ゆらゆらと漂う“空中インテリア”
《カウンターポイント》吊り下げるだけで、お部屋がモダン空間に変わる「大人のモビール」|FLENSTED MOBILES
ゆらりゆらりと空気の流れに乗って、お部屋の中を漂うモビール。その不規則な動きをぼんやり眺めていると、自然と肩の力が抜けて思考はオフモードに。
忙しい1日の終わり。休息を求める脳に、至福のひと息をくれる“空中インテリア”です。
※動画の一部は空調の通気口近くで使用しているため、動きが速くなっています。
吊り下げるだけでお部屋がモダン空間になる、デンマーク生まれの『フレンステッドモビール』。
うっとりと心掴まれる美しい動きは、緻密な計算によるデザインと熟練職人によって保たれた絶妙なバランスがあってこそ。

さぁ、心地よく漂うモビールに視線をゆだねて、静かな癒しの体験へ。

「なんて気持ちいいんだろう……」
フレンステッドモビールをお部屋に吊るして、視線をゆだねていたら、穏やかな時間へと誘われます。

ぼんやりと考え事をしている時、何かに思いをめぐらせている時、天井でも壁でもない“空中”に視線を向けていたことに気づきました。いつも無意識に眺めていた何もない空中が、癒しの空間に。

お部屋の空気の流れを捉えて、ゆらゆらと無軌道に漂う“空中インテリア”。1日の終わりにモビールを眺めて、ちょっとひと息を。仕事で疲れたアタマや緊張したココロを、フワフワとほどいてくれるような心地よさを味わってください。

本品の先端には、フック形状の糸巻きが付いています。だから、箱から出してそのまま吊り下げるだけでOK!

生活スペースに合わせて、中心糸の長さを調整できます。
“置き場”やスペースのやりくりには困らないから、狭いお部屋やベッドの上など、どこでもモダン空間をつくれます。
天井に照明器具などを取り付ける「ライティングレール」があるお部屋なら、市販のレールフックやS字フックを付けるとスムーズ。

写真は市販の「レールフック」を取り付けて設置したもの。
軽いので、マスキングテープなどの弱粘着テープで直接天井に貼り付けることもできます。

我が家は賃貸マンションなのですが、やたらと天井が高く、漆喰のような壁には釘などを打てないため絵やポスターを飾ることもできず、目線より上の空間がとにかく殺風景。
本品は、お部屋に穴をあけることなく設置できるから、賃貸物件でも手軽に“空中インテリア”を楽しめました。

球体と直線のバランスが美しい「カウンターポイント」は、モードな「ブラック」と無垢な「ネイチャー」の2色展開。
カウンターポイントとは、「対位法」と呼ばれる音楽理論で、複数のメロディーを、それぞれの独立性を保ちつつ調和を奏でる技法のこと。

モビールが落とす影も幻想的!
複雑で不規則な動きの中でも、決して交わり合うことのない球体のバランスは、美しいメロディーのよう。大きな3つの球体は、音楽を嗜むフレンステッドファミリーを思わせます。(※詳しくは後述)

そもそもモビールは、彫刻家・アレクサンダー・カルダーが“動く彫刻”として創始したことで知られています。一説によると、日本の風鈴の影響もあったのだとか。
カウンターポイントに触れた時の、カランコロンという涼しげな音も魅力。見ているだけで軽やかな風を感じる、“無音の風鈴”のようなデザインです。

デンマークで1954年より続く『フレンステッドモビール』。古くからデンマークの室内装飾として用いられてきたモビールを、現代的なデザインで世界に発信する老舗モビールブランドです。
現在は、2代目であるオーレ・フレンステッド氏、妻のアセ・フレンステッド氏、娘であるクリスティン氏の3人家族を中心に、モビールづくりを行っています。

閉校した小学校を改造した住宅兼アトリエで。クリスティン氏(写真中央)は、ジャズシンガーとしても活躍。
モビールは“揺れる小さな宇宙”。「常に変化しながら、しっかりと自分自身に支えられた」全宇宙の本質を凝縮したプロダクトだとオーレ氏は言います。だから、アトリエ名は「宇宙研究所」。なんだかとても壮大な世界観……!

