閉じる
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket

一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」

《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket

LINE FACEBOOK TWITTER
肌寒い春秋のウォーキングやキャンプ、真冬のランニング。

一枚のアクティブジャケットが、あなたを軽やかに温めてくれます。

南極でも街中でもちょうどいい断熱アウターとして、MONOCOで絶大な人気を誇る『Oros(オロス)』から、あの“未来素材”を使った「アウトライヤージャケット」が登場です!

肌寒い春秋のウォーキングやキャンプ、真冬のランニングに|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア(SOLARCORE®)」。

空気のように軽い極薄生地なのに、外からの冷気を内側に通さず、体温を蓄えるという異次元の断熱性を秘めた特許素材です。

外からの冷気を内側に通さず、体温を蓄えるという異次元の断熱性を秘めた特許素材|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

それを体幹部分に備えているから、動きやすいのにダウンベストとは別格の暖かさ。

伸縮性に富んだ生地で、動きやすさを追求したフォルムだから、激しい運動も思いのまま。

ゴルフや登山、サイクリング時にも快適を実感するはずです。

激しい運動も思いのまま、ゴルフや登山、サイクリング時にも快適を実感|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

水滴がスルスルと滑り落ちる撥水(DWR)加工を施した外生地なので、多少の雨や雪ならさっと振り払えます。

この一枚でロングシーズン動き回れる快適さを、体験してください。

ランニング・自転車・ゴルフに、頼もしい一枚



真冬のランニング・自転車・ゴルフに、頼もしい一枚|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
モデル身長178cm/Mサイズ着用

『Oros』のソーラーコアテクノロジーを体験したことがない方なら、「アウトライヤージャケット」の軽やかな温もりにまず驚くでしょう。

例えば、真冬のランニング。

たくさん着込めば、走っているうちに汗をかいてムレてしまう。とはいえTシャツでは、外気で体を冷やしてしまう……。

真冬のスポーツにぴったり。体幹部分のみ冷たい外気を遮断して、体温の熱をキープ|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
モデル身長178cm/Mサイズ着用

前面・背面(身頃部分)に薄さ2ミリの特殊な断熱素材を搭載した「クォータージップ」なら、体幹部分のみ冷たい外気を遮断して、体温の熱をキープ。

前面・背面(身頃部分)に薄さ2ミリの特殊な断熱素材を搭載した「クォータージップ」なら、体幹部分のみ冷たい外気を遮断して、体温の熱をキープ。|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
※イラストの黄色部分に断熱素材「ソーラーコア」を搭載

一枚羽織れば、寒さに臆することなく軽やかに動き回れるから、ゴルフやサイクリング時にも大活躍します。


ジップカバー&引手

本品は、温度調整や着脱が楽な「フルジップ」タイプ。ジッパーが直接肌に触れないよう首元のみジップカバーが施されています。手袋をしていてもジッパーの開閉がしやすい引手付き。

防寒時はジッパーを閉じて首元をカバー。暑くなったらジッパーを開けて温度調整や着脱が楽な「フルジップ」タイプ|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)


袖口インナー

袖口から風が侵入しないよう、伸縮性に富んだインナーを縫い付け。少し長めに設計された袖丈のおかげで、自転車に乗った際に手の甲までしっかりカバーできます。

袖口から風が侵入しないよう、伸縮性に富んだインナーを縫い付け。|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)


ハンドポケット

左右にはさっと手を入れて温められるハンドポケット付き。二つ折り財布やスマートフォンが入るサイズ感です。

左右にはさっと手を入れて温められるハンドポケット付き。|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)


隠しポケット

手ぶらで動きたいウォーキングやランニング時に便利な、腰元のジッパー付きポケット。身につけたい鍵やコインケース、スマートフォンを収納できます。

背面の腰部分には鍵やコインケース、スマホを収納できるジッパー付きポケット|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)


ストレッチ裾(背面)

