いつでも“ベストポジション”枕
あお向け寝も横向き寝も、一晩中「体がラク」な枕|ベストポジション枕
朝、目が覚めると、どうも体がダルい、よく眠れた気がしない……もしかして、睡眠中の「寝返り不足」が原因かもしれません。
私たちは、一晩に20~30回の寝返りをすることで、首や肩、腰にかかる体重の負荷を減らして、深い眠りをキープできます。
スムーズな寝返りには、「枕の高さ」が肝心。枕の高さが合わないと、寝返りしにくくなって、眠りが浅くなったり、体がコリ固まってしまうことも。
『ベストポジション枕』を使ってください。

一見、カマキリの顔のような、不思議な見た目。でも、この形が理想の寝返りを助けてくれるのです。

あお向け寝にも、横向き寝にも、自在にフィットする高さ。寝返りを打っても、肩の動きを邪魔しないカーブデザイン。
どんな寝姿勢も受け止めて、自然な寝心地が続くから、一晩中「体がラク」。朝のすっきりした目覚めをサポートしてくれます。
『ベストポジション枕』で、新感覚の睡眠体験を。

ひと晩に必要な寝返りの回数は、約20~30回。でも、あお向け寝の時と、横向き寝の時では、頭の高さが違うのに、多くの枕は、高さが変わらない……。
考えてみれば、今までの枕は、体に合わないのも当然でした。
そんな枕の「常識」をひっくり返したのが『ベストポジション枕(通称:ベスポジ枕)』です。
音が流れます
あお向けに、横向きに、寝返りを打っても、いつでも“ベストポジション”で体を支えてくれる、新感覚の枕。


オーダーメイド枕の制作を数多く手がけて、年間8万個以上の枕をつくっている寝具メーカー、ジスクリエーションが、長年集めた体型データと経験から生み出した傑作です。

まるで、カマキリの顔のような『ベスポジ枕』。枕の真ん中はあお向け寝に、左右両側は横向き寝に、それぞれフィットするように、高さもクッション感も計算されています。
まずは、真ん中へあお向けに寝転んでみてください。後頭部から首にかけて、なだらかに下がっている枕の斜面が自然とフィットします。
重たい頭部を支えるために、枕の真ん中(ヘッドトップ部)には、しっかりめのパイプビーズ入り。

神経組織が通っている首を支える斜面(ネックサポート部)には、柔らかいわた入り。

それぞれ絶妙なクッション感で、頭から首にかけて支えてくれます。

寝返りを打ったら、横向き寝に。枕の真ん中から両サイドへ向かって、くぼんだカーブ設計は、肩の動きをジャマしません。
両サイドは、横向きになると、肩の高さが加わる分、やや高めの位置で頭を支えてくれる球状のデザイン。
寝返りをスムーズにして、横向き寝の姿勢を自然と支えてくれます。

顔に触れる球状部分(フェイスリフト部)は、肌触りのよいスムースニット地を採用。
中身は、柔らかいつぶ状わたと、高さを出すためのパイプビーズ入りバッグの二層構造になっています。

『ベスポジ枕』の寝心地のよさは、ご覧の通り。
■体圧分散テスト《ベストポジション枕》

右端の頭から首、肩にかけて、水色部分が広がっているのがわかります。これは、体が広く接地して、体圧(体重による負荷)が分散されている証拠。偏らないから、首や肩が痛みにくく、自然な寝心地のよさが、一晩中続きます。
■体圧分散テスト《一般的なハードパイプ枕》

■体圧分散テスト《枕無し枕》

「一般的な枕(パイプビーズ入り)」や「枕なし」だと、頭から首にかけて白くなっている、つまり、首が浮きがちで、枕に支えられていない状態なのです。
寝返りもスムーズ。
■筋電図《ベストポジション枕》

寝返りを打った時、首すじや胸の筋肉にかかる負荷を計測。「一般的な枕」や「枕なし」に比べて、『ベスポジ枕』は圧倒的に筋肉の負荷が少ないとわかります。
■筋電図《一般的なハードパイプ枕》

