"片づけ要らず"のバーベキュー
《大人数でBBQ 10個セット》焼いた後はゴミ袋へ!100%天然素材の使い捨てバーベキューグリル|Craft Grill(クラフトグリル)
バーベキューが最高に楽しい季節、でも片づけは面倒……Craft Grill なら片づけは不要です。
竹製の炭と網をセットにした1回使い切りのグリル。着火してすぐ、いい火加減に。ステーキも根菜も上手に焼けます。焼いた後は、ゴミ袋へ「捨てるだけ」。洗い物も火消しの手間も一切なし。
Craft Grill 一つ持って出かければ、デパ地下のおいしいお肉、旅先の市場の新鮮な魚を、そのまま近くの公園やキャンプ場で焼いて味わえる……新しいバーベキュー体験をどうぞ。

バーベキュー初心者も経験者も重宝する、1回使い切りのインスタントグリルです。Craft Grillは、竹製の炭と網を段ボール箱にセットした、"100%天然素材の使い切りグリル"。

バーベキュー後は丸ごとゴミ袋へ「捨てるだけ」。網を洗ったり、炭を片づける手間は一切不要。もっと気楽にバーベキューが楽しめます。
Craft Grill一つあれば、食材だけ買ってきてスタート。使い方はたったの3ステップなので、とっても簡単。
1. グリルを組み立てる(5分程度)

*詳しくはページ下の動画をご覧ください。
2. 竹炭に着火する

竹炭は、ライターで簡単に火がつく着火剤つき
箱に並んでいる竹炭にライターで着火。すぐに火が回り始めて、5分ほどでいい火加減に。
3. 食材を載せる

あとは竹網にドンドン食材を並べてください。約60分は火力をキープできます。
自宅の庭で試したら、コンパクトな見た目からは想像できないほど、本格的に焼けました。
焼き肉用の牛ロースは2~3分でいい色に。大きな鶏モモ肉も15分ほどで、中までしっかり火が通りました。肉は柔らかく噛み切れて、肉汁がジワッ。鶏モモ肉の表面は、きれいな焼き色がついて、パリッと香ばしい。

丈夫な竹製の網。着火60分後まで燃えたりせず、ちゃんと肉を焼ける
炎が上がらないのでじっくり焼けて、焦げつきもほとんどありません。竹網の端に並べたパプリカや薄切りのジャガイモも、5分ほどで焼き色がついて、おいしく仕上がりました。
炭火は、ガス火の4倍の量と言われる赤外線が、食材の表面を一気に焼いて、同時に中まですばやく火を通します。肉も野菜も「外はパリッ、中はふっくら」の食感に。だから、炭火料理はおいしいんです。

しかもCraft Grill の竹炭は、肉の脂が垂れても、炎が燃え上がりにくい構造(特許出願中)。
木炭に比べれば少々火力は落ちますが、その分、煙が少ない、灰も飛ばないから、庭でも気にせずバーベキューが出来ました。気軽に焼けるから、ふだんの夕食や、友達が遊びに来た日もサッと使えて楽しめます。

すべてが天然かつ土に還る素材
Craft Grill は後片づけがなんといってもラク。着火から約1時間後、竹炭が真っ白になったら終了の合図です。炭の熱を感じなくなるまで冷ましたら、箱ごとゴミ袋へポイして持ち帰るだけ。洗い物も、炭の処理も、一切ありません。

竹炭も網も外箱も、すべて燃えるゴミに捨てられます。竹炭の周りに敷いてある小石(溶岩砂利)だけ、お住まいの自治体の分別に合せて処分を。ガーデニングを楽しんでいる人なら、水はけ用に敷砂利としてリユースもできます。

これからのアウトドアには、Craft Grill を持って出かけましょう。ほぼ電話帳サイズ(約幅31×奥行き23.5×高さ5.5cm)で、約1kgのコンパクトさだから、どこへでも持ち出せます。

庭で、ベランダで、近所の公園で。クルマに載せて、リュックに入れて、河原や海へ、キャンプ場へ、スキー場へ、フェスへ。道の駅や市場で買った新鮮な食材を、旅先の美しい景色を眺めながら焼いて食べられるなんて、あぁ幸せ!
"いつでも、好きな場所で"、新しいバーベキュー体験を楽しめます。

Craft Grill はエコ先進国のデンマーク生まれ。開発者のカールステン・ブレガー氏は、アルプスの山中に捨てられていたアルミ製インスタントグリルを見つけたことから、天然素材100%のCraft Grill を開発したそう。
「今までの使い切りグリルは、ほとんどがアルミ製ですが、アルミは分解されるまでに400年以上かかってしまいます。Craft Grill の炭と網は竹から、段ボールはFSC認証(国際的な森林管理認証)を受けている木材から、それぞれ作ることで、自然に優しいグリルを目指しました」(ブレガー氏)

エコで使いやすいCraft Grill は、いまデンマークで大人気に。
日照時間が少ないデンマークでは、もともと晴れた日は近くの公園や市民農園で過ごす人たちが多いですが、その時にCraft Grill でバーベキューを楽しむスタイルが「文化」として定着しつつあるそうです。

1セット税込1,296円なので気軽に試してください。アウトドア好きの家族や友人へのプレゼントにもぜひどうぞ。
竹製の炭と網をセットにした1回使い切りのグリル。着火してすぐ、いい火加減に。ステーキも根菜も上手に焼けます。焼いた後は、ゴミ袋へ「捨てるだけ」。洗い物も火消しの手間も一切なし。
Craft Grill 一つ持って出かければ、デパ地下のおいしいお肉、旅先の市場の新鮮な魚を、そのまま近くの公園やキャンプ場で焼いて味わえる……新しいバーベキュー体験をどうぞ。