Photo by Flensted Mobiles
オーレ氏が手がけた多数の作品はミュージアムショップでも販売され、アートとして高く評価されているのも頷けます。

繊細な糸によって絶妙なバランスを操る本品は、わずか95gの軽さ。
空調から流れるわずかな風、人が動いた時に生まれる空気の流れを受け、美しく流れるように漂う動きは、とても緻密な計算のもと設計されています。

さらに、熟練した職人の手作業によって、その繊細なバランスを保ちながら組み立てと梱包を行なっています。

パーツごとの関係性を注意深く見極めながら、正確なバランスポイントで吊るす。時間と忍耐を要する作業の積み重ねによって、フレンステッドモビールの美しさの象徴である「バランス」「リズム」「不規則な動き」の3拍子が生まれるのです。

パッケージも北欧デザインらしい、モダンなデザイン。ひとつひとつ丁寧に梱包されたものをお届けするので、新築祝いや結婚祝いなどのギフトにも最適です。
一度箱から出したモビールを引っ越し等で運搬する場合は注意が必要。箱の中でモビールが動いて、糸が絡み合わないようしっかり梱包することをおすすめします。
忙しい1日の終わり。休息を求める脳に、至福のひと息をくれる“空中インテリア”です。
※動画の一部は空調の通気口近くで使用しているため、動きが速くなっています。
吊り下げるだけでお部屋がモダン空間になる、デンマーク生まれの『フレンステッドモビール』。
うっとりと心掴まれる美しい動きは、緻密な計算によるデザインと熟練職人によって保たれた絶妙なバランスがあってこそ。

さぁ、心地よく漂うモビールに視線をゆだねて、静かな癒しの体験へ。
ゆらゆらぼんやり“空中インテリア”

「なんて気持ちいいんだろう……」
フレンステッドモビールをお部屋に吊るして、視線をゆだねていたら、穏やかな時間へと誘われます。

ぼんやりと考え事をしている時、何かに思いをめぐらせている時、天井でも壁でもない“空中”に視線を向けていたことに気づきました。いつも無意識に眺めていた何もない空中が、癒しの空間に。

お部屋の空気の流れを捉えて、ゆらゆらと無軌道に漂う“空中インテリア”。1日の終わりにモビールを眺めて、ちょっとひと息を。仕事で疲れたアタマや緊張したココロを、フワフワとほどいてくれるような心地よさを味わってください。
カンタン設置で、モダンな空間に

本品の先端には、フック形状の糸巻きが付いています。だから、箱から出してそのまま吊り下げるだけでOK!

生活スペースに合わせて、中心糸の長さを調整できます。
“置き場”やスペースのやりくりには困らないから、狭いお部屋やベッドの上など、どこでもモダン空間をつくれます。
天井に照明器具などを取り付ける「ライティングレール」があるお部屋なら、市販のレールフックやS字フックを付けるとスムーズ。

写真は市販の「レールフック」を取り付けて設置したもの。
軽いので、マスキングテープなどの弱粘着テープで直接天井に貼り付けることもできます。

我が家は賃貸マンションなのですが、やたらと天井が高く、漆喰のような壁には釘などを打てないため絵やポスターを飾ることもできず、目線より上の空間がとにかく殺風景。
本品は、お部屋に穴をあけることなく設置できるから、賃貸物件でも手軽に“空中インテリア”を楽しめました。
美しい旋律を奏でる“無音の風鈴”

球体と直線のバランスが美しい「カウンターポイント」は、モードな「ブラック」と無垢な「ネイチャー」の2色展開。
カウンターポイントとは、「対位法」と呼ばれる音楽理論で、複数のメロディーを、それぞれの独立性を保ちつつ調和を奏でる技法のこと。

モビールが落とす影も幻想的!
複雑で不規則な動きの中でも、決して交わり合うことのない球体のバランスは、美しいメロディーのよう。大きな3つの球体は、音楽を嗜むフレンステッドファミリーを思わせます。(※詳しくは後述)