■筋電図《枕無し》

私も『ベスポジ枕』で寝ていますが、たしかに、頭から首を支えてくれる高さといい、クッション感といい、「自然」です。

この枕を使い始めた初日から、枕の高さや感触が気になるような違和感がほとんどありません。
あお向けで寝ても、横向きで寝ても、まるで「長年使い慣れた枕」のように、スッと眠りにつけるのです。
朝、目覚めた時も、実に自然で、体のコリや重ダルさが少なく、ラクに起き上がれます。

『ベスポジ枕』は、なんと丸洗いできます。頭も顔も、汗をかきやすいので、これはうれしいですね。
付属の枕カバーと本体生地は、ネットに入れて洗濯機洗いOK(パイプビーズ入りのインナーバッグは手洗い)。


枕本体に被せるだけの枕カバーつき
洗った後は、風通しのよい日陰でハンガーやポールを利用して、吊るし干ししてください。
私たちは、一晩に20~30回の寝返りをすることで、首や肩、腰にかかる体重の負荷を減らして、深い眠りをキープできます。
スムーズな寝返りには、「枕の高さ」が肝心。枕の高さが合わないと、寝返りしにくくなって、眠りが浅くなったり、体がコリ固まってしまうことも。
『ベストポジション枕』を使ってください。

一見、カマキリの顔のような、不思議な見た目。でも、この形が理想の寝返りを助けてくれるのです。

あお向け寝にも、横向き寝にも、自在にフィットする高さ。寝返りを打っても、肩の動きを邪魔しないカーブデザイン。
どんな寝姿勢も受け止めて、自然な寝心地が続くから、一晩中「体がラク」。朝のすっきりした目覚めをサポートしてくれます。
『ベストポジション枕』で、新感覚の睡眠体験を。
あお向け寝でも横向き寝でもラク

ひと晩に必要な寝返りの回数は、約20~30回。でも、あお向け寝の時と、横向き寝の時では、頭の高さが違うのに、多くの枕は、高さが変わらない……。
考えてみれば、今までの枕は、体に合わないのも当然でした。
そんな枕の「常識」をひっくり返したのが『ベストポジション枕(通称:ベスポジ枕)』です。
音が流れます
あお向けに、横向きに、寝返りを打っても、いつでも“ベストポジション”で体を支えてくれる、新感覚の枕。


オーダーメイド枕の制作を数多く手がけて、年間8万個以上の枕をつくっている寝具メーカー、ジスクリエーションが、長年集めた体型データと経験から生み出した傑作です。
頭から首を支える絶妙な感触

まるで、カマキリの顔のような『ベスポジ枕』。枕の真ん中はあお向け寝に、左右両側は横向き寝に、それぞれフィットするように、高さもクッション感も計算されています。
まずは、真ん中へあお向けに寝転んでみてください。後頭部から首にかけて、なだらかに下がっている枕の斜面が自然とフィットします。
重たい頭部を支えるために、枕の真ん中(ヘッドトップ部)には、しっかりめのパイプビーズ入り。

神経組織が通っている首を支える斜面(ネックサポート部)には、柔らかいわた入り。

それぞれ絶妙なクッション感で、頭から首にかけて支えてくれます。
顔を気持ちよく支える二層構造

寝返りを打ったら、横向き寝に。枕の真ん中から両サイドへ向かって、くぼんだカーブ設計は、肩の動きをジャマしません。
両サイドは、横向きになると、肩の高さが加わる分、やや高めの位置で頭を支えてくれる球状のデザイン。
寝返りをスムーズにして、横向き寝の姿勢を自然と支えてくれます。

顔に触れる球状部分(フェイスリフト部)は、肌触りのよいスムースニット地を採用。
中身は、柔らかいつぶ状わたと、高さを出すためのパイプビーズ入りバッグの二層構造になっています。

テストが証明する「寝心地のよさ」

『ベスポジ枕』の寝心地のよさは、ご覧の通り。
■体圧分散テスト《ベストポジション枕》

右端の頭から首、肩にかけて、水色部分が広がっているのがわかります。これは、体が広く接地して、体圧(体重による負荷)が分散されている証拠。偏らないから、首や肩が痛みにくく、自然な寝心地のよさが、一晩中続きます。
■体圧分散テスト《一般的なハードパイプ枕》

■体圧分散テスト《枕無し枕》

「一般的な枕(パイプビーズ入り)」や「枕なし」だと、頭から首にかけて白くなっている、つまり、首が浮きがちで、枕に支えられていない状態なのです。
寝返りもスムーズ。
■筋電図《ベストポジション枕》