背面部分の裾のみ、伸縮性バツグンの生地を採用。屈んだり、座ったりしやすいよう、細やかな配慮も。

背面部分の裾のみ、伸縮性バツグンの生地を採用。屈んだり、座ったりしやすい|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)


ハングループ

フックにも掛けられるよう、背面にさり気なくループが付いています。

フックにも掛けられるよう、背面にさり気なくループが付いています|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

着膨れることなく、ダウンベストとは別格の防寒性を備えているので、肌寒い時季のウォーキングや花見、紅葉狩りにも重宝。

ロングシーズン動き回れる理想のアクティブジャケットです。

宇宙服のテクノロジーを、生地に応用



宇宙服のテクノロジーを、生地に応用。この一枚でロングシーズン動き回れる、理想のアクティブウェア|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

この異次元の断熱素材「ソーラーコア」は、宇宙服に用いるテクノロジーを応用しています。

そもそも断熱に必要なのは、熱伝導率が低い空気の層を設けること。ダウンコートのように、衣服内に設けた空気が多いほど暖かくなります。

音が出ます


そこで着目したのが、NASAが宇宙服の断熱材として使う「エアロゲル」。

1931年に科学者のスティーブン・キスラーによって発明された「エアロゲル」は、99.8%が空気でできており、地球上でもっとも軽くて断熱性の高い固体と言われています。

この異次元の断熱素材「ソーラーコア」は、宇宙服に用いるテクノロジーを応用|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

実際に触ってみたところ、「持っている実感がない」「見た目は固体なのに、気体のような存在感」でした。エアロゲルが、“凍った煙”と言われる理由も納得できます。

たとえ下から火で炙っても、上に載せたチョコレートが溶けないほどの断熱性です。

たとえ下から火で炙っても、上に載せたチョコレートが溶けないほどの断熱性|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

その宇宙素材を特殊加工して、『OROS』が独自に開発したのが「ソーラーコア」。(米国特許取得済み)

その宇宙素材を特殊加工して、『OROS』が独自に開発したのが「ソーラーコア」(米国特許取得済み)|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

断熱性に加えて、高い通気性と保温性を保ち、薄くて軽くてとても柔軟。一歩先の未来を感じさせるような素材です。

一般的なダウンや中綿アウターは暖かさを保つために、45ミリほどの厚みが必要といわれています。

断熱性に加えて、高い通気性と保温性を保ち、薄くて軽くてとても柔軟。一歩先の未来を感じさせるような素材|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

それに比べて、「ソーラーコア」は薄さわずか2ミリ。

だから、とびきり暖かいのにダボつかず、スマートに動き回れるのです。

水滴がスルスル滑り落ちる撥水生地



水滴がスルスル滑り落ちる撥水生地|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

伸縮性に富み、多少の雨や雪ならさっと振り払えるよう耐久撥水加工(DWR)を施した外生地も優れた特徴。

ご覧のとおり、ジャケットの外生地に水を垂らしても、水のかたまりが表面をスルスル〜っと滑り転がるのです。

伸縮性に富み、多少の雨や雪ならさっと振り払えるよう耐久撥水加工(DWR)を施した外生地も優れた特徴|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

完全防水ではないので、縫い目やジッパー部分からは水が侵入してしまいますが、小雨程度なら振り払えばOK!

さらに、袖のフォルムは動きやすさを追求した設計だから、腕の曲げ伸ばしもしやすく快適。

袖のフォルムは動きやすさを追求した設計だから、腕の曲げ伸ばしもしやすく快適。|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

水濡れ、汚れを気にすることなくガシガシ使えて、軽やかに動き回れるから、キャンプなどのアウトドアレジャー時にもおすすめ。

屋外での作業や庭仕事も、この一枚が役立ちます。

水濡れ、汚れを気にすることなくガシガシ使えて、軽やかに動き回れるから屋外での作業や庭仕事も、この一枚が役立ちます。|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)

