比べものにならないほど、独特の風合い。着込むほどにやわらかなタッチになっていく「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/99ec48309610e9a5485f0776aecc92de.jpg)
※モデル身長162cm(BLACK/Sサイズ着用)
ゆっくり時間をかけて編まれたスウェットは、じっくりと時間をかけて味が深まっていきます。厚めのヘビーウェイト(13oz)に仕上げた丈夫な生地なので、安心してエイジングも楽しめます。
黄金時代の一着に身を包む高揚感
![スポルディング社の名作の復刻版。100年前のアイビーリーグの学生に思いを馳せながら、時代を超えた一着に身を包む高揚感を味わう「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/65cbca616f22763810b78f22f840c38c.jpg)
※モデル身長184m(Mサイズ着用)
A.G. Spalding & Brosの歴史は長く、設立はなんと1876年。当時、メジャーリーグの投手だったアルバート・スポルディング氏が創設し、当初はメジャーリーグの公式球の生産をしていました。
1920年代のアメリカは、自家用車やラジオ、洗濯機、冷蔵庫などの家電製品が普及し「黄金の20年代」と呼ばれました。この時代に、スウェットという衣類も誕生。
![1937~1938 FALL & WINTER CATALOG|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/a85e129d9d7294647faf35158d3da96c.jpg)
1937~1938 FALL & WINTER CATALOG
ヴィンテージスウェットは根強いファンが多いため、高値で取引されていますが、その中でも特に人気なのがA.G. Spalding & Bros製のものと言われています。1920年代のヴィンテージともなると、悠に30万円は超えてくる代物ばかり。
![スポルディング社のヴィンテージスウェット|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/be8ebf0fa4dd0a6bf5595c2faad97238.jpg)
写真はスポルディング社のヴィンテージスウェット
入手した当時のスポルディングのカタログを読み込んでいくと、当時の価格で$7~12.5。リーバイスのデニムが$4だったことを考えると、他にはないディテールで差別化を図っていたことが分かります。
![1937~1938 FALL & WINTER CATALOG|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/bceb084a1e26152e6f124b6e00767ae4.jpg)
1937~1938 FALL & WINTER CATALOG
また、アイビーリーグの大学名や個人名が胸に印刷されていることから、スウェットが誕生し始めた頃は、ゆとりのあるアイビーリーグの学生たちに支持されていたことが想像できます。
![アイビーリーグ各大学の三角旗(1924 FALL & WINTER CATALOG)|スポルディング社の名作の復刻版。スポルディング社の名作から再構築された、動きまわり軽やかな「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/8b3494e9404c724d7575e6f4286abfb4.jpg)
アイビーリーグ各大学の三角旗(1924 FALL & WINTER CATALOG)
このフットボールシャツを着ていると、100年前のアイビーリーグの学生になったような不思議な感覚に。
![スポルディング社の名作の復刻版。品よく首に沿うネックライン、肩や脇に伸縮性のあるリブを設けた独特のディテール。約100年前のフットボールウエアを原型とした、いま着たいスウェット「フットボールスウェット」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/ce5d89c2e5deed6e3e40569451d3f460.jpg)
※モデル身長184m(WHITE/Mサイズ着用)
あの頃に思いを馳せながら、時代を超えた一着に身を包む高揚感を味わってみてはいかがでしょう。
仕様・インフォメーション
《サイズ表(cm)》
![サイズ比較|スポルディング社の名作の復刻版。アウター感覚の風合いやわらかな「サイドラインパーカ」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/614b45bc5b928253b0958774d2ff3776.jpg)
《商品仕様》
![サイズ比較|スポルディング社の名作の復刻版。アウター感覚の風合いやわらかな「サイドラインパーカ」|A.G. Spalding & Bros](https://1fl0kyr79c.user-space.cdn.idcfcloud.net/photographes/614b45bc5b928253b0958774d2ff3776.jpg)
《商品仕様》
- 素材:COTTON 100%
- 生産:和歌山県(吊り編み)
商品を購入
《TOP GRAY/フットボールシャツ》スポルディング社の名作ユニフォームを再構築、肩まわり軽やかなスウェット|A.G. Spalding & Bros
送料無料
ラッピング可能
ラインナップ
法人ギフトのご相談
MONOCOでは、法人様向けギフトのご相談を承っております。
MONOCOの個性溢れるアイテム(1,000点)から自由に組み合わせて貴社オリジナルカタログギフト『Super Curated Gifts』や、他法人ギフトソリューションをご準備しております。
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
- ひと目で良さがわかって、即決した商品は「君にヒトメボレ」で取り扱っています。
-
正午までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 10,000円 以上で送料無料です。
※一部配送便(特別配送便、クール便等)を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額