快適! 天井から“空気”と“光”のエール
《10~14畳用》仕事もリラックス時間も快適にする、薄型ファン付き照明「パネライト」|JAVALO ELF
快適なお仕事空間に必要なのは、心地いい”空気“と最適な“光“。
部屋中どこにいても、寒くない、暑くない。
自然とやる気スイッチが入る。
空気を循環させるファンと天井照明がひとつになった、『JAVALO ELF(ジャバロエルフ)』の「パネライト」が、そんな空間づくりを応援します。

ファンの風量は、15段階切り替え。
木目調のファンが空気を循環させ、室温のムラをなくします。真っ先に実感するのは、エアコンの風当たりが和らぐこと。効率的な換気にも一役買います。
LED照明は、色と明るさ71通り。
仕事もリラックス時間も、その時々に一番欲しい、「明るさ」と「色」にピタリ。1日のメリハリを光でつくれます。

薄さ16cm。
天井が低めでも、サーキュレーターを床置きする場所がなくても、設置できるコンパクトさ。黒子的な存在感で、部屋の快適を守ってくれます。

家なかで過ごす時間が多い今、“空気”と“光”を、リモコンひとつでコントロールできる快適さ、実感してください。

『JAVALO ELF』の「パネライト」には、中央に木目調のファンが5枚ついています。
一番強い風量でも、肌あたりは穏やか。これだけで涼しさを感じるほどではなく、空気を対流させるための風です。
「パネライト」で空気を対流させると、いいことだらけ。

風向切り替えボタンで、ファンの回転方向を変えれば、エアコンの効率がアップ。
部屋に気流をつくって、床の冷気、天井の熱気を循環させます。

ドーナツ状のアクリル板に、木目調のABS樹脂のファン、アームはスチール製
「パネライト」のファンの消費電力は9W、1時間あたりの電気代は0.2円(風量最大の場合)。
一方、エアコンの消費電力は、10畳・冷房時で、500〜700W、1時間あたりの電気代が、18円前後。
冷房時の温度設定を1℃高くすると約13%、暖房時の温度設定を1℃低くすると約10%の消費電力の削減になるといわれています(※)。
※環境省Webサイト「みんなで節電アクション」より
ファンを使って体感温度を下げ、設定温度を1℃変えれば、「パネライト」の消費電力よりも、エアコンの削減電力が多くなり、節電につながるのです。

リモコン操作範囲は、パネライトを中心に直径8m以内。
省エネできるだけでなく、音も静か。ファンをONにしても、存在を忘れるほど。風量を最大にしても、音はかすかに聞こえるレベルです。睡眠の妨げにもなりません。

壁にネジで取り付けるタイプのリモコンホルダー付き。リモコン用単4乾電池は商品に含まれません。
風量は15段階。ファンが回る&止まるを繰り返す「リズム風」や、1,2,4,8時間の「オフタイマー設定」も。何も設定しない場合は、12時間で「オートオフ」になります。
電源をONにすると、前回消した時の明るさで点灯。その後、下から2番目中央のファンのマークを押すと、ファンが回ります。ファンのみ使用したい場合は、電源をつけてファンのマークを押し、電灯をOFFに。もちろん、ファンなし、照明のみの使用もできます。

『JAVALO ELF』の「パネライト」には、216個ものLED電球が使われています。
アクリル板全体で、光を上下左右に拡散させることで、お部屋全体をムラなく照らすシステム。光が直接目に入ることがなく、100%の明るさでも、まぶしさを感じません。

明るさは約167〜6400ml(ルーメン)まで、10段階。
色は、暖かでムードのある「電球色」から、色形がはっきり見える「昼光色」までの7段階。
おやすみ時の常夜灯モードもあり、なんと71通りの光がつくれます。

写真左の「電球色」から、右の「昼光色」まで、光の色は7段階
仕事や勉強は、文字が読みやすい、昼光色×100%。
食事の時は、おいしそうに見える、電球色×70%。
夜のリラックス時間は、やすらぎの電球色×30%。
「パネライト」なら、シーンや目的によって、光の色と明るさが、自由自在。1日のメリハリを演出できます。

リゾート地のヴィラにあるような、大きな羽根付きのシーリングファンには憧れるものの、天井が高くない部屋では、チラチラ視界に入って気になったり、圧迫感を感じることも。
『JAVALO ELF』の「パネライト」は、天井高240〜250cmの平均的な住宅を想定した、薄さ16cm。
一般的なシーリングファンは40〜50cmなので、この薄さは画期的です。

そのうえ、アクリル板の透過性と、フラットなデザインが、いい意味で主張せず、どんな天井にもなじみます。
床置きのサーキュレーターのように、場所をとることもなく、ペットや小さなお子さんがいても安心です。

ファンが回ると、ホコリも舞ってしまう心配がありますが、『JAVALO ELF』の「パネライト」なら、ファンの上部に活性炭フィルター付き。
空気を対流させる前に、ホコリを吸着するので、部屋の空気を、よりクリーンに。