裏生地は、さらさらと滑らかな肌触り。汗をかいても肌にまとわり付きづらい凹凸構造です。

水濡れ、汚れを気にすることなくガシガシ使えて、軽やかに動き回れるから、キャンプなどのアウトドアレジャー時にもおすすめ|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
裏地は遊び心のあるオレンジ

フィット感を大事にしたい運動時は、ジャストサイズかひとつ下のサイズを選んでいただくのがおすすめ。

上着としてゆったり着たいという方は、ワンサイズ大きめを選ぶとコーディネートの幅が広がります。

上着としてゆったり着たいなら、ワンサイズ大きめを選べば、コーディネートの幅も広がります。|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
男性モデル身長178cm/Lサイズ着用、女性モデル身長162cm/Mサイズ着用

シンプルなデザインなので、デニムにもスラックスにも合わせやすく、春・秋・初冬に頼れる一枚となるはずです。

使う素材は、地球と共存できるものを



真冬の防寒は完璧で|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros Quarter Zip(オロス)

米国・オレゴン州のポートランドに拠点を置く、アパレルブランド『OROS』。ふたりの創設者、マイケル・マークスベリー氏(CEO)とリトビク・ベナ氏(COO)が出会ったのは大学時代でした。

米国・オレゴン州のポートランドに拠点を置く、アパレルブランド『OROS』。マイケル・マークスベリー氏とリスビク・ベナ氏が開発|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros Quarter Zip(オロス)
マイケル・マークスベリー氏(写真左)とリトビク・ベナ氏(写真右)

雪山登山へ出掛けた彼らは、フェザーたっぷりの肉厚なダウンアウターの下に身動きが取れないほど着込んでいたにもかかわらず、寒さに震え、怒りすら覚えたと語っています。

「なんでこんなにもダボついたウェアを着ているのに寒いんだ……!」

使う素材は、地球と共存できるものを使用|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros Quarter Zip(オロス)
ブランド名の『OROS』は、ギリシャ語で「山」を示す言葉。山を超える究極の喜びを目指すとともに「挑戦」を意味します。

この経験がきっかけとなり、薄くて、圧倒的に暖かいウェアを素材から開発することを決意。

もともと奨学金を得ながらNASAで学んでいたマイケル氏が断熱材の「エアロゲル」に着目し、アパレルウェアの素材としては初の「ソーラーコア」を生み出したのです。

NASAで学んでいたマイケル氏が断熱材の「エアロゲル」に着目し、アパレルウェアの素材としては初の「ソーラーコア」を生み出した|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros Quarter Zip(オロス)
写真は「オリオンパーカ

新素材を研究・開発する中で、フェザーを大量に使うことによる地球環境や動物へのダメージも目の当たりにしました。

だからこそ、『OROS』が使う素材は地球と共存できるものだけ。ウェアを作るという枠組みを超え、“プラネットレベルでのインパクトを打ち出す”というテーマを掲げ、いまも挑戦し続けています。

使う素材は地球と共存できるものだけ。ウエアを作るという枠組みを超え、地球レベルでのインパクトを打ち出すというテーマを掲げ、いまも挑戦し続けています|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros Quarter Zip(オロス)

世界的な経済誌『Forbes』が2018年に発表した、“30 UNDER 30(世界を変える30歳以下の30人)”のRETAIL & ECOMMERCE部門にも、マイケル氏とリトビク氏は選出されています。

動物性の素材を一切使わず、科学の力により圧倒的な防寒性能を実現していることが高く評価されました。

使う素材は地球と共存できるものだけ。ウエアを作るという枠組みを超え、地球レベルでのインパクトを打ち出すというテーマを掲げ、いまも挑戦し続けています|真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!伸縮性バツグン、ムレない、寒さを感じさせない「アウトライヤージャケット」|Oros Quarter Zip(オロス)
モデル身長180cm/Lサイズ着用