寝返りを打った時、首すじや胸の筋肉にかかる負荷を計測。「一般的な枕」や「枕なし」に比べて、『ベスポジ枕』は圧倒的に筋肉の負荷が少ないとわかります。
■筋電図《一般的なハードパイプ枕》

■筋電図《枕無し》

私も『ベスポジ枕』で寝ていますが、たしかに、頭から首を支えてくれる高さといい、クッション感といい、「自然」です。

この枕を使い始めた初日から、枕の高さや感触が気になるような違和感がほとんどありません。
あお向けで寝ても、横向きで寝ても、まるで「長年使い慣れた枕」のように、スッと眠りにつけるのです。
朝、目覚めた時も、実に自然で、体のコリや重ダルさが少なく、ラクに起き上がれます。
オーダーメイド感覚で高さ調節も
オーダーメイド枕制作の実績を活かしているだけあって、『ベスポジ枕』は、細かい高さ調節も可能。

① ヘッドトップ部
枕の真ん中の後頭部に当る部分
② ネックサポート部
首を支える部分
③ フェイスリフト部
両サイドで横向き寝を支える部分
を埋めている中の詰め物は、5ヵ所のファスナーを開けて、出し入れ自在です。

ネックサポート部の中わたは銀イオン加工、フェイスリフト部のパイプビーズは銅パウダー入り。臭いのもとになる雑菌を抑制してくれる
あなたの身長や体格、好みに合せて、中わたやパイプビーズの量を調節してみてください。
調節のコツは、お届けした枕に付属しているパンフレットに掲載しているので、安心して、中わたやパイプビーズを出し入れできます。

① ヘッドトップ部
枕の真ん中の後頭部に当る部分
② ネックサポート部
首を支える部分
③ フェイスリフト部
両サイドで横向き寝を支える部分
を埋めている中の詰め物は、5ヵ所のファスナーを開けて、出し入れ自在です。

ネックサポート部の中わたは銀イオン加工、フェイスリフト部のパイプビーズは銅パウダー入り。臭いのもとになる雑菌を抑制してくれる
あなたの身長や体格、好みに合せて、中わたやパイプビーズの量を調節してみてください。
調節のコツは、お届けした枕に付属しているパンフレットに掲載しているので、安心して、中わたやパイプビーズを出し入れできます。
丸洗いOKだから清潔

『ベスポジ枕』は、なんと丸洗いできます。頭も顔も、汗をかきやすいので、これはうれしいですね。
付属の枕カバーと本体生地は、ネットに入れて洗濯機洗いOK(パイプビーズ入りのインナーバッグは手洗い)。


枕本体に被せるだけの枕カバーつき
洗った後は、風通しのよい日陰でハンガーやポールを利用して、吊るし干ししてください。
仕様・インフォメーション
- サイズ:(約) 幅67×横45cm
- 素材:【側生地】ヘッドトップ部/ポリエステル100%
- ネックサポート部/ポリエステル80%・レーヨン15%・ポリウレタン5%
- フェイスリフト部/(表地)ポリエステル95%・ポリウレタン5%、(裏地)ポリエステル100%
【詰め物】
- パイプビーズ/ポリエチレン・ポリオレフィン系複合樹脂
- 中わた/ポリエステル100%
※付属の枕カバーと本体生地は、ネットに入れて弱水流洗濯機洗い。パイプビーズ入りのインナーバッグは手洗い。
※洗った後は、風通しのよい日陰でハンガーやポールを利用して、吊るし干ししてください。
商品を購入
あお向け寝も横向き寝も、一晩中「体がラク」な枕|ベストポジション枕
ラッピング可能
こんなストーリーも発見
お問い合わせ
お客様、いつも有り難うございます!
なにかご不明な点などありませんか?
商品の仕様や利用方法など、お気軽にお尋ねください。
お買い物ガイド
- MONOCOでは、バイヤーが実際に3週間以上使い、本当に満足した商品だけを取り扱っています。
-
午前9時までのご注文(支払い済み)は当日出荷いたします。
※在庫のある商品に限ります。 -
ご購入商品金額合計 15,000円 以上で送料無料です。
※特別配送便を除く
※ギフトラッピング料、配送料を除く合計金額