そもそもモビールは、彫刻家・アレクサンダー・カルダーが“動く彫刻”として創始したことで知られています。一説によると、日本の風鈴の影響もあったのだとか。
カウンターポイントに触れた時の、カランコロンという涼しげな音も魅力。見ているだけで軽やかな風を感じる、“無音の風鈴”のようなデザインです。
芸術としても認められる老舗ブランド

デンマークで1954年より続く『フレンステッドモビール』。古くからデンマークの室内装飾として用いられてきたモビールを、現代的なデザインで世界に発信する老舗モビールブランドです。
現在は、2代目であるオーレ・フレンステッド氏、妻のアセ・フレンステッド氏、娘であるクリスティン氏の3人家族を中心に、モビールづくりを行っています。

閉校した小学校を改造した住宅兼アトリエで。クリスティン氏(写真中央)は、ジャズシンガーとしても活躍。
モビールは“揺れる小さな宇宙”。「常に変化しながら、しっかりと自分自身に支えられた」全宇宙の本質を凝縮したプロダクトだとオーレ氏は言います。だから、アトリエ名は「宇宙研究所」。なんだかとても壮大な世界観……!

Photo by Flensted Mobiles
オーレ氏が手がけた多数の作品はミュージアムショップでも販売され、アートとして高く評価されているのも頷けます。
繊細な手仕事が生む、絶妙バランス

繊細な糸によって絶妙なバランスを操る本品は、わずか95gの軽さ。
空調から流れるわずかな風、人が動いた時に生まれる空気の流れを受け、美しく流れるように漂う動きは、とても緻密な計算のもと設計されています。

さらに、熟練した職人の手作業によって、その繊細なバランスを保ちながら組み立てと梱包を行なっています。

パーツごとの関係性を注意深く見極めながら、正確なバランスポイントで吊るす。時間と忍耐を要する作業の積み重ねによって、フレンステッドモビールの美しさの象徴である「バランス」「リズム」「不規則な動き」の3拍子が生まれるのです。
大切な人への贈り物に

パッケージも北欧デザインらしい、モダンなデザイン。ひとつひとつ丁寧に梱包されたものをお届けするので、新築祝いや結婚祝いなどのギフトにも最適です。
一度箱から出したモビールを引っ越し等で運搬する場合は注意が必要。箱の中でモビールが動いて、糸が絡み合わないようしっかり梱包することをおすすめします。
《ここだけの話》編集者 井上まさこ
モビールは「赤ちゃんのための玩具」と、なんとなく頭の中で位置付けしていたけれど、忙しい大人にこそ必要なものだと気づきしました。
時間、期日、タスク、効率、生産性……。仕事中はどうしてもアタマの中が慌ただしくなるから、1日の終わりは意識的にオフモードにしたい。
ソファに腰掛け、コーヒーを飲みながら、ゆらゆらと浮かぶモビールの動きを無意識に目で追っていたら、自分自身がオーナメントのひとつになってプカプカと泳いでいるような感覚に。
モビールのリズムに心を合わせていると、時間までゆっくりと感じられます。まるで、音のないメトロノームに導かれているよう!
インテリアとしてモダンに映える「フレンステッドモビール」は、まさに“大人のためのモビール”ですね。
時間、期日、タスク、効率、生産性……。仕事中はどうしてもアタマの中が慌ただしくなるから、1日の終わりは意識的にオフモードにしたい。
ソファに腰掛け、コーヒーを飲みながら、ゆらゆらと浮かぶモビールの動きを無意識に目で追っていたら、自分自身がオーナメントのひとつになってプカプカと泳いでいるような感覚に。
モビールのリズムに心を合わせていると、時間までゆっくりと感じられます。まるで、音のないメトロノームに導かれているよう!
インテリアとしてモダンに映える「フレンステッドモビール」は、まさに“大人のためのモビール”ですね。
仕様・インフォメーション
- サイズ:(約)縦67×横33cm
- 重量:95g
- 素材:ステンレススチール、木材、コットン(糸)
- 生産地:デンマーク
※屋外や風の強い場所での設置は糸が絡まる恐れがありますので、ご注意ください。
商品を購入
《カウンターポイント》吊り下げるだけで、お部屋がモダン空間に変わる「大人のモビール」|FLENSTED MOBILES
ラッピング不可商品
ラインナップ
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額