わずか2ミリの断熱層によって、寒さに臆することなく動き回れる毎日。「アウトライヤージャケット」があれば、もっとアクティブ過ごせるはずです。

《ここだけの話》編集者 井上まさこ



MONOCOで販売スタートしてから、毎度驚くのが熱烈な『OROS』ファンの多さです。

「オリオンパーカー」、「クォータージップ」に続き、フルジップタイプの動けるアウターが編集部に届いた時は、スタッフの間でも「ほしい、ほしい」とザワつきました。

「オリオンパーカー」、「クォータージップ」に続き、フルジップタイプの動けるアウターの登場に、スタッフの間でも人気|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
男性モデル身長178cm/Lサイズ着用、女性モデル身長162cm/Mサイズ着用

既存の人気モデルと機能性や用途を比較すると、こんな感じです。


クオータージップ

インナー感覚でミッドレイヤーとしても着られて、肌寒い春・秋なら1枚だけでも過ごせます。クオータージップ|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
写真は「クオータージップ

インナー感覚でミッドレイヤーとしても着られて、肌寒い春・秋なら1枚だけで過ごせます。

とにかく通気性がいいので、激しい運動時におすすめ。家の中での日常着としても快適なので、冬の在宅ワークはこの1枚に助けられています。


アウトライヤージャケット(本品)

冬の運動時に、ロングTシャツの上に羽織るだけで温かい、伸縮性に富んだアクティブジャケット。アウトライヤージャケット|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
モデル身長178cm/Mサイズ着用

冬の運動時に、ロングTシャツの上に羽織るだけで温かい、伸縮性に富んだアクティブジャケット。

密度が高い外生地、体幹部分にソーラーコア(断熱層)、肌触りさらさらな裏生地という構成なので、クオータージップよりも防寒性が高い一枚です。日常アウターとしても重宝します。

撥水性に優れた生地だから、急な雨で体が濡れるのを防げるところも◎。


オリオンパーカー

ソーラーコアを全面的に搭載しているので、この一枚があれば、どんな寒波も大雪も耐えられる。オリオンパーカ|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
写真は「オリオンパーカー

とにかく防寒性の高さで選ぶなら、オリオンパーカーでしょう。

ソーラーコアを全面的に搭載しているので、この一枚があれば、どんな寒波も大雪もどんとこい!です。

なんたって、-34℃の南極で「少し暑いくらいだ」と探検隊員に言わせた断熱アウターなんですから。

仕様・インフォメーション

《サイズ》

サイズ|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)


『OROS』のウェアは少し大きめ(袖が長め)なサイズ感のため、普段来ている日本製のサイズと同じか1つ下がおすすめです。

ゆったりと着たい方は、下記の比較イメージをご参考にサイズをお選びください。


比較イメージ|NASAが宇宙服に使う断熱材を応用した、薄さ2ミリの「ソーラーコア」を使った「アウトライヤージャケット」|Oros(オロス)
モデル身長178cm(普段はMサイズのインナーを着用)


《お手入れについて》

  • 洗濯機:自宅の洗濯機でOK
  • 乾燥機:標準・低温モードのみOK
  • アイロン:不可
  • 漂白剤・柔軟剤:不可
  • クリーニング:不可

商品を購入

《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket

一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket
一枚で動き回れる、未来素材の「アクティブウェア」|《メンズ/ブラック》真冬のランニングや春秋のアウトドアレジャーに!雨を弾く撥水生地に“断熱層”を蓄えたジャケット|Oros|Outlier Jacket

送料無料

ラッピング可能

  • 36,800円(税込)

    122人がお気に入り登録

            

  • サイズを選ぶ

  • 倉庫出荷予定日: 2023年6月4日

お問い合わせ

お客様、いつも有り難うございます!

なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。

お買い物ガイド

  • MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
  • 午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
    ※在庫のある商品に限ります。
  • ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
    ※特別配送便を除く
    ※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額

新着商品と“ここだけの話”をお届けします。

scroll