活性炭フィルターは、取り外して水洗い可能。マグネット式なので、取り付けはポンとのせるだけです。

取り付けに必要な道具は、ドライバー1本。支える人と取り付ける人、二人で設置します。
※接続器によって、天井に穴を開ける必要があるので、ページ下部の《取り付け条件》をご確認ください。
「パネライト」の重量は4kg強、天井高250cmの部屋に、身長160cmの私が、高さ70cmのテーブルの上に乗った状態で、無理なく取り付けられました。
ファンのお掃除も簡単。中央の白い部分を回して外し、乾いた柔らかい布で拭くだけ。ドライバーいらずです。

デッドスペースだった「天井」で、部屋の環境をつくれるなんて、なんだか得した気分。もっと早く出会いたかったです。
仕事時間も、リラックス時間も、「パネライト」ひとつで、1年中、あぁ快適。
部屋中どこにいても、寒くない、暑くない。
自然とやる気スイッチが入る。
空気を循環させるファンと天井照明がひとつになった、『JAVALO ELF(ジャバロエルフ)』の「パネライト」が、そんな空間づくりを応援します。

ファンの風量は、15段階切り替え。
木目調のファンが空気を循環させ、室温のムラをなくします。真っ先に実感するのは、エアコンの風当たりが和らぐこと。効率的な換気にも一役買います。
LED照明は、色と明るさ71通り。
仕事もリラックス時間も、その時々に一番欲しい、「明るさ」と「色」にピタリ。1日のメリハリを光でつくれます。

薄さ16cm。
天井が低めでも、サーキュレーターを床置きする場所がなくても、設置できるコンパクトさ。黒子的な存在感で、部屋の快適を守ってくれます。

家なかで過ごす時間が多い今、“空気”と“光”を、リモコンひとつでコントロールできる快適さ、実感してください。
空気を循環させて、室温ムラを解消

『JAVALO ELF』の「パネライト」には、中央に木目調のファンが5枚ついています。
一番強い風量でも、肌あたりは穏やか。これだけで涼しさを感じるほどではなく、空気を対流させるための風です。
「パネライト」で空気を対流させると、いいことだらけ。
- エアコン効率が良くなる
- エアコンの風当たりがやわらぐ
- 部屋干しの洗濯物が早く乾く
- 音が静か
回転方向を変えて、冷房・暖房の効率アップ

風向切り替えボタンで、ファンの回転方向を変えれば、エアコンの効率がアップ。
- 冷房時:右回転で下降気流
- 暖房時:左回転で上昇気流
部屋に気流をつくって、床の冷気、天井の熱気を循環させます。

ドーナツ状のアクリル板に、木目調のABS樹脂のファン、アームはスチール製
「パネライト」のファンの消費電力は9W、1時間あたりの電気代は0.2円(風量最大の場合)。
一方、エアコンの消費電力は、10畳・冷房時で、500〜700W、1時間あたりの電気代が、18円前後。
冷房時の温度設定を1℃高くすると約13%、暖房時の温度設定を1℃低くすると約10%の消費電力の削減になるといわれています(※)。
※環境省Webサイト「みんなで節電アクション」より
ファンを使って体感温度を下げ、設定温度を1℃変えれば、「パネライト」の消費電力よりも、エアコンの削減電力が多くなり、節電につながるのです。
静音性に優れているから、寝室にも

リモコン操作範囲は、パネライトを中心に直径8m以内。
省エネできるだけでなく、音も静か。ファンをONにしても、存在を忘れるほど。風量を最大にしても、音はかすかに聞こえるレベルです。睡眠の妨げにもなりません。
すべての操作は、専用リモコンひとつで

壁にネジで取り付けるタイプのリモコンホルダー付き。リモコン用単4乾電池は商品に含まれません。
風量は15段階。ファンが回る&止まるを繰り返す「リズム風」や、1,2,4,8時間の「オフタイマー設定」も。何も設定しない場合は、12時間で「オートオフ」になります。
電源をONにすると、前回消した時の明るさで点灯。その後、下から2番目中央のファンのマークを押すと、ファンが回ります。ファンのみ使用したい場合は、電源をつけてファンのマークを押し、電灯をOFFに。もちろん、ファンなし、照明のみの使用もできます。
260個のLED電球で、光の色と明るさ、71通り

『JAVALO ELF』の「パネライト」には、216個ものLED電球が使われています。
アクリル板全体で、光を上下左右に拡散させることで、お部屋全体をムラなく照らすシステム。光が直接目に入ることがなく、100%の明るさでも、まぶしさを感じません。

明るさは約167〜6400ml(ルーメン)まで、10段階。
色は、暖かでムードのある「電球色」から、色形がはっきり見える「昼光色」までの7段階。
おやすみ時の常夜灯モードもあり、なんと71通りの光がつくれます。

写真左の「電球色」から、右の「昼光色」まで、光の色は7段階
仕事や勉強は、文字が読みやすい、昼光色×100%。
食事の時は、おいしそうに見える、電球色×70%。
夜のリラックス時間は、やすらぎの電球色×30%。
「パネライト」なら、シーンや目的によって、光の色と明るさが、自由自在。1日のメリハリを演出できます。
薄さ16cmで天井広々