手ぶら感覚で楽しめる、新しいバーベキュー

バーベキュー初心者も経験者も重宝する、1回使い切りのインスタントグリルです。Craft Grillは、竹製の炭と網を段ボール箱にセットした、"100%天然素材の使い切りグリル"。

バーベキュー後は丸ごとゴミ袋へ「捨てるだけ」。網を洗ったり、炭を片づける手間は一切不要。もっと気楽にバーベキューが楽しめます。
Craft Grill一つあれば、食材だけ買ってきてスタート。使い方はたったの3ステップなので、とっても簡単。
1. グリルを組み立てる(5分程度)

*詳しくはページ下の動画をご覧ください。
2. 竹炭に着火する

竹炭は、ライターで簡単に火がつく着火剤つき
箱に並んでいる竹炭にライターで着火。すぐに火が回り始めて、5分ほどでいい火加減に。
3. 食材を載せる

あとは竹網にドンドン食材を並べてください。約60分は火力をキープできます。
自宅の庭で試したら、コンパクトな見た目からは想像できないほど、本格的に焼けました。
焼き肉用の牛ロースは2~3分でいい色に。大きな鶏モモ肉も15分ほどで、中までしっかり火が通りました。肉は柔らかく噛み切れて、肉汁がジワッ。鶏モモ肉の表面は、きれいな焼き色がついて、パリッと香ばしい。

丈夫な竹製の網。着火60分後まで燃えたりせず、ちゃんと肉を焼ける
炎が上がらないのでじっくり焼けて、焦げつきもほとんどありません。竹網の端に並べたパプリカや薄切りのジャガイモも、5分ほどで焼き色がついて、おいしく仕上がりました。
炭火は、ガス火の4倍の量と言われる赤外線が、食材の表面を一気に焼いて、同時に中まですばやく火を通します。肉も野菜も「外はパリッ、中はふっくら」の食感に。だから、炭火料理はおいしいんです。

しかもCraft Grill の竹炭は、肉の脂が垂れても、炎が燃え上がりにくい構造(特許出願中)。
木炭に比べれば少々火力は落ちますが、その分、煙が少ない、灰も飛ばないから、庭でも気にせずバーベキューが出来ました。気軽に焼けるから、ふだんの夕食や、友達が遊びに来た日もサッと使えて楽しめます。
炭も網も捨てるだけの「片づけ要らず」

すべてが天然かつ土に還る素材
Craft Grill は後片づけがなんといってもラク。着火から約1時間後、竹炭が真っ白になったら終了の合図です。炭の熱を感じなくなるまで冷ましたら、箱ごとゴミ袋へポイして持ち帰るだけ。洗い物も、炭の処理も、一切ありません。

竹炭も網も外箱も、すべて燃えるゴミに捨てられます。竹炭の周りに敷いてある小石(溶岩砂利)だけ、お住まいの自治体の分別に合せて処分を。ガーデニングを楽しんでいる人なら、水はけ用に敷砂利としてリユースもできます。
自然を楽しみ尽くす"エコなグリル"

これからのアウトドアには、Craft Grill を持って出かけましょう。ほぼ電話帳サイズ(約幅31×奥行き23.5×高さ5.5cm)で、約1kgのコンパクトさだから、どこへでも持ち出せます。

庭で、ベランダで、近所の公園で。クルマに載せて、リュックに入れて、河原や海へ、キャンプ場へ、スキー場へ、フェスへ。道の駅や市場で買った新鮮な食材を、旅先の美しい景色を眺めながら焼いて食べられるなんて、あぁ幸せ!
"いつでも、好きな場所で"、新しいバーベキュー体験を楽しめます。

Craft Grill はエコ先進国のデンマーク生まれ。開発者のカールステン・ブレガー氏は、アルプスの山中に捨てられていたアルミ製インスタントグリルを見つけたことから、天然素材100%のCraft Grill を開発したそう。
「今までの使い切りグリルは、ほとんどがアルミ製ですが、アルミは分解されるまでに400年以上かかってしまいます。Craft Grill の炭と網は竹から、段ボールはFSC認証(国際的な森林管理認証)を受けている木材から、それぞれ作ることで、自然に優しいグリルを目指しました」(ブレガー氏)

エコで使いやすいCraft Grill は、いまデンマークで大人気に。
日照時間が少ないデンマークでは、もともと晴れた日は近くの公園や市民農園で過ごす人たちが多いですが、その時にCraft Grill でバーベキューを楽しむスタイルが「文化」として定着しつつあるそうです。

1セット税込1,296円なので気軽に試してください。アウトドア好きの家族や友人へのプレゼントにもぜひどうぞ。
仕様・インフォメーション
《組み立て方》音が流れます
《商品仕様》
《商品仕様》
- 使用時サイズ(約):幅31.5×奥行25.5×高さ11.7cm
- 梱包時サイズ(約):幅31×奥行き23.5×高さ5.5cm
- 重さ:約1kg
- 素材:竹炭・火山石・竹・ダンボール
- 燃焼時間:約1時間
- セット数:10台
商品を購入
《大人数でBBQ 10個セット》焼いた後はゴミ袋へ!100%天然素材の使い捨てバーベキューグリル|Craft Grill(クラフトグリル)
ラッピング可能
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
こんな商品もあります
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額