“スライド”するたび、思い出が増えるレンズ
《オプション/マクロPROレンズ》肉眼では見ることのできない’ミクロ世界’がiPhoneで綺麗に撮れる! | ShiftCam 2.0
※『基本セット』対応のPROレンズ(オプション)です。
息を飲むほど美しい朝焼け。遠くの木に留まる珍しい鳥。賑やかなパーティ会場でのひとコマ。残したいシャッターチャンスは、あっという間。
ShiftCam(シフトカム)2.0なら面倒な設定ナシで、その“瞬間”を臨場感豊かにスマホに残せます。
「広角」「望遠」「魚眼」「マクロ」の特殊効果レンズすべてを装備したiPhone専用ケース。スライドして“カチッ”!被写体に合わせて、指一本でレンズを切り替えるだけで準備は完了!

さらに、「PROレンズシリーズ」に付け替えれば、スマホカメラでは実現できなかったスケールの写真が撮れちゃいます。
あなたの思い出を、楽しくスライドしながら増やしませんか。

「トラベルレンズセット」を、さらに機能アップしてくれるのが「PROレンズシリーズ」。旅行時やしっかり撮影したい時には、PROレンズに付け替えると感動が倍増します。
この「マクロPROレンズ」は、肉眼では見えない被写体を詳細に写し撮ることができます。歪みがほぼゼロに近いので、「トラベルレンズ」のマクロレンズ以上に細部のディテールを写し出せます。

さらに、強い光を遮るレンズフードが付いているので、不要な有害光の影響を受けることなくレンズ性能をフルに発揮できます。

例えば、服などの素材をアップで撮りたい時。光量による色ムラを避けながら生地の表情までをしっかり切り取ることができます。
風合いや起毛具合がキレイに分かるので、フリマアプリなどで商品のディテール撮影をする際にも便利です!

写真はチェックシャツの生地を「マクロPROレンズ」で撮影(1X)
特におすすめしたいのが、石・砂・植物の接写。普段、何気なく見ている自然の産物ですが、マクロPROレンズを通して見ると、さまざまな模様や形の集合体であることがよくわかります。

エアプランツを「マクロPROレンズ」で撮影(1X)
iPhone本体のカメラレンズを望遠レンズ側(2X)に切り替えて装着すると、20倍マクロ撮影もできます。
iOS標準の「カメラ」アプリは、手動でカメラレンズ切り替えることができないので、カメラアプリを使っての撮影をおすすめします。
【おすすめアプリ】
◆左「10倍」、右「20倍」
写真は海外の紙幣を撮影。iPhone本体レンズを「マクロ10倍(1X)」から「マクロ20倍(2X)」に切り替えるとここまで違います。
新しい世界を切り取っている感覚でやみつきになりました(笑)。
取り付けは極シンプル。付属のプタに開けられたネジ穴に、「マクロPROレンズ」の突起を合わせてクルクルとまわして付けるだけ。あとは、ケース本体にスライドしてカチッ!で装着完了。

驚くのが、プロカメラマンも認める一眼レフレンズ並みの高品質さで、ひとつひとつ人の手を介して作られている点。なんと、ひとつのレンズに102段階もの作業工程を踏み、60日間もかけて製作されているのです。
音が流れます
80以上のカッティングを施したガラスブロックに、5段階に渡る機械的・科学的な研磨作業。さらに、7層の反射・反射防止コーティングをした精密なものづくりは圧巻です!
息を飲むほど美しい朝焼け。遠くの木に留まる珍しい鳥。賑やかなパーティ会場でのひとコマ。残したいシャッターチャンスは、あっという間。
ShiftCam(シフトカム)2.0なら面倒な設定ナシで、その“瞬間”を臨場感豊かにスマホに残せます。
「広角」「望遠」「魚眼」「マクロ」の特殊効果レンズすべてを装備したiPhone専用ケース。スライドして“カチッ”!被写体に合わせて、指一本でレンズを切り替えるだけで準備は完了!