リゾート地のヴィラにあるような、大きな羽根付きのシーリングファンには憧れるものの、天井が高くない部屋では、チラチラ視界に入って気になったり、圧迫感を感じることも。
『JAVALO ELF』の「パネライト」は、天井高240〜250cmの平均的な住宅を想定した、薄さ16cm。
一般的なシーリングファンは40〜50cmなので、この薄さは画期的です。

そのうえ、アクリル板の透過性と、フラットなデザインが、いい意味で主張せず、どんな天井にもなじみます。
床置きのサーキュレーターのように、場所をとることもなく、ペットや小さなお子さんがいても安心です。
活性炭フィルターでホコリを吸着

ファンが回ると、ホコリも舞ってしまう心配がありますが、『JAVALO ELF』の「パネライト」なら、ファンの上部に活性炭フィルター付き。
空気を対流させる前に、ホコリを吸着するので、部屋の空気を、よりクリーンに。

活性炭フィルターは、取り外して水洗い可能。マグネット式なので、取り付けはポンとのせるだけです。
取り付け、お掃除、簡単

取り付けに必要な道具は、ドライバー1本。支える人と取り付ける人、二人で設置します。
※接続器によって、天井に穴を開ける必要があるので、ページ下部の《取り付け条件》をご確認ください。
「パネライト」の重量は4kg強、天井高250cmの部屋に、身長160cmの私が、高さ70cmのテーブルの上に乗った状態で、無理なく取り付けられました。
ファンのお掃除も簡単。中央の白い部分を回して外し、乾いた柔らかい布で拭くだけ。ドライバーいらずです。

デッドスペースだった「天井」で、部屋の環境をつくれるなんて、なんだか得した気分。もっと早く出会いたかったです。
仕事時間も、リラックス時間も、「パネライト」ひとつで、1年中、あぁ快適。
《ここだけの話》編集者 山口裕子
試しに自宅のリビングに取り付けて、ファンを回したところ、あれ? 風きてる? そのくらい風は穏やかで、わずかに肌に感じる程度。本当に効果があるのか疑問、からの、メリットを実感した3つの体験をレビューします。

写真のエッセンシャルオイルは「WEEK END OPEN AIR」

試したのは梅雨時期ですが、冬なら結露や、結露によるカビ対策にもなるかも!と期待しています。
実感その1
小皿にアロマオイルを数滴垂らしたら、ふわ〜〜っと香りが部屋中に充満して、ディフューザーいらず。空気の対流を実感しました。
写真のエッセンシャルオイルは「WEEK END OPEN AIR」
実感その2
我が家のPCデスクは、エアコンの風から逃れられない場所にあります。途中、足や腕が冷え切ってしまい、消してみたり。「パネライト」を使ったら、その風当たりがほぼなくなって、エアコンをつけていることを忘れられました。
実感その3
雨の日の部屋干しの洗濯物は、いつもなら朝から夕方まで干しても、気持ちしっとり。「パネライト」のファンを回したら、夕方前にはしっかり乾いて、ニオイも気にならず。試したのは梅雨時期ですが、冬なら結露や、結露によるカビ対策にもなるかも!と期待しています。
仕様・インフォメーション
- セット内容:本体、羽根、羽根固定スピンナー、羽根固定クリップ、活性炭フィルター×6、活性炭フィルターケース×2、取付金具(本体装着済)、リモコン、リモコンホルダー、取付ネジ一式、取扱説明書(保証書付) ※リモコン用の単4電池×2本は付属しておりません。

- サイズ:直径60×高さ16cm、羽根径30cm
- 重量:4155g
- 材質:本体=スチール・アクリル樹脂、羽根=ABS樹脂
- 電源:AC100V 50/60Hz
- 消費電力(約):モーター=9W、LED電灯=54W
- 回転速度(約):15段階
- 回転方向:右回転、左回転
- 調光切替 :10段階
- オフタイマー:ファン= 1/2/4/8時間、LED電灯=30/60/分
- オートオフ:ファン=12時間
- 全光束(約):6400lm
- エネルギー消費効率(約):118.5lm/W
- 色温度(約):2700-6500K
- 調色切替 7段階
- 操作範囲(約):8m ※リモコンの到達距離
- 1時間当たりの電気代(約):モーター=0.2円、電灯=1.5円 (新電力料金目安単価)
- 保証期間:1年
※《6〜10畳用》と《10〜14畳》は照明の適応畳数です。全光束と電灯の消費電力のみが異なり、サイズや風量、そのほかの機能は全て同じです。
※風量が足りない場合は、サーキュレーターとの併用をおすすめいたします。
《取付条件》
取付できる部屋の天井高と広さ、照明用のコネクタをご確認ください。

天井と梁の素材、壁スイッチの形状もご確認ください。

《配送についてのご注意》
北海道・沖縄(その他・離島)へのお届けには別途送料(2,000円〜5,000円)が発生いたします。お買い上げ後にカスタマーサポートよりご連絡いたします。
商品を購入
《10~14畳用》仕事もリラックス時間も快適にする、薄型ファン付き照明「パネライト」|JAVALO ELF
送料無料
ラッピング不可商品
ブランド直送
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額