さらに、「PROレンズシリーズ」に付け替えれば、スマホカメラでは実現できなかったスケールの写真が撮れちゃいます。
あなたの思い出を、楽しくスライドしながら増やしませんか。
プロが認める“高品質マクロレンズ”を手軽に

「トラベルレンズセット」を、さらに機能アップしてくれるのが「PROレンズシリーズ」。旅行時やしっかり撮影したい時には、PROレンズに付け替えると感動が倍増します。
この「マクロPROレンズ」は、肉眼では見えない被写体を詳細に写し撮ることができます。歪みがほぼゼロに近いので、「トラベルレンズ」のマクロレンズ以上に細部のディテールを写し出せます。

さらに、強い光を遮るレンズフードが付いているので、不要な有害光の影響を受けることなくレンズ性能をフルに発揮できます。

例えば、服などの素材をアップで撮りたい時。光量による色ムラを避けながら生地の表情までをしっかり切り取ることができます。
風合いや起毛具合がキレイに分かるので、フリマアプリなどで商品のディテール撮影をする際にも便利です!

写真はチェックシャツの生地を「マクロPROレンズ」で撮影(1X)
特におすすめしたいのが、石・砂・植物の接写。普段、何気なく見ている自然の産物ですが、マクロPROレンズを通して見ると、さまざまな模様や形の集合体であることがよくわかります。

エアプランツを「マクロPROレンズ」で撮影(1X)
iPhone本体のカメラレンズを望遠レンズ側(2X)に切り替えて装着すると、20倍マクロ撮影もできます。
iOS標準の「カメラ」アプリは、手動でカメラレンズ切り替えることができないので、カメラアプリを使っての撮影をおすすめします。
【おすすめアプリ】
- Microsoft Pix カメラ(無料)/App store
動画撮影にも対応しているので、動画を楽しみたい方に。
- Camera+ 2(有料)/LateNiteSoft S.L.
動作が早く、一眼レフカメラのようなフィルター機能を備えたアプリ。動画の対応はなし。
◆左「10倍」、右「20倍」
写真は海外の紙幣を撮影。iPhone本体レンズを「マクロ10倍(1X)」から「マクロ20倍(2X)」に切り替えるとここまで違います。
新しい世界を切り取っている感覚でやみつきになりました(笑)。
取り付けは極シンプル。付属のプタに開けられたネジ穴に、「マクロPROレンズ」の突起を合わせてクルクルとまわして付けるだけ。あとは、ケース本体にスライドしてカチッ!で装着完了。

驚くのが、プロカメラマンも認める一眼レフレンズ並みの高品質さで、ひとつひとつ人の手を介して作られている点。なんと、ひとつのレンズに102段階もの作業工程を踏み、60日間もかけて製作されているのです。
音が流れます
80以上のカッティングを施したガラスブロックに、5段階に渡る機械的・科学的な研磨作業。さらに、7層の反射・反射防止コーティングをした精密なものづくりは圧巻です!
仕様・インフォメーション
【ご注意】
【セット内容】
【マクロPROレンズ仕様】
※( ) 内はレンズフード含んだ数値
- 『基本セット』対応のPROレンズ(オプション)です。
- 本レンズ単体では使用できません。
【セット内容】
- マクロPROレンズ
- レンズフード
- PROレンズ用アダプタ(各機種対応)
【マクロPROレンズ仕様】
- レンズ構成:3群3枚
- 撮影倍率:3倍
- 最小焦点距離:10-15mm
- 変形:-1%
- マウント:M17×P1.0
- ARコーティング:マルチレイヤー
- サイズ:42mm×幅42mm×厚さ16(33)mm
- 重量:10(33)g
※( ) 内はレンズフード含んだ数値
商品を購入
《オプション/マクロPROレンズ》肉眼では見ることのできない’ミクロ世界’がiPhoneで綺麗に撮れる! | ShiftCam 2.0
ラッピング可能
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
こんな商品もあります
-
《PROレンズ3種・コンプリートセット(iPhone 7Plus / 8Plus / X対応)》一眼レフのような本格撮影を、iPhoneカメラで実現!「基本セット+PROレンズ3種+レンズバッグ」 | ShiftCam 2.0
-
《レンズバッグ》iPhoneで本格撮影!PROレンズを保護しながら、たくさん持ち歩ける収納上手なバッグ | ShiftCam 2.0
-
《オプション/CPLフィルター》空をもっと青く、水面の反射光をカット、プロが使うレンズアクセサリーをiPhoneに! | ShiftCam 2.0
-
《オプション/望遠PROレンズ》iPhoneでもっと近寄りたい!遠くの被写体をズームで綺麗に撮影 | ShiftCam 2.